この広告はECナビポイント加算対象外です。
毎日更新!投票でポイントゲット!おしえて!どっち?

「おしえて!どっち?」は2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、1ポイントもらえます。
あなたの意見は多数派?それとも少数派?選んでポイントGET!

この広告はECナビポイント加算対象外です。

回答やコメントするにはログインしてください

集計結果

Q. 食べると必ず体調が悪くなる食べ物がある?

回答期間  7月21日 0時〜23時まで

34

(44,499票)

66

(85,166票)

34

(44,499票)

66

(85,166票)

Aある

Bない

続いて、未回答アンケートを確認しよう!

アンケートで貯まる

この広告はECナビポイント加算対象外です。

ある を選んだ人たちのコメント

女性

匿名さん 女性 40代

牛乳飲んだらおなかくだす。便秘知らず。

女性

Q10さん 女性 50代

年とともに増えてきました。穏やかな食べ物しか受け付けません。

男性

ヒカリパパさん 男性 40代

寒ブリと、元嫁(笑)

男性

匿名さん 男性 40代

きゅうり

男性

takashi-4さん 男性 40代

牡蠣

女性

トンツクさん 女性 40代

ニラとニンニクは少量でも拒否反応がでる

男性

匿名さん 男性 40代

こっち

非表示

匿名さん

玉ねぎの天ぷら。胸やけが半端ない(-_-;)

女性

19ryuさん 女性 50代

牡蠣。好きな食べ物だったのに、ある日突然、食べると高熱と下痢、嘔吐の症状が出るようになった。もう怖くて食べられない。

男性

紅孔雀さん 男性 60代~

揚げ物!

女性

匿名さん 女性 40代

マンゴー食べると喉がチクチクして咳が止まらなくなる。 ホタテを食べると何時間経っても消化できず最終的に一緒に食べた物まで未消化でリバースします。

女性

匿名さん 女性 40代

牡蠣 

女性

futureladyさん 女性 40代

結構あります

女性

ユッコちゃんさん 女性 60代~

糸こんにゃくを食べると、便秘します。

女性

ぽてたんさん 女性 40代

キウイを食べるとのどの奥がかゆくなる

非表示

匿名さん

1回死んだ 

非表示

匿名さん

豆乳アレルギー 下手すりゃ死ぬよ食物アレルギーは

男性

匿名さん 男性 60代~

敏感

男性

モンさん 男性 60代~

パクチ− あれは人類の敵です!

女性

匿名さん 女性 50代

なまもの。おなか壊します。

男性

あんきなもこかさん 男性 50代

生のパイナップル食べるとお腹がはって気持ち悪くなる。 缶詰は大丈夫だけど・・・

女性

匿名さん 女性 50代

油分の多い物、添加物の多い物、刺激物の多い物、カフェイン、牛乳、ヨーグルト。ジャンクフード大好きなのに、カップ麺好きなのに、冷凍食品美味しいのに、若い頃はブラックコーヒー飲んでたのに今は全部無理。悲しい。

女性

たったかたんさん 女性 40代

話題になったコオロギせんべい食べたら耳の奥がかゆくなった!しばらくおいてまた試しに食べてみたらやっぱりなった。コオロギアレルギーかも。栄養価高いらしいのに。

非表示

匿名さん

食べ物ではなく飲み物ですが、麦茶やコーラを飲むと腹痛が起きます。

女性

匿名さん 女性 50代

グラタン・クリームコロッケ(ホワイトソース系)、生クリーム、バタークリーム、肉の脂、トロ、胸悪くなる(気持ち悪い感じ)何故かなぁ・・・。

女性

匿名さん 女性 50代

さくらんぼ キゥイ— パクチー

ない を選んだ人たちのコメント

男性

keitaotanakaさん 男性 60代~

ないです。

女性

匿名さん 女性 50代

ないです。

男性

匿名さん 男性 40代

たぶん何でもok

女性

匿名さん 女性 60代~

体質的に何でもOK!

