この広告はECナビポイント加算対象外です。
毎日更新!投票でポイントゲット!おしえて!どっち?

「おしえて!どっち?」は2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、1ポイントもらえます。
あなたの意見は多数派?それとも少数派?選んでポイントGET!

この広告はECナビポイント加算対象外です。

回答やコメントするにはログインしてください

集計結果

Q. 家事の中で、担当するとしたらどっちが良い?

回答期間  6月23日 0時〜23時まで

54

(70,177票)

46

(60,038票)

54

(70,177票)

46

(60,038票)

A料理

B掃除

続いて、未回答アンケートを確認しよう!

アンケートで貯まる

この広告はECナビポイント加算対象外です。

料理 を選んだ人たちのコメント

女性

futureladyさん 女性 40代

料理です

女性

匿名さん 女性

どちらもどっち

女性

匿名さん 女性

どちらもやっているけど、本当はどちらもイヤ。

女性

匿名さん 女性 50代

他のことが良い

非表示

匿名さん

家が広いと自分で掃除することって地獄ですよw

女性

こんさん 女性 40代

どちらも不得意。

非表示

匿名さん

主婦はどっちもやらないといけないよね。せめて自分の事は自分でやれと言いたい。ゴミはゴミ箱に捨てろ。コップくらい自分で洗え。

女性

匿名さん 女性 50代

掃除と言いたいけど足腰痛くて前かがみになれない。しゃがむのも辛い。料理も辛い状態だけどまだまし。

男性

匿名さん 男性

家事をすべてやらない!

非表示

匿名さん

どっちもやってますけどね・・・

男性

nipperさん 男性 50代

掃除は元の状態にもどすだけだからやりがいが・・・

非表示

匿名さん

どっちも嫌い

非表示

匿名さん

どっちも仕方なくやってるけど。掃除は一日一回だけど料理は3回だからねぇ。変わってもらえるなら料理の方だった。間違えた。

女性

匿名さん 女性 50代

掃除は壊滅的に苦手

男性

匿名さん 男性 40代

掃除は達成感が得られない、料理は作って食えば得られる

男性

STEINERさん 男性 50代

料理はそこそこできるけど、掃除はできません。

女性

匿名さん 女性 50代

料理は好きだし片付けも苦にならない。家の掃除はお任せしたい。ホント。

男性

セナさん 男性 40代

フタ開けて、お湯入れるだけなら。

女性

匿名さん 女性 50代

毎日どっちもやっています。ふぅ。

男性

F22RAPTORさん 男性 50代

ホント片づけるのが苦手というか無理というか・・・

女性

ぷにぷにさん 女性 40代

どっちも嫌い。こっちなら、くっくどぅ〜的なやつで手が抜ける。

男性

micyu007さん 男性 40代

です

女性

あんさん 女性 60代~

掃除しなくていいなら一生したくない

女性

匿名さん 女性 60代~

どっちも好きだけど掃除は庭を含めると2時間以上かかるからねえ。

女性

匿名さん 女性

こちらです

女性

reo226さん 女性

料理のほうがいいです。家では掃除は主人がやってくれてます。本当にありがたいことです。

掃除 を選んだ人たちのコメント

男性

匿名さん 男性 30代

どちらでもいいです。

男性

kenさん 男性 60代~

掃除は性格にあってる

非表示

匿名さん

どっちも嫌だな〜。掃除の方が手を抜ける。

男性

チャーチルさん 男性 60代~

料理は面倒。

非表示

匿名さん

どっちもどっち。

男性

匿名さん 男性 50代

「ア・ソ・コ」の掃除なら 得意です〜〜(*⌒∇⌒*)

男性

テトラさん 男性 40代

料理は不得手なので。

男性

hamsnさん 男性 40代

料理は苦手

女性

みさママさん 女性 40代

掃除は無心で出来るから

女性

匿名さん 女性

仕事帰り ちょっと寄って済ませたい もぅ作りたくない。

男性

匿名さん 男性 60代~

料理はめんどう。

女性

ねこのなのさん 女性

どっちも苦手

男性

どーやん太郎さん 男性 40代

どっちも嫌い。

男性

匿名さん 男性 60代~

作るのは良いが、後片付けが・・・

男性

弓削の道教さん 男性 60代~

両方遣るけど掃除の方が好い、

男性

hymurockさん 男性 40代

日に三度の食事作りは大変。

男性

mikamieijiさん 男性 40代

料理作りも嫌いではありませんが、掃除を行うことがおおいですし、また、掃除の方が行いやすいですから。

男性

ミスターバニーさん 男性 30代

です

男性

盛さん 男性 60代~

作れないことはないけど、美味しくない。

非表示

夢の国の住民さん

料理は全くできないので。ただ,掃除も苦手です。

男性

sannoh282さん 男性 60代~

掃除

男性

nhyuukiさん 男性 60代~

料理は数点しか作れない。経験が少ない。

男性

2002715さん 男性 60代~

料理は余り出来ないんですよ。掃除も苦手ですけどね。

男性

1947cmatさん 男性 60代~

退職後そうしています 食器洗いと掃除 どちらか分担するのがフェアというよりお互いのためです

女性

匿名さん 女性

・・・・・・・・・・。

男性

ShamCatさん 男性 60代~

実際には我が家に担当はない。気がついた者、空いている者がやる。それでも三食キチンと食べてるし、ドミ屋敷にもなりません。

結果をFacebookでシェア

Facebook

これまでの質問はこちら。気になる結果は・・・

今日の質問はこちら

No.2912
燻製食品、好きなのはどっち?
No.2911
怖い夢を見て飛び起きたことがある?
No.2910
どっちの豆腐が好き?
No.2909
100円ショップで購入したものがすぐに壊れたことがある?
No.2908
食後は必ず歯を磨いている?
No.2907
家の中ではスリッパなどの室内履きを履いている?
No.2906
常に欠かさず家にストックしているものがある?
No.2905
元気が出ない時、どっちが効果的?
No.2904
トーストに塗るのはどっち?
No.2903
おにぎりの海苔はどっちが好き?
No.2902
もらって嬉しいのはどっち?
No.2901
プリンと杏仁豆腐、どっちが好き?
No.2900
耳かきと爪切り、どっちのほうが頻繁にやっている?
No.2899
この一年に1回も着ていない服を何着持っている?
No.2898
ハンドソープはどっちのタイプが好き?
No.2897
どっちでの買い物のほうが楽しい?
No.2896
フェリーに乗ったことがある?
No.2895
同じ栄養価ならどっちを口にしたい?
No.2894
毎日必ずチェックしているウェブサイトがある?
No.2893
朝起きたら二度寝してしまう?
No.2892
散歩するならどっちの時間帯が好き?
No.2891
聴くだけでとても元気になれる曲がある?
No.2890
冷蔵庫に常備しているものってある?
No.2889
捨てたくても捨てられない物ってある?
No.2888
今、マンガを読むならどっち?
No.2887
毎日飲んでいるサプリメントはある?
No.2886
一か月に一度は服を買う?
No.2885
どこかに寄付をしたことがある?
No.2884
去年の今頃何していたか覚えてる?
No.2883
餃子と焼売、今食べるならどっち?

「おしえて!どっち?」について

ルール説明
  • 2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、即時で1ポイントもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれから1日1ポイントずつ、あわせて最大2ポイントもらえます。
注意事項
回答した内容の変更、取り消しはできません。
この広告はECナビポイント加算対象外です。