
「おしえて!どっち?」は2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、1ポイントもらえます。
あなたの意見は多数派?それとも少数派?選んでポイントGET!
回答やコメントするにはログインしてください
集計結果(
Q. 食事で重視するのはどっち?
)回答期間 9月20日 15時〜9月21日 0時まで
続いて、ポイントチラシでポイントをGETしよう!
結果をFacebookでシェア
Facebookこれまでの質問はこちら。気になる結果は・・・
- No.79
- いち、に、さん、の次は?
- No.78
- 好きな歌手のコンサート行ったことある?
- No.77
- サプライズは?
- No.76
- アイスクリームのカップとコーン、どっち派?
- No.75
- どっちのお天気が好き?
- No.74
- 終電を逃したことある?
- No.73
- 持ち歩いているお守りってある?
- No.72
- 見た夢の内容って覚えてる?
- No.71
- 大事なのはどっち?
- No.70
- 天気予報を毎日チェックしてる?
- No.69
- 使っている財布の形はどっち?
- No.68
- 遊園地で乗るならどっち?
- No.67
- ペットを飼ったことある?
- No.66
- 買い物はどっちが多い?
- No.65
- かき氷には練乳をかける?
- No.64
- 好きなお菓子はどっち?
- No.63
- メールと電話、どっちが多い?
- No.62
- お気に入りのマンガを全巻揃えた事ある?
- No.61
- ECナビポイントの使い方は?
- No.60
- 好きな花火はどっち?
- No.59
- 付き合うならどっち?
- No.58
- くじ運は良い?悪い?
- No.57
- 辛党?それとも甘党?
- No.56
- ひとり旅したことある?
- No.55
- 運転してみたいのは?
- No.54
- 定期的に購読している雑誌がある?
- No.53
- 旅行に行くとき、ガイドブックで予習する?
- No.52
- ベーコンとハム、好きなのはどっち?
- No.51
- 金魚すくいしたことある?
- No.50
- 夏と冬はどっちが好き?
「おしえて!どっち?」について
- ルール説明
-
- 2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、即時で1ポイントもらえます。
- パソコン版とスマホ版それぞれから1日1ポイントずつ、あわせて最大2ポイントもらえます。
- 注意事項
- 回答した内容の変更、取り消しはできません。
質より量 を選んだ人たちのコメント
ファミレスより牛丼
最高に美味いもんも食いたいけど、人間としては満腹中枢が満たされないと不満
質より量。
特にお昼。¥500円でお腹いっぱいに食事ができたら幸せです。
食べ邦題は燃えます(笑)
生活保護者より貧乏生活で、いつ食べられなくなるか判らないから食べられるときは腹一杯にする。
もちろん
食べ盛りの子供たちが3人!質も大事ですが今は量ですね〜
まだ若いので(笑)
量があっても、まずいの限度はあります、、、。
質≦量<雰囲気・空気・空間
Yes
太った。
だから太るんでしょうね・・・。商品が同じ値段ならスーパーカップサイズや大盛りを選んじゃう。
満足度をいうなら満腹に越したものはないでしょう。
バイキングが大好き。
仙人じゃないので少ない食料じゃ栄養失調になっちゃいます
ラッキー
デカ盛の店によく行く
懐次第
そんなに、まずいものってないので。おいしくて量の多いお店を常に探しています。
腹一杯にならないと、別なものを口にしちゃう
かなぁ
適度に美味しい事が前提ですが、7人家族で親戚も集まると20人とかで育ったので量かな
やはり経済的に考えて!!
普段の食事は量が多いというより価格ですね。
量より質 を選んだ人たちのコメント
質です
たくさんは食べられないですよ
昔から質かなぁ・・・食べれる量って限度あるから運動してると質良くないと栄養足りなくなります・・・。 スポーツ貧血になったりしたこともあるし。最近は運動する人少ないから量取りやすいのかな? ご飯2杯以上食べるけどそれでも質良くないと困りますね・・・。
年取ったのかな・・・
あまりたくさん食べられない。でもホントはジャンキーで食にはあまりこだわらない。アメリカ的。
歳とったかも
年を取るとたくさん食べられないので
質が悪けりゃ、量は喰えません。
としをとったら
当然。
おいしいものを少しずつ食べるのが好きなので
まずいもの、添加物だらけのものは、食べたくありません。
ソコソコのものをいっぱい食べるより、美味しいものを少し食べた方がいいですね。
そりゃそうでしょう
食べるのが好きなので、おいしくないと。
量の年ではない
若い時は量でしたが
量がいっぱいあっても、まずかったらやだしな
量は食べられないので。
おいしいのを食べたい
美味しいほうが良いね
不味い物で腹が膨れるのは淋しい。
ただ砂糖を食べているだけのような美味しくないケーキの食べ放題に行って後悔しました・・・おいしいケーキを1つ買った方が良かった。
うまいものたべたい
若い頃は量だったけど。
でも ”量”も!! は〜なんとかしないと。