非表示

匿名さん

必ずではない。

男性

moriusagi2さん 男性 60代~

今までに食べたものの中では無い。

男性

nao1006さん 男性 50代

基本的にはないけれど、ケチャップたくさんの食べ物を食べると(ナポリタンなど)おなかがゆるくなることが多いと思う。

女性

azu0120さん 女性 40代

飲み物ならあるけど

男性

mareさん 男性 60代~

特には無いです

非表示

匿名さん

めっちゃ興味深いですね

男性

チバリアンさん 男性

全くないです。

女性

ちびママ荒さん 女性 30代

食べ物はないけど。。 コーヒーと酒の匂いで気持ち悪くなることあります。 コーヒー苦手なものに取ったらいいコーヒーがかなり厳しい。安いものなら平気という感じ・・私だけかもしれないけど。 あと粕汁食べれるけど、作ってる最中あんまり匂うと頭がくらくらするってのはある。

女性

nitonarze2424さん 女性 60代~

特にないと思いますが。

女性

匿名さん 女性 60代~

一度生ガキで蕁麻疹になりましたが、二度目は大丈夫だったし。

女性

琴鈴さん 女性 30代

体調が悪くなることはないけど、刺身を食べると喉がイガイガします。 普通においしく食べることができたなら、どんなに幸せだろう…

男性

テトラさん 男性 40代

幸いなことに。

女性

ねこのなのさん 女性

ないなぁ

男性

harim5210さん 男性 60代~

胃のムカつき、胃もたれなんかはありますが、体調を崩すまでのものはないですね。

女性

ペコ0907さん 女性 60代~

必ずと言う事は無いと思います。以前好きだった香辛料の多い物や脂っこい物苦手になったのは歳のせいかしら?

男性

どーやん太郎さん 男性 40代

ない

男性

匿名さん 男性 30代

ないです。

男性

shoumi40さん 男性 50代

嫌いなものは食べない

女性

匿名さん 女性

ありません

男性

匿名さん 男性 60代~

無いはず。

女性

hmm4531さん 女性 60代~

mtabenaiたべない

女性

匿名さん 女性 50代

… … … 考えたけどないな。

結果をFacebookでシェア

Facebook

これまでの質問はこちら。気になる結果は・・・

今日の質問はこちら

No.2940
より保湿に注意しているパーツはどっち?
No.2939
どっちの時間が心穏やかに過ごせる?
No.2938
ついつい言ってしまう口癖がある?
No.2937
テレビ番組のクイズやじゃんけんにリモコンで参加したことがある?
No.2936
どっちで移動するのが好き?
No.2935
行く頻度が高い病院はどっち?
No.2934
見上げて癒されるのはどっち?
No.2933
3日前の晩御飯、思い出せる?
No.2932
テレビやラジオに投稿して読まれたことがある?
No.2931
あんかけ焼きそばとあんかけチャーハン、どっちが好き?
No.2930
部屋に置きたいのはどっち?
No.2929
人の話を聞いている間のあなたのリアクションはどっち?
No.2928
夜に停電になったら、まず探すのはどっち?
No.2927
新商品が出ると、すぐに買ってみたくなる?
No.2926
去年と比べて、体重はどうなった?
No.2925
電車などに乗り遅れて20分空いたらどうする?
No.2924
ニュースの情報は主にどっちから得る?
No.2923
詐欺電話がかかってきたことがある?
No.2922
薄めて飲むタイプのジュース、どっちで割るのが好き?
No.2921
毎日食べたいのはどっち?
No.2920
ずっと忘れられない恩人がいる?
No.2919
レジでお金が足りなくて焦ったことがある?
No.2918
見るとホッとするのはどっち?
No.2917
三日坊主になったことがある?
No.2916
緊張するとどうなっちゃうタイプ?
No.2915
お弁当に入れたい野菜のおかずはどっち?
No.2914
流れ星を見て願い事をしたことがある?
No.2913
家事の中で、担当するとしたらどっちが良い?
No.2912
燻製食品、好きなのはどっち?
No.2911
怖い夢を見て飛び起きたことがある?

「おしえて!どっち?」について

ルール説明
  • 2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、即時で1ポイントもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれから1日1ポイントずつ、あわせて最大2ポイントもらえます。
注意事項
回答した内容の変更、取り消しはできません。
この広告はECナビポイント加算対象外です。