この広告はECナビポイント加算対象外です。
毎日更新!投票でポイントゲット!おしえて!どっち?

「おしえて!どっち?」は2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、1ポイントもらえます。
あなたの意見は多数派?それとも少数派?選んでポイントGET!

この広告はECナビポイント加算対象外です。

回答やコメントするにはログインしてください

集計結果

Q. 100円ショップで購入したものがすぐに壊れたことがある?

回答期間  6月19日 0時〜23時まで

74

(96,311票)

26

(33,659票)

74

(96,311票)

26

(33,659票)

Aある

Bない

続いて、未回答アンケートを確認しよう!

アンケートで貯まる

この広告はECナビポイント加算対象外です。

ある を選んだ人たちのコメント

男性

匿名さん 男性 30代

あります。

男性

しゅうちゃんさん 男性 60代~

本格的なものは専門店に限る。

男性

YUTAさん 男性 30代

しかし 高いからと言って 壊れないと信用できるのか・故障のサポート充実しているのか…?

男性

panchanさん 男性 50代

100円商品じゃなくたって結構壊れてるけど…殊に大陸の某国製な!

男性

coonie29さん 男性 60代~

それは100円ショップに限ったことではない。

女性

futureladyさん 女性 40代

あったと思いますね

女性

goさん 女性 40代

百均だもん

男性

匿名さん 男性 60代~

傘は一撃!!

女性

匿名さん 女性 60代~

はい

男性

motoi1138さん 男性 50代

いっぱいあるよ!

非表示

匿名さん

壊れたというより、不良品だったらしく洗剤が駄々洩れ・・・

男性

イズミさん 男性 40代

安物買いの銭失い・・・ですね。

女性

匿名さん 女性

なんかあったと

女性

さらさん 女性

結構使えないものがある。

女性

marin3000さん 女性 60代~

卵焼き用フライパン、火にかけたらそっくり返った

女性

ねこのなのさん 女性

安いから諦めた。

男性

yukioさん 男性 40代

ズボンの合皮ベルト。 バックルの突起を皮に挿して固定するはずが,滑ってしまい使い物にならなかった

女性

匿名さん 女性

編み方が間違ってるので全く伸びないレッグウォーマー足入れるまで気付かなかった

女性

またたきさん 女性 50代

2穴パンチはすぐに壊れました。

女性

匿名さん 女性 50代

まゆ墨を買ったら中の芯が入っていなかったことがある。

女性

ゴロンさん 女性 30代

私が小学生の時に100均でが出来、よく怪我をするので絆創膏入れにチャック式のカードケースを買って絆創膏を入れて次に使おうとしたらチャックが壊れた。 社会人になって、懐中電灯を買ったら電池を入れても電気が付かなかった事もあります。

女性

kawamiさん 女性 50代

さすがに購入してその場で使用した老眼鏡が壊れていたので交換してもらった事有ります。

非表示

夢の国の住民さん

掛け時計がすぐに遅れるようになり,使い物にならなくなりました。時計類は遅れると困るので,わざと進み気味になるように設計されているはずですが。

男性

タケチャンさん 男性 50代

壊れたと言うか最初から壊れていた。ただ、100円均一ならではの名品も多く止められない。

男性

mattyさん 男性 40代

壊れたどころかハナから使えんかったわ携電の充電コード

男性

kazriochieさん 男性 40代

しね!madeinchina

ない を選んだ人たちのコメント

女性

errwさん 女性 30代

あったのかもしれないけど、覚えてない。

男性

takhigeさん 男性 40代

記憶にないだけ

女性

匿名さん 女性

意外ともっている。

非表示

匿名さん

ファイルやクリーニングネットなどしか買わないから。

男性

ゆきちゃんさん 男性

なし

男性

KNin650さん 男性 60代~

100均で買うのは消耗品だけ。壊れるような“もの”は買わないからなぁ…。

男性

ビンチャンさん 男性 60代~

物を見て買いなすので

男性

匿名さん 男性 60代~

ok

男性

あへ坊さん 男性 50代

ここだけの話、充電コードや(有名メーカーでない)バッテリーetc.電気系(特に中国製)は、たまに火を噴くケースもあるそうなので、くれぐれもご注意を。

女性

匿名さん 女性 50代

遊び方が解らなかったPCゲームソフトは壊れているわけではないと思う。

男性

STEINERさん 男性 50代

物持ちが良いので。

女性

けせらせらさん 女性 60代~

昔はありました。

非表示

kuntaさん 50代

壊れるの知ってて買ってるんでしょ?100円でトントンの物しか買わない。

男性

ノアじじさん 男性 60代~

不良品にあったたら運がわるかったと思うようにします

男性

匿名さん 男性

大事に使えば壊れない。

女性

フリーダさん 女性 50代

死ね!は言わない!良い大人が使う言葉ではない。100均は、捨てる様な品物しか買わないから、壊れて元々。

非表示

匿名さん

と思う。ラッキーなだけかな?

男性

mottai9さん 男性 50代

壊れやすい物は買わない。

男性

kenさん 男性 60代~

100均自体ほとんど買わない。

男性

せんべえさん 男性 50代

ない。

非表示

匿名さん

あまり買わないからということもあるのかもしれません。

男性

どーやん太郎さん 男性 40代

特にない

男性

massassiさん 男性

あまり買わないけどね。

女性

hunya1894さん 女性 60代~

\100ショップ行かない。

女性

匿名さん 女性 50代

すぐ・・はないと思う。結構便利に使っているものが多い。

男性

yajiyaji725@gmaさん 男性 60代~

正確に言うと、覚えていません//

結果をFacebookでシェア

Facebook

これまでの質問はこちら。気になる結果は・・・

今日の質問はこちら

No.2908
食後は必ず歯を磨いている?
No.2907
家の中ではスリッパなどの室内履きを履いている?
No.2906
常に欠かさず家にストックしているものがある?
No.2905
元気が出ない時、どっちが効果的?
No.2904
トーストに塗るのはどっち?
No.2903
おにぎりの海苔はどっちが好き?
No.2902
もらって嬉しいのはどっち?
No.2901
プリンと杏仁豆腐、どっちが好き?
No.2900
耳かきと爪切り、どっちのほうが頻繁にやっている?
No.2899
この一年に1回も着ていない服を何着持っている?
No.2898
ハンドソープはどっちのタイプが好き?
No.2897
どっちでの買い物のほうが楽しい?
No.2896
フェリーに乗ったことがある?
No.2895
同じ栄養価ならどっちを口にしたい?
No.2894
毎日必ずチェックしているウェブサイトがある?
No.2893
朝起きたら二度寝してしまう?
No.2892
散歩するならどっちの時間帯が好き?
No.2891
聴くだけでとても元気になれる曲がある?
No.2890
冷蔵庫に常備しているものってある?
No.2889
捨てたくても捨てられない物ってある?
No.2888
今、マンガを読むならどっち?
No.2887
毎日飲んでいるサプリメントはある?
No.2886
一か月に一度は服を買う?
No.2885
どこかに寄付をしたことがある?
No.2884
去年の今頃何していたか覚えてる?
No.2883
餃子と焼売、今食べるならどっち?
No.2882
寝るときはどっち?
No.2881
うるう年生まれの友達がいる?
No.2880
飛行機のマイルを貯めている?
No.2879
テレビのリモコンを無くしたことがある?

「おしえて!どっち?」について

ルール説明
  • 2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、即時で1ポイントもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれから1日1ポイントずつ、あわせて最大2ポイントもらえます。
注意事項
回答した内容の変更、取り消しはできません。
この広告はECナビポイント加算対象外です。