
「おしえて!どっち?」は2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、1ポイントもらえます。
あなたの意見は多数派?それとも少数派?選んでポイントGET!
回答やコメントするにはログインしてください
集計結果(
Q. テレビを観る時間、1日平均どれくらい?
)回答期間 10月6日 0時〜10月7日 0時まで
続いて、ポイントチラシでポイントをGETしよう!
結果をFacebookでシェア
Facebookこれまでの質問はこちら。気になる結果は・・・
- No.95
- 無人島に持ってくとしたら、どっち?
- No.94
- 幸せな瞬間はどっち?
- No.93
- 鯛焼きの餡(あん)はどっち派?
- No.92
- 挑戦するならどっち?
- No.91
- 漫才コンビを組むならあなたはどっち?
- No.90
- 一泊させてもらうならどっち?
- No.89
- 会って話したいのは?
- No.88
- 秋の味覚。どっちのご飯を選ぶ?
- No.87
- ずっと行きたかったレストランが長蛇の列。どうする?
- No.86
- どちらかになるとしたら?
- No.85
- 生活するならどっちが好き?
- No.84
- 移動手段として良く利用するのはどっち?
- No.83
- 街中で芸能人に会ったことある?
- No.82
- 今年買ったCDは何枚ある?
- No.81
- 骨折したことってある?
- No.80
- 食事で重視するのはどっち?
- No.79
- いち、に、さん、の次は?
- No.78
- 好きな歌手のコンサート行ったことある?
- No.77
- サプライズは?
- No.76
- アイスクリームのカップとコーン、どっち派?
- No.75
- どっちのお天気が好き?
- No.74
- 終電を逃したことある?
- No.73
- 持ち歩いているお守りってある?
- No.72
- 見た夢の内容って覚えてる?
- No.71
- 大事なのはどっち?
- No.70
- 天気予報を毎日チェックしてる?
- No.69
- 使っている財布の形はどっち?
- No.68
- 遊園地で乗るならどっち?
- No.67
- ペットを飼ったことある?
- No.66
- 買い物はどっちが多い?
「おしえて!どっち?」について
- ルール説明
-
- 2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、即時で1ポイントもらえます。
- パソコン版とスマホ版それぞれから1日1ポイントずつ、あわせて最大2ポイントもらえます。
- 注意事項
- 回答した内容の変更、取り消しはできません。
3時間以内 を選んだ人たちのコメント
主人が年がら年中付けているけど、見ないなぁ〜。面白くないし、ゆっくり見る時間ない。
それ以上は疲れます。
映画の放送もだいたいこれくらいで終わるしな・・・
昔と違って今は録画してCMなど飛ばしてみるから2時間番組など1時間くらいで見ることができる。 また、TV以外にも娯楽が増えたため見なくなった一面も大きいと思う。 その結果としてTVが面白くないなどの意見があるのだと思う。
電通さんはきらい
そんな時間ありません。
ニュースだけ。
最近おもしろくない
このくらい
3時間以上って、何をみるんだろ?
最近、オモシロい番組が少ない。
みないな〜
1日の内に見たい番組が2〜3重なったりする時もあれば、1つも無い時もある。平均するとこのくらい?
見たい番組が少ない
このくらい
ニュースとたまにドラマかな
韓国ものかな
ネット中心でテレビはほとんど見ない
韓国タレントばかりの捏造ブームによりテレビを離れる習慣ができました
あんまり面白くないからネット中心
休日に纏めてみるけど、平均するとこんなもんかな。
たまに長時間観ることもあるが平均して3時間以内かな
以前は付けっ放しにしていましたが、最近は消してしまっています。
録画がたまってく・・・
それでも録画したものが溜っていく。
平日は2・5ぐらい?
3時間以上 を選んだ人たちのコメント
金は無いけど、時間はたっぷり。
昼と夜でそれくらいは見るわ
車で通勤帰宅。4時間テレビを見ています。
もともとテレビっ子だったので、つい
ずっとついてます(笑)
休みの日は朝から寝るまで付けっぱなしで〜す。
結構見る。
テレビサンキュッです。
けっこうついている。
映画とニュース。
テレビ大好き。
ただ付けているだけですけど。
つけて見てないことも多いなあ
テレビ好き家族です。
BGV です
ありがとう!
つけっぱ
ニュースやドキュメンタリー番組、一部のアニメは好きで観ていますから・・・
ニュースやアメリカのTVドラマチャンネルを契約していて、よく見ています。
画面は見なくて声だけ聞いているときが多い
少なくとも食事中はニュースを中心に視ますので、それ以外にも趣味の番組を合わせると…。
あたり
TVの録画再生が多く、番組はスポットでザーフィング。
1日自由に使えますので
テレビ大好き
食事の支度の時間もテレビをチラチラ見ます。