
「おしえて!どっち?」は2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、1ポイントもらえます。
あなたの意見は多数派?それとも少数派?選んでポイントGET!
回答やコメントするにはログインしてください
集計結果(
Q. 無人島に持ってくとしたら、どっち?
)回答期間 10月5日 0時〜10月6日 0時まで
続いて、ポイントチラシでポイントをGETしよう!
結果をFacebookでシェア
Facebookこれまでの質問はこちら。気になる結果は・・・
- No.94
- 幸せな瞬間はどっち?
- No.93
- 鯛焼きの餡(あん)はどっち派?
- No.92
- 挑戦するならどっち?
- No.91
- 漫才コンビを組むならあなたはどっち?
- No.90
- 一泊させてもらうならどっち?
- No.89
- 会って話したいのは?
- No.88
- 秋の味覚。どっちのご飯を選ぶ?
- No.87
- ずっと行きたかったレストランが長蛇の列。どうする?
- No.86
- どちらかになるとしたら?
- No.85
- 生活するならどっちが好き?
- No.84
- 移動手段として良く利用するのはどっち?
- No.83
- 街中で芸能人に会ったことある?
- No.82
- 今年買ったCDは何枚ある?
- No.81
- 骨折したことってある?
- No.80
- 食事で重視するのはどっち?
- No.79
- いち、に、さん、の次は?
- No.78
- 好きな歌手のコンサート行ったことある?
- No.77
- サプライズは?
- No.76
- アイスクリームのカップとコーン、どっち派?
- No.75
- どっちのお天気が好き?
- No.74
- 終電を逃したことある?
- No.73
- 持ち歩いているお守りってある?
- No.72
- 見た夢の内容って覚えてる?
- No.71
- 大事なのはどっち?
- No.70
- 天気予報を毎日チェックしてる?
- No.69
- 使っている財布の形はどっち?
- No.68
- 遊園地で乗るならどっち?
- No.67
- ペットを飼ったことある?
- No.66
- 買い物はどっちが多い?
- No.65
- かき氷には練乳をかける?
「おしえて!どっち?」について
- ルール説明
-
- 2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、即時で1ポイントもらえます。
- パソコン版とスマホ版それぞれから1日1ポイントずつ、あわせて最大2ポイントもらえます。
- 注意事項
- 回答した内容の変更、取り消しはできません。
ナイフ を選んだ人たちのコメント
サバイバルには必要
つりざおは何んとか作れると思う。
万能。
ナイフは万能だ!
かなり必要と思う
釣竿はすぐ作れるね。針代わりは欲しいね。
釣竿もつくれる
釣りは無理。
釣竿は何かで代用できるでしょう。ナイフの方がきっと役に立つよ。
自活には不可欠
魚触れないので
魚釣ったってどうやってさばくねん(~_~;)
釣りが得意ではないので^^;
いろいろと使い道がありそうなイメージ
なんでもできそう
活用できますもんね
こっち
釣竿も作れそう
釣竿だけでは‥仕掛けが無尽蔵にあれば
ナイフがあれば何かと便利
ナイフのほうが応用がききます
庖丁のかわりにもなるし…こっちの方が便利でしょ
缶詰とかカップめん
ナイフがあれば色々な道具を作れる。
ナイフで釣り竿も作れるでしょ。
ナイフがあれば、ある程度の物は作れる
釣竿 を選んだ人たちのコメント
なんとなく
魚はおいしい
攻めて来たらつりざおで魚取る、ナイフは相手から奪い取る
まっさるまっさる
釣竿と言うより釣り針かな
SAKANAだ〜
カジキとるお
食糧確保のため魚でも釣るか
竿を持っていればなんとかなるかな
ナイフを持っていても使えない
自給自足。
十分
iime][
無人島は野生動物がいても現代人にはナイフを使っての狩りは困難。ターゲット(野生動物)は素早く動く。海の中の魚は困るくらい釣れま〜す。
まずは魚を釣る
さかなが、好きなので。
みなさん賢い!
おさかな大好き!
どっちもいや〜
釣竿で魚つり。 ナイフは危険。
釣竿にしたが、果たして水場があるのかな?
魚って結構食糧にいいから。
釣りで食料調達です
魚釣りして食う。
わかってねえな!
魚おいしい