
「おしえて!どっち?」は2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、1ポイントもらえます。
あなたの意見は多数派?それとも少数派?選んでポイントGET!
回答やコメントするにはログインしてください
集計結果(
Q. 会って話したいのは?
)回答期間 9月29日 0時〜9月30日 0時まで
続いて、ポイントチラシでポイントをGETしよう!
結果をFacebookでシェア
Facebookこれまでの質問はこちら。気になる結果は・・・
- No.88
- 秋の味覚。どっちのご飯を選ぶ?
- No.87
- ずっと行きたかったレストランが長蛇の列。どうする?
- No.86
- どちらかになるとしたら?
- No.85
- 生活するならどっちが好き?
- No.84
- 移動手段として良く利用するのはどっち?
- No.83
- 街中で芸能人に会ったことある?
- No.82
- 今年買ったCDは何枚ある?
- No.81
- 骨折したことってある?
- No.80
- 食事で重視するのはどっち?
- No.79
- いち、に、さん、の次は?
- No.78
- 好きな歌手のコンサート行ったことある?
- No.77
- サプライズは?
- No.76
- アイスクリームのカップとコーン、どっち派?
- No.75
- どっちのお天気が好き?
- No.74
- 終電を逃したことある?
- No.73
- 持ち歩いているお守りってある?
- No.72
- 見た夢の内容って覚えてる?
- No.71
- 大事なのはどっち?
- No.70
- 天気予報を毎日チェックしてる?
- No.69
- 使っている財布の形はどっち?
- No.68
- 遊園地で乗るならどっち?
- No.67
- ペットを飼ったことある?
- No.66
- 買い物はどっちが多い?
- No.65
- かき氷には練乳をかける?
- No.64
- 好きなお菓子はどっち?
- No.63
- メールと電話、どっちが多い?
- No.62
- お気に入りのマンガを全巻揃えた事ある?
- No.61
- ECナビポイントの使い方は?
- No.60
- 好きな花火はどっち?
- No.59
- 付き合うならどっち?
「おしえて!どっち?」について
- ルール説明
-
- 2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、即時で1ポイントもらえます。
- パソコン版とスマホ版それぞれから1日1ポイントずつ、あわせて最大2ポイントもらえます。
- 注意事項
- 回答した内容の変更、取り消しはできません。
過去の自分 を選んだ人たちのコメント
過去 やろなあ
こんなんなるよ〜と脅してくる。
生きてて後悔ばっかり。勉強しとけよ、って。
いろいろ直したい
説教したいことが山ほどある
いろいろ忠告してやりたいけど、恐ら相手=過去の自分はく聞く耳持たないでしょうね。
yes
励ます。
生き方をアドバイスしたい。
どっちでも
kako dana
軌道修正出来るなら・・・したいよね!!
未来は見たくない、良いか悪いかはわからないけど楽しみが減っちゃう!過去なら話してやり直せることあるかも。
未来に希望を持てないので、過去の自分にアドバイスを・・・。
未来の自分は見たくないなあ
小さいときから病気になることを早めに知らせておきたい!そうすればやりようは・・・いつまで生きれるかな?
あの頃、気をつけておけば、糖尿病にかからないで済んだはずなので、忠告したい。
記憶を全部伝える
説教しておく。
思い切り生きろといいたい
絶対!
未来が・・・がっかりだったら、もっとがっかりするから・・・
買ったばかりの指輪を1週間後、スーパー銭湯で失くすよ!と注意を喚起したい。
ほんとはどっちも会いたくない。会うことで未来が変わりそうだから。いいこともやなことも色々あって今の自分があるから。
高校2年のあの時、あいつじゃなくて、あの人を選んでおきなさい、と言いたい、、絶対。
もっといろいろ勉強しとけと忠告する
未来の自分 を選んだ人たちのコメント
未来。
あえて選ぶならこっち
しりたい
過去はもういいです。
みたいで〜
未来のほうがいい
未来を知りたい
未来に希望をもつために!!!
どんなかな・・・・
そら、マガジン買うだろ!!絶対だ。
未来に会ってみたいです〜
どうなってるか知りたい
ありがとうって言いたい。
過去の自分に何を言っても耳を貸さないと思うから
過去を振り返っても意味が無いから
未来の自分探し。今できるなら未来の私を見てから、これからの方向性をきめたいから。
先のことが知りたいぜよ\(^o^)/
希望をもてば、なんでもできる
国民の声 野田ひっこめと野次飛ばされ、 安倍期待薄いと噂が立ち、 維新は、期待の薄い安倍と連携じゃ更に期待薄っぺら 今後は、国民の生活が第一に入れるしか無い。
この年でも未来に希望をもってますから。
過去の自分はたかだか百年もないですが、未来の自分はいつまでいるのでしょうか?
どっちも会いたくないけど、どちらかといえば未来かな?過去に興味はないので★
未来の自分と会ってみたい。それで、最悪軌道修正もできるし・・・
見たい
未来の自分はどうなってか気になる?
>>>???