
「おしえて!どっち?」は2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、1ポイントもらえます。
あなたの意見は多数派?それとも少数派?選んでポイントGET!
回答やコメントするにはログインしてください
集計結果(
Q. 具合が悪いときはすぐ病院に行く?
)回答期間 10月12日 0時〜10月13日 0時まで
続いて、ポイントチラシでポイントをGETしよう!
結果をFacebookでシェア
Facebookこれまでの質問はこちら。気になる結果は・・・
- No.101
- 結婚相手に求めるものは?
- No.100
- 辛いときは?
- No.99
- 交友関係、どっち派?
- No.98
- どっちの映画が好き?
- No.97
- どちらかと言えば?
- No.96
- テレビを観る時間、1日平均どれくらい?
- No.95
- 無人島に持ってくとしたら、どっち?
- No.94
- 幸せな瞬間はどっち?
- No.93
- 鯛焼きの餡(あん)はどっち派?
- No.92
- 挑戦するならどっち?
- No.91
- 漫才コンビを組むならあなたはどっち?
- No.90
- 一泊させてもらうならどっち?
- No.89
- 会って話したいのは?
- No.88
- 秋の味覚。どっちのご飯を選ぶ?
- No.87
- ずっと行きたかったレストランが長蛇の列。どうする?
- No.86
- どちらかになるとしたら?
- No.85
- 生活するならどっちが好き?
- No.84
- 移動手段として良く利用するのはどっち?
- No.83
- 街中で芸能人に会ったことある?
- No.82
- 今年買ったCDは何枚ある?
- No.81
- 骨折したことってある?
- No.80
- 食事で重視するのはどっち?
- No.79
- いち、に、さん、の次は?
- No.78
- 好きな歌手のコンサート行ったことある?
- No.77
- サプライズは?
- No.76
- アイスクリームのカップとコーン、どっち派?
- No.75
- どっちのお天気が好き?
- No.74
- 終電を逃したことある?
- No.73
- 持ち歩いているお守りってある?
- No.72
- 見た夢の内容って覚えてる?
「おしえて!どっち?」について
- ルール説明
-
- 2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、即時で1ポイントもらえます。
- パソコン版とスマホ版それぞれから1日1ポイントずつ、あわせて最大2ポイントもらえます。
- 注意事項
- 回答した内容の変更、取り消しはできません。
行く を選んだ人たちのコメント
こどもは特に。
yes
なるべくはやめに行って、はやめにきりあげる。
とりあえず心配なので。
病院の薬の方が効くし結局安いし。
状態によりますが、なるべく軽い症状のうちに行くようにしてます。
desu
ういうい
そうですよ
もちろんすぐ行きます。
なるべく行くようにしてる
悪さにもよる。
あたり
ありがと!
何でも早めに行っておくほうが安心できるから。
うん。風邪ぐらいでは行かないけど…。
あまり我慢しないようにしている。
40超えてから無理しないようになった
仕事に支障をきたすので・・・。
我慢できませんね。
とりあえず
早く行かんと、結果高くつく。
持病もあるからちゃんと対処しないと怖いわ〜。
手っとり早い。
後のことを考えると、病院に行ったほうが勝負が早いと思います。
行くでしょ
行かない を選んだ人たちのコメント
すぐには行かないです。
家にこもって様子見する
場合によるが、ちょっと様子を見る。
ちょっとガマン。
金がない。医者も人間、信用できない。
すぐにはいきません
状態によるけど
状況にもよるんじゃね?
病院は苦手。
すぐ病院に行ければいいんだけど、そう簡単には行けないよね。
即入院と言われそうな程 酷い自覚症状があれば行くかも。
医療費の抑制のためには自動車保険方式の適用がいい。使えば使うほど保険料を上げればいい。私なんか10年以上使ってないのに無駄遣いする馬鹿のために馬鹿高い保険料を取られてるんだから。
程度によりけりでしょ
良い医者を知らない
インフルエンザ等なら行くが、よほどの時以外は行かない
そうね〜様子みる
症状を診て薬を買う程度
様子を見る
医療費、節約です。
費用のかかる…
診察時間に間に会わなぁーぃ。
医者嫌いで
少し様子をみます
なんか面倒ってこともあるし、、、。
医療費 高いからね
寝るが一番!