この広告はECナビポイント加算対象外です。
毎日更新!投票でポイントゲット!おしえて!どっち?

「おしえて!どっち?」は2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、1ポイントもらえます。
あなたの意見は多数派?それとも少数派?選んでポイントGET!

この広告はECナビポイント加算対象外です。

回答やコメントするにはログインしてください

集計結果

Q. 耳かきと爪切り、どっちのほうが頻繁にやっている?

回答期間  6月10日 0時〜23時まで

58

(76,496票)

42

(54,799票)

58

(76,496票)

42

(54,799票)

A耳かき

B爪切り

続いて、未回答アンケートを確認しよう!

アンケートで貯まる

この広告はECナビポイント加算対象外です。

耳かき を選んだ人たちのコメント

女性

匿名さん 女性 40代

頻繁でもないけどね

女性

futureladyさん 女性 40代

どっちも、かな

女性

ノジギクさん 女性 40代

どっちも

女性

匿名さん 女性 50代

こっちかな。

男性

匿名さん 男性 50代

すっきりリだね

男性

匿名さん 男性

毎日 風呂上りに。

男性

ぐっさん7531さん 男性 60代~

爪は定期適にですが、耳は痒みを感じた時に。 

男性

2002715さん 男性 60代~

最近は耳がかゆくなることの方が多いから・・。

女性

まあさあさん 女性 40代

!!!!!

女性

MANTORAさん 女性 60代~

綿棒派

女性

しみーさん 女性 60代~

かゆくなるので。何かが飛んでます。

女性

匿名さん 女性 50代

こっち

女性

白雪さん 女性 50代

毎日です

女性

hitomintoさん 女性 60代~

痒くなる頻度はこっちなので。

女性

匿名さん 女性

耳がかゆくなるとすぐやるのでこっち

男性

mikamieijiさん 男性 40代

私は、よく、両耳から汁が出ますので、この汁を取り除くために、耳かきの方を多く使います。

男性

YACCHANさん 男性 50代

風呂上りに綿棒は日課

女性

reo226さん 女性

爪があまり伸びないので。

男性

bruce-leeさん 男性 50代

痒いとしてしまう。

女性

みいこさん 女性 50代

どちらも同じくらいの頻度ですが、花粉の飛散期は耳の中まで痒くなります。耳掃除というより2〜4月は痒くて掻いています。

男性

イッセイさん 男性 60代~

耳かきは毎日やっている。

男性

chimisaさん 男性 60代~

爪切りは一定期間。耳かきは随時。

男性

F22RAPTORさん 男性 50代

やり過ぎるとダメらしいけどね。気になるから仕方ない。爪はある程度伸びてる方が便利な時あるし。

非表示

匿名さん

耳掻きしたら少しは聞き取りやすくなるかな~と思いしています

男性

白くま10さんさん 男性 60代~

爪切りは2週に1回程度。しかし、耳かきはなんと毎日です。どなたかと同じで気持ちイイからね。

男性

あしせいさん 男性 60代~

痒いと気持ちいいから

爪切り を選んだ人たちのコメント

男性

匿名さん 男性 30代

爪切りです。

男性

coonie29さん 男性 60代~

耳かきはしないね

女性

匿名さん 女性 50代

です

男性

匿名さん 男性 60代~

耳かきはほとんどしない

男性

匿名さん 男性 60代~

耳鼻科医によれば、耳かきは百害あって一利なし。綿棒でグリグリやる人がいるけど、あれは耳垢を中に押し込んでるだけ。痒いのは触りすぎてるから。耳垢は繊毛運動で自然に出てくるし、耳垢の中には殺菌成分があるので取りすぎも良くない。嘘だと思うなら、検索してみぃ。

男性

otkusnzy2018wさん 男性 50代

耳かきはしません。

男性

匿名さん 男性 60代~

というか、耳かきは原則やらない。たびたび外耳道が荒れて医者がよい。絶対耳かきはするな、耳垢で死んだやつはいない、と医者から言われている。

男性

けんいりまいさん 男性 60代~

耳かきは、頻繫にしない方がいいそうです

女性

jojo44さん 女性 40代

耳垢は自然に出て来るものらしいので、耳かきはしないです

女性

匿名さん 女性 40代

爪は、切るというより噛んでます。汗

非表示

匿名さん 60代~

気になるのでこっちかな。

女性

muminmuminさん 女性 50代

爪が伸びるのが速い。

男性

匿名さん 男性 50代

季節によるね

男性

TAMさん 男性 50代

仕事柄、短くしないといけないから。

男性

匿名さん 男性 60代~

爪縦割れ起きる鑢必要。

非表示

匿名さん

で???この統計を取ることに依って世界中から貧困層が全く居なくなるの?それとも絶滅危惧種の動植物が完全保護されるの?それとも定年後の年金受給額が充分裕福な生活ができるほどに増額されるの?平和ボケした裕福層は流石にレベルの高い優秀な質問をされますね。。。

非表示

匿名さん

耳はあまり触らない方がいいので

女性

ねこのなのさん 女性

こっちかな〜

男性

イレブンさん 男性 60代~

目立つからね。

男性

どーやん太郎さん 男性 40代

こっち

男性

匿名さん 男性

これだ!

男性

匿名さん 男性 40代

耳かきは普通の人は勝手に出るので不要なはず。

非表示

匿名さん

今、爪が気になっている!!

非表示

匿名さん

こちら

女性

きなこさん 女性 50代

耳かきは、気になったときしかしないので。爪は伸びると気持ち悪いから、切らないと。

女性

coco777さん 女性 40代

耳掻き持ってない

結果をFacebookでシェア

Facebook

これまでの質問はこちら。気になる結果は・・・

今日の質問はこちら

No.2899
この一年に1回も着ていない服を何着持っている?
No.2898
ハンドソープはどっちのタイプが好き?
No.2897
どっちでの買い物のほうが楽しい?
No.2896
フェリーに乗ったことがある?
No.2895
同じ栄養価ならどっちを口にしたい?
No.2894
毎日必ずチェックしているウェブサイトがある?
No.2893
朝起きたら二度寝してしまう?
No.2892
散歩するならどっちの時間帯が好き?
No.2891
聴くだけでとても元気になれる曲がある?
No.2890
冷蔵庫に常備しているものってある?
No.2889
捨てたくても捨てられない物ってある?
No.2888
今、マンガを読むならどっち?
No.2887
毎日飲んでいるサプリメントはある?
No.2886
一か月に一度は服を買う?
No.2885
どこかに寄付をしたことがある?
No.2884
去年の今頃何していたか覚えてる?
No.2883
餃子と焼売、今食べるならどっち?
No.2882
寝るときはどっち?
No.2881
うるう年生まれの友達がいる?
No.2880
飛行機のマイルを貯めている?
No.2879
テレビのリモコンを無くしたことがある?
No.2878
パソコンで映画を見ることがある?
No.2877
夜でもサングラスをすることがある?
No.2876
自分の名前気に入っている?
No.2875
家庭菜園をしたことある?
No.2874
朝ごはんを必ず食べる?
No.2873
シャンプーボトルは詰め替えをして使っている?
No.2872
たこ焼きとお好み焼き、食べるならどっち?
No.2871
腕時計はつける?
No.2870
観葉植物を育てた事がある?

「おしえて!どっち?」について

ルール説明
  • 2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、即時で1ポイントもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれから1日1ポイントずつ、あわせて最大2ポイントもらえます。
注意事項
回答した内容の変更、取り消しはできません。
この広告はECナビポイント加算対象外です。