この広告はECナビポイント加算対象外です。
毎日更新!投票でポイントゲット!おしえて!どっち?

「おしえて!どっち?」は2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、1ポイントもらえます。
あなたの意見は多数派?それとも少数派?選んでポイントGET!

この広告はECナビポイント加算対象外です。

回答やコメントするにはログインしてください

集計結果

Q. 人の話を聞いている間のあなたのリアクションはどっち?

回答期間  7月9日 0時〜23時まで

73

(95,534票)

27

(34,888票)

73

(95,534票)

27

(34,888票)

Aよく頷く

B殆ど頷かない

続いて、未回答アンケートを確認しよう!

アンケートで貯まる

この広告はECナビポイント加算対象外です。

よく頷く を選んだ人たちのコメント

男性

2002715さん 男性 60代~

相手にもよりますが、時々頷いていますよ。

女性

ねこのなのさん 女性

うんうん

男性

匿名さん 男性 60代~

無言で。

非表示

匿名さん 60代~

ですかね

女性

MANTORAさん 女性 60代~

実は全く聞いてない(笑)

女性

kuntaさん 女性 50代

頷いたら相槌もうつでしょ。仕事だし。

男性

F22RAPTORさん 男性 50代

友人や親しい仲ではそんなに頷かないけどね。

男性

まーー坊さん 男性 40代

なんのアクションもなくていいのでしょうか?

女性

匿名さん 女性

なるべく相手の目を見て

女性

えいこちゃんさん 女性 60代~

嫌だけどデス。

男性

匿名さん 男性 30代

頷く方です。

女性

とーらさん 女性 40代

殆ど頷かない人って、不安だよね。ちゃんと話聞いてるのか。

女性

けせらせらさん 女性 60代~

と思う。

男性

匿名さん 男性

当然だろう!

男性

どーやん太郎さん 男性 40代

意識してます。

女性

しろさん 女性 30代

そうするように教えられて癖になりました

男性

テトラさん 男性 40代

共感力が強いのかな?

非表示

匿名さん

自分のような口下手にはちょうど良いコミュニケーション方法です。

男性

せんべえさん 男性 50代

ある時期から、頷きと返事は意識してやってます。

女性

ゆうににさん 女性 50代

頷いたりふんふん!へー!うそー!みたいな、リアクション濃い目だと思う。熱くなり過ぎてわざとらしいと受け捉えられたかと後でちょっと恥ずかしくなることも。リアクション薄い人と話してると拒否されてるように冷たく感じるから、無意識に気を遣ってしまうのだと思う。

男性

たかぶよさん 男性 60代~

!!

男性

匿名さん 男性

傾聴が大事。

男性

kenさん 男性 60代~

うなずくだけじゃ芸がないので、リアクションはとるし、相槌をうつ。

女性

kawamiさん 女性 50代

頷くかな。

男性

ヨナさん 男性 60代~

かな

女性

匿名さん 女性 60代~

覚えが悪いので、「聴いたヨ!!」と自分への確認と、相手への敬意で。

殆ど頷かない を選んだ人たちのコメント

男性

匿名さん 男性 50代

うなづいてばかりでも、ちゃんと聞いてるのかなって思わない?

女性

匿名さん 女性

表情がとぼしいらしいけど、何故か話の長い人に話しかけられる。

男性

nipperさん 男性 50代

薄い反応しか返していないと思う。

男性

海江田四郎さん 男性 50代

相槌はしますが

女性

しみーさん 女性 60代~

肝心なときにへえ〜とかは言うよ、一応。社交辞令は必要。

女性

豆柴ポメイさん 女性

頷くって首(頭)の話だよね? 返事や相槌が普通じゃない? 「よく」頷くってオーバーな人がやるヤツだよね?ほんとに7割以上もいる!?笑

非表示

匿名さん

相槌や返事はしますが

男性

sannoh282さん 男性 60代~

殆ど頷かない

男性

匿名さん 男性 60代~

desu

男性

ヴぉるさん 男性 40代

目を瞑ってじっと聞いています

非表示

匿名さん

あまり人と話さない

女性

ぴぃずままさん 女性 50代

頷くというより、言葉で返しているような気がする。

男性

ECなべさん 男性 50代

聴いてますよアピールか?相槌打てば頷きなんて必要ないし、ペコペコ頭動かされたら鬱陶しいだけだがな。そもそも、周りでそんなに頻繁に頷いてるヤツなんて見たことないが。

