
「おしえて!どっち?」は2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、1ポイントもらえます。
あなたの意見は多数派?それとも少数派?選んでポイントGET!
回答やコメントするにはログインしてください
集計結果(
Q. 辛いときは?
)回答期間 10月10日 0時〜10月11日 0時まで
続いて、ポイントチラシでポイントをGETしよう!
結果をFacebookでシェア
Facebookこれまでの質問はこちら。気になる結果は・・・
- No.99
- 交友関係、どっち派?
- No.98
- どっちの映画が好き?
- No.97
- どちらかと言えば?
- No.96
- テレビを観る時間、1日平均どれくらい?
- No.95
- 無人島に持ってくとしたら、どっち?
- No.94
- 幸せな瞬間はどっち?
- No.93
- 鯛焼きの餡(あん)はどっち派?
- No.92
- 挑戦するならどっち?
- No.91
- 漫才コンビを組むならあなたはどっち?
- No.90
- 一泊させてもらうならどっち?
- No.89
- 会って話したいのは?
- No.88
- 秋の味覚。どっちのご飯を選ぶ?
- No.87
- ずっと行きたかったレストランが長蛇の列。どうする?
- No.86
- どちらかになるとしたら?
- No.85
- 生活するならどっちが好き?
- No.84
- 移動手段として良く利用するのはどっち?
- No.83
- 街中で芸能人に会ったことある?
- No.82
- 今年買ったCDは何枚ある?
- No.81
- 骨折したことってある?
- No.80
- 食事で重視するのはどっち?
- No.79
- いち、に、さん、の次は?
- No.78
- 好きな歌手のコンサート行ったことある?
- No.77
- サプライズは?
- No.76
- アイスクリームのカップとコーン、どっち派?
- No.75
- どっちのお天気が好き?
- No.74
- 終電を逃したことある?
- No.73
- 持ち歩いているお守りってある?
- No.72
- 見た夢の内容って覚えてる?
- No.71
- 大事なのはどっち?
- No.70
- 天気予報を毎日チェックしてる?
「おしえて!どっち?」について
- ルール説明
-
- 2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、即時で1ポイントもらえます。
- パソコン版とスマホ版それぞれから1日1ポイントずつ、あわせて最大2ポイントもらえます。
- 注意事項
- 回答した内容の変更、取り消しはできません。
ひとりでいたい を選んだ人たちのコメント
一人が気楽!
ひとりもいいさ
一人が好き
一人でいたい
ひとりでいたい。
とにかく一人で静かな音楽を聴きながら、気持ちを無にするようにしています。
とことん落ちる。
一人で静かに考えたい
自力回復のみ
そういうときは人がそばにいるとわずらわしいかな。 でも、家族にはそばにいて欲しいときがあるかも。
この辛さは誰にも分からない
ココロの時は、ひとりがいいですが、身体的だと誰かいてほしいですね
一人で旨辛ラーメンを食べに行った・・・冗談じゃ無くてまじめにやってしまった。
自分しかわからない
他人に迷惑をかけずに喚き散らしたい
いつも一人だけどなwww
1人でいたいかな。
辛いときは、水を飲みます。
考えたこともない
考えちゃうけど
思いっきり泣いて 八つ当たりして さっぱりするには 一人がいいかも
メールで相談したりする友達はいますがね。
かな。
ないよ
kore
辛い時ね・・・・無いな。もし有ったとしてもそんな姿を他人に見せたくないな。他人に気を遣わせたくないもんな。
誰かといたい を選んだ人たちのコメント
旦那に相談し、子供に元気をもらいたい。
セスバイセースだけど・・・
この場合はつらい、と読むべきと思うけど。。。からいと読んでしまった方がいる。
何気ない会話で励まされます
家族といたい
そばに居てくれるだけでいいので・・・
気持ちを察してくれる人と
どうだろう。何とも言えない。
気を遣わない誰か。
場合による
静かより騒がしいほうが気が紛れるので
普通
さびしい。誰かに聞いてほしい。
ひとりでいると、どんどんネガティブに考えてしまうから誰かに話を聞いてほしい。
いつも誰かに電話orメールしてる
BOBO
人数が多いほど良い
相手によるよね。
誰かに聞いてほしい。
聞いて欲しい
愚痴を聞いてもらいたい。相手には申し訳ないけど。そこまでの元気がないときは、一人でいたいけどね。
愚痴を聞いてもらえるだけで少し元気になる
誰かいないとだめです
1人でいるのはつらいかな(ノ_・,)
一人でいるのもよいが、気を紛らすためには必要
悲しみ・辛さを共有してくれる人が残り少ないから大切にしてる。