この広告はECナビポイント加算対象外です。
毎日更新!投票でポイントゲット!おしえて!どっち?

「おしえて!どっち?」は2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、1ポイントもらえます。
あなたの意見は多数派?それとも少数派?選んでポイントGET!

この広告はECナビポイント加算対象外です。

回答やコメントするにはログインしてください

集計結果

Q. ついつい言ってしまう口癖がある?

回答期間  7月18日 0時〜23時まで

67

(83,855票)

33

(40,877票)

67

(83,855票)

33

(40,877票)

Aある

Bない

続いて、未回答アンケートを確認しよう!

アンケートで貯まる

この広告はECナビポイント加算対象外です。

ある を選んだ人たちのコメント

男性

テトラさん 男性 40代

そうそう!ってよく使います。

男性

タカシさん 男性 50代

チェて言ってしまう

女性

azu0120さん 女性 40代

めんどくせ

女性

とけいのてころさん 女性 60代~

tekoro 女性 忘れた 「そうとも言うネ!」

女性

ishinohanaさん 女性 50代

確かに。

男性

tururinkunさん 男性 30代

よっこいしょういち。

男性

匿名さん 男性 60代~

KYに対抗してAY(ええわい)とか???

男性

YACCHANさん 男性 50代

くちぐせはいろいろあるはず

女性

匿名さん 女性 60代~

う~ん、多分あると思う。

女性

匿名さん 女性

たぶん

男性

匿名さん 男性 60代~

あるな・・・。

非表示

匿名さん

自分では気づいてないけどたぶんあるね

女性

匿名さん 女性

「と、いうのは」が亡父の口癖だった。息子が度々言うので驚く。きっと私にも無自覚の口癖があると思う。

男性

匿名さん 男性 40代

あります。

女性

匿名さん 女性 60代~

多分有ると思います

女性

匿名さん 女性 60代~

あります、あります

女性

こんさん 女性 40代

あると思うのだが思い出せない。子供が使ってるのを聞いてハッとする。

男性

mikamieijiさん 男性 40代

私は、よく独り言を言いますから。そのために、いつも、周りの人から、このことを気にかけられているのです。

男性

yajiyaji725@gmaさん 男性 60代~

今思い出せないけれど、きっといくつかあると思います//

男性

どーやん太郎さん 男性 40代

ある。

男性

motoi1138さん 男性 50代

ですわ

女性

hmm4531さん 女性 60代~

「ちがう」 から始めてしまう まるでロシア人「ニェット」

女性

たんたんTANさん 女性 50代

他人の嫌な口癖が気になるといつの間にかマネしてるようです。家族から注意されてショックでした。

女性

ペコ0907さん 女性 60代~

家人に「前に言ったかもしれないけど」なんて言ってから話始めるみたい。「だからね」も良く使っているみたい。自覚していないけどもっと有るかも?

女性

匿名さん 女性

ひどい運転する人が多過ぎ!!マイカーを大体1人で運転してるので「バ〜カ!!(▽▽メ)」と車内で怒鳴っています。

女性

かえるちゃんさん 女性 30代

そうだね〜 〜だら? 〜じゃん 嫌だやあ いいかげんにしないや! 親や祖母から受け継いだ口癖(笑)

ない を選んだ人たちのコメント

女性

MANTORAさん 女性 60代~

ないと自分では思ってる。

非表示

匿名さん

わからん。

女性

匿名さん 女性 50代

今はないかな〜。知らんけど。

女性

匿名さん 女性 60代~

たぶん

男性

盛さん 男性 60代~

ないけど、その時の面白いフレーズを真似ることが多いかな?

非表示

kuntaさん 50代

ないつもり。

非表示

夢の国の住民さん

気づいていないだけかも知れませんが。

女性

yukkosachiさん 女性 60代~

改めて思い返してみましたが、何も浮かびません。家族に聞けば何かあるかも。

女性

ごんただんごさん 女性 60代~

ない。と言うよりありすぎて、一日中喋りまくってうるさがられている。

男性

bruce-leeさん 男性 50代

三浦春馬なんで?

男性

sannoh282さん 男性 60代~

ない

非表示

匿名さん

ないと思うが、自分が気づいていないだけかも。

男性

匿名さん 男性

余計な事は言わない。

女性

まりこさん 女性 50代

「なるほど〜」です(^^)

男性

dameoyajiさん 男性 60代~

自分では気づかないだけかも

非表示

oes3593さん

思いつかない

男性

ノアじじさん 男性 60代~

ないと思う(自分ではきずきにくいかも)

男性

アユタさん 男性 50代

最近、人としゃべっていないので、口癖は出ない。

非表示

匿名さん 20代

自覚があるかないかだと思う

女性

smayu7355さん 女性 60代~

意識してないからわからないと思う

女性

遥姫さん 女性 50代

なんだろう?自分ではわからない...

非表示

匿名さん

わからない

男性

匿名さん 男性 50代

無いよね〜あ、言っちゃった

男性

えいちゃんさん 男性 50代

ないと思うが、意識して言っているわけではないのでわからない。

非表示

匿名さん

自分ではわからない

女性

きなこさん 女性 50代

いや、あると思うけど、自分では分からない。

結果をFacebookでシェア

Facebook

これまでの質問はこちら。気になる結果は・・・

今日の質問はこちら

No.2937
テレビ番組のクイズやじゃんけんにリモコンで参加したことがある?
No.2936
どっちで移動するのが好き?
No.2935
行く頻度が高い病院はどっち?
No.2934
見上げて癒されるのはどっち?
No.2933
3日前の晩御飯、思い出せる?
No.2932
テレビやラジオに投稿して読まれたことがある?
No.2931
あんかけ焼きそばとあんかけチャーハン、どっちが好き?
No.2930
部屋に置きたいのはどっち?
No.2929
人の話を聞いている間のあなたのリアクションはどっち?
No.2928
夜に停電になったら、まず探すのはどっち?
No.2927
新商品が出ると、すぐに買ってみたくなる?
No.2926
去年と比べて、体重はどうなった?
No.2925
電車などに乗り遅れて20分空いたらどうする?
No.2924
ニュースの情報は主にどっちから得る?
No.2923
詐欺電話がかかってきたことがある?
No.2922
薄めて飲むタイプのジュース、どっちで割るのが好き?
No.2921
毎日食べたいのはどっち?
No.2920
ずっと忘れられない恩人がいる?
No.2919
レジでお金が足りなくて焦ったことがある?
No.2918
見るとホッとするのはどっち?
No.2917
三日坊主になったことがある?
No.2916
緊張するとどうなっちゃうタイプ?
No.2915
お弁当に入れたい野菜のおかずはどっち?
No.2914
流れ星を見て願い事をしたことがある?
No.2913
家事の中で、担当するとしたらどっちが良い?
No.2912
燻製食品、好きなのはどっち?
No.2911
怖い夢を見て飛び起きたことがある?
No.2910
どっちの豆腐が好き?
No.2909
100円ショップで購入したものがすぐに壊れたことがある?
No.2908
食後は必ず歯を磨いている?

「おしえて!どっち?」について

ルール説明
  • 2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、即時で1ポイントもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれから1日1ポイントずつ、あわせて最大2ポイントもらえます。
注意事項
回答した内容の変更、取り消しはできません。
この広告はECナビポイント加算対象外です。