この広告はECナビポイント加算対象外です。
毎日更新!投票でポイントゲット!おしえて!どっち?

「おしえて!どっち?」は2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、1ポイントもらえます。
あなたの意見は多数派?それとも少数派?選んでポイントGET!

この広告はECナビポイント加算対象外です。

回答やコメントするにはログインしてください

集計結果

Q. 三日坊主になったことがある?

回答期間  6月27日 0時〜23時まで

89

(111,548票)

11

(13,107票)

89

(111,548票)

11

(13,107票)

Aある

Bない

続いて、未回答アンケートを確認しよう!

アンケートで貯まる

この広告はECナビポイント加算対象外です。

ある を選んだ人たちのコメント

女性

ねこのなのさん 女性

いっぱいある。

女性

あんさん 女性 60代~

3日もたないけど

女性

futureladyさん 女性 40代

日記とかホンマ書かれへん

男性

モンさん 男性 60代~

三日も要らない!

非表示

匿名さん

あらゆる事 唯一続いているのは結婚生活くらい それも飽き飽きしてるけど

男性

匿名さん 男性 50代

最近はむりそうなら最初からしない。

非表示

匿名さん

そんなのは山ほどあるよ

女性

匿名さん 女性 60代~

沢山ある

女性

匿名さん 女性 40代

ダイエット。目の前に美味しそうなものがあると我慢できない・・。

男性

匿名さん 男性 40代

こっち

男性

oto_san530さん 男性 60代~

熱しやすく冷めやすいので1日坊主も

女性

匿名さん 女性 40代

沢山ある‼

女性

hmm4531さん 女性 60代~

あるだろね

女性

Lisaさん 女性 20代

一日一善

女性

匿名さん 女性 50代

続ける方がむずかしいよ

非表示

oes3593さん

1日坊主だってある

女性

ぴぃたさん 女性 50代

三日続けばたいしたもんだよ

女性

naonaoさん 女性 50代

たくさん

男性

kenさん 男性 60代~

ほとんど。続いたことのほうが少ない。

女性

匿名さん 女性

面白そう!とやってみたものの、全然自分に合わない・・・と挫折(笑)。

男性

F22RAPTORさん 男性 50代

数知れず・・・

女性

白雪さん 女性 50代

なんどもあるよ

男性

telemanさん 男性 60代~

それ以上だよ

非表示

匿名さん

いつものこと。

非表示

匿名さん

人生三日坊主

男性

どーやん太郎さん 男性 40代

何回も

ない を選んだ人たちのコメント

男性

mikamieijiさん 男性 40代

三日坊主は一番悪いとよく言われますし、まして、私は、科学研究を行うことにしていますので、そのためには根気がとても大切になりますから。

男性

匿名さん 男性 30代

ないです。

非表示

匿名さん

どうせすぐにヤメちゃうんだろうなーとか思ってあまりマジメに相手していないかもって、インストラクターさんが言っていた。この比率を見ると納得するわ

男性

匿名さん 男性 60代~

はなからやらない

非表示

匿名さん

坊主にまではなったことはない。一番短い髪形は中学時代の五分刈り。

女性

coco777さん 女性 40代

まず、ダメなものは三日も続かない。

男性

gamasoさん 男性 40代

21日続けば習慣化するらしいね

非表示

匿名さん

なにもしないから三日坊主になりようがない

女性

匿名さん 女性 60代~

間違った!!10年日記帳を買ったのに、1年でやめてしまった・・・

非表示

匿名さん

三日も保たんよ。三日保つなら1〜2週間は続くね。

女性

匿名さん 女性 50代

「三日坊主」はすぐに辞めてしまうことのたとえだろうが、復活する可能性もあるから断定するのは良くない過去の風習。

男性

匿名さん 男性

初志貫徹!

男性

yukiiさん 男性

三日も持たない…

非表示

匿名さん

一日ももったことが無い

女性

匿名さん 女性 40代

1日坊主ならしょっちゅう。

女性

とももさん 女性 40代

人生三日坊主ですわ

男性

はまてつさん 男性 60代~

三日坊主になるようなことはしない

男性

シュー7さん 男性 40代

基本、続ける

男性

信夫さんさん 男性 60代~

こちらかな。

女性

MANTORAさん 女性 60代~

結構しつこい。

女性

匿名さん 女性 40代

一週間坊主はある。笑

男性

h-tomo1940さん 男性 60代~

趣味は多いが、三日坊主はない。2〜3年は続けるが、上達しないと続けれなくなるので、上達は出来ないが、蘊蓄だけは語れるようになる?

女性

ぺぎーさん 女性 50代

しばらく続けて断念したり、飽きたりというのはあっても三日坊主というのはないですね。

女性

hunya1894さん 女性 60代~

初めからやれそうも無ければやらないし。

女性

匿名さん 女性 50代

シツコイ性格なので、何事もよく続く。

男性

isama122さん 男性 60代~

記憶にない。

結果をFacebookでシェア

Facebook

これまでの質問はこちら。気になる結果は・・・

今日の質問はこちら

No.2916
緊張するとどうなっちゃうタイプ?
No.2915
お弁当に入れたい野菜のおかずはどっち?
No.2914
流れ星を見て願い事をしたことがある?
No.2913
家事の中で、担当するとしたらどっちが良い?
No.2912
燻製食品、好きなのはどっち?
No.2911
怖い夢を見て飛び起きたことがある?
No.2910
どっちの豆腐が好き?
No.2909
100円ショップで購入したものがすぐに壊れたことがある?
No.2908
食後は必ず歯を磨いている?
No.2907
家の中ではスリッパなどの室内履きを履いている?
No.2906
常に欠かさず家にストックしているものがある?
No.2905
元気が出ない時、どっちが効果的?
No.2904
トーストに塗るのはどっち?
No.2903
おにぎりの海苔はどっちが好き?
No.2902
もらって嬉しいのはどっち?
No.2901
プリンと杏仁豆腐、どっちが好き?
No.2900
耳かきと爪切り、どっちのほうが頻繁にやっている?
No.2899
この一年に1回も着ていない服を何着持っている?
No.2898
ハンドソープはどっちのタイプが好き?
No.2897
どっちでの買い物のほうが楽しい?
No.2896
フェリーに乗ったことがある?
No.2895
同じ栄養価ならどっちを口にしたい?
No.2894
毎日必ずチェックしているウェブサイトがある?
No.2893
朝起きたら二度寝してしまう?
No.2892
散歩するならどっちの時間帯が好き?
No.2891
聴くだけでとても元気になれる曲がある?
No.2890
冷蔵庫に常備しているものってある?
No.2889
捨てたくても捨てられない物ってある?
No.2888
今、マンガを読むならどっち?
No.2887
毎日飲んでいるサプリメントはある?

「おしえて!どっち?」について

ルール説明
  • 2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、即時で1ポイントもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれから1日1ポイントずつ、あわせて最大2ポイントもらえます。
注意事項
回答した内容の変更、取り消しはできません。
この広告はECナビポイント加算対象外です。