男性

ボギィさん 男性 50代

頷ける内容なら頷きます。

非表示

匿名さん

人の話は聞いてあげない。すぐ突っ込む。

男性

hyhy1947さん 男性 60代~

です

非表示

夢の国の住民さん

いちいち頷きません。

男性

タケチャンさん 男性 50代

人に分かるような頷きは知ったかぶりと同じに見える。もちろん相手と話の内容にもよるが、自分は大体口を挟むようにしている。

女性

shige6175さん 女性 50代

頷かないけど(大げさすぎてかえって嫌味に見えます。話を聞いてない人がよくやるポーズですよね)そのかわり相槌を良く打ちます。似た話をつなげて会話を盛り上げたりもします。話を聞いてるふりするくらいなら聞かずにどっか行けと思ってしまいます。バレてるよ。

男性

匿名さん 男性 60代~

こうゆう考え方もあるよとよく言う。

女性

ひろぴさん 女性 50代

いちいち頷く???

男性

イズミさん 男性 40代

頷くことは無いと思いますが、返事をします。

女性

きなこさん 女性 50代

一生懸命聞いてたら、頷く暇はない。

男性

ゆきちゃんさん 男性

だね!

女性

匿名さん 女性

メンドクサイ。

女性

匿名さん 女性 50代

頷くだけの人は、話の内容を聴かずにやり過ごしてる印象がある。人の話は最後まで聴くよう心掛けてるけど、その前提や背景を理解しときたい時につい口を挟んでしまう。どっちが良いのかは分かりませんが。

結果をFacebookでシェア

Facebook

これまでの質問はこちら。気になる結果は・・・

今日の質問はこちら

No.2928
夜に停電になったら、まず探すのはどっち?
No.2927
新商品が出ると、すぐに買ってみたくなる?
No.2926
去年と比べて、体重はどうなった?
No.2925
電車などに乗り遅れて20分空いたらどうする?
No.2924
ニュースの情報は主にどっちから得る?
No.2923
詐欺電話がかかってきたことがある?
No.2922
薄めて飲むタイプのジュース、どっちで割るのが好き?
No.2921
毎日食べたいのはどっち?
No.2920
ずっと忘れられない恩人がいる?
No.2919
レジでお金が足りなくて焦ったことがある?
No.2918
見るとホッとするのはどっち?
No.2917
三日坊主になったことがある?
No.2916
緊張するとどうなっちゃうタイプ?
No.2915
お弁当に入れたい野菜のおかずはどっち?
No.2914
流れ星を見て願い事をしたことがある?
No.2913
家事の中で、担当するとしたらどっちが良い?
No.2912
燻製食品、好きなのはどっち?
No.2911
怖い夢を見て飛び起きたことがある?
No.2910
どっちの豆腐が好き?
No.2909
100円ショップで購入したものがすぐに壊れたことがある?
No.2908
食後は必ず歯を磨いている?
No.2907
家の中ではスリッパなどの室内履きを履いている?
No.2906
常に欠かさず家にストックしているものがある?
No.2905
元気が出ない時、どっちが効果的?
No.2904
トーストに塗るのはどっち?
No.2903
おにぎりの海苔はどっちが好き?
No.2902
もらって嬉しいのはどっち?
No.2901
プリンと杏仁豆腐、どっちが好き?
No.2900
耳かきと爪切り、どっちのほうが頻繁にやっている?
No.2899
この一年に1回も着ていない服を何着持っている?

「おしえて!どっち?」について

ルール説明
  • 2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、即時で1ポイントもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれから1日1ポイントずつ、あわせて最大2ポイントもらえます。
注意事項
回答した内容の変更、取り消しはできません。
この広告はECナビポイント加算対象外です。