この広告はECナビポイント加算対象外です。
毎日更新!投票でポイントゲット!おしえて!どっち?

「おしえて!どっち?」は2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、1ポイントもらえます。
あなたの意見は多数派?それとも少数派?選んでポイントGET!

この広告はECナビポイント加算対象外です。

回答やコメントするにはログインしてください

集計結果

Q. レジでお金が足りなくて焦ったことがある?

回答期間  6月29日 0時〜23時まで

51

(66,741票)

49

(63,735票)

51

(66,741票)

49

(63,735票)

Aある

Bない

続いて、未回答アンケートを確認しよう!

アンケートで貯まる

この広告はECナビポイント加算対象外です。

ある を選んだ人たちのコメント

男性

匿名さん 男性 50代

あわててカード払いに切り替えました。

女性

匿名さん 女性 40代

大人になってからはカード類があるのでさすがにないが小学校低学年のおつかいの時に。今じゃそもそも行かせないだろうね。

女性

グランマ25さん 女性 60代~

恥ずかしながら!

女性

カナリ28さん 女性 60代~

 あっ、と思うけど、すぐすみません、○○やっぱり  返却します と言って支払い前に戻してもらいます。

女性

匿名さん 女性 40代

電子マネーも思ったより入ってないことありますしね…。FeliCa付きスマホにしたのでいつでもチェックできるようになりましたが。

女性

angel9782さん 女性 40代

今は現金はほとんど使わないので 財布に入れ忘れることがあった。 現金のみのお店と知らずに買い物をしてしまい 焦ることがある。 今は最低でも5000円は現金を入れておくようにしている。

非表示

naririnさん

1つ返しました

女性

匿名さん 女性 60代~

ずっと以前に

男性

ちびちゃんさん 男性 40代

困った時のキャッシュ

非表示

匿名さん

てゆーか財布を忘れた

女性

MANTORAさん 女性 60代~

日本語変です。 これならレジの仕事をしてて、レジのお金が足りなくなったかという意味にしかとれません

男性

匿名さん 男性 50代

最近は非現金決済ばかりなのでないですけどね。

女性

匿名さん 女性

お財布を忘れて困ったことがあります

男性

匿名さん 男性 60代~

昔あったな

女性

匿名さん 女性 30代

1回だけあります。恥ずかしかった。

非表示

匿名さん

返品しました

女性

匿名さん 女性 50代

平均よりその傾向が強いかも…(爆)高いものを買うわけじゃないんですけどねぇ。

女性

yuka067さん 女性 50代

お金が入ってなかった

男性

匿名さん 男性 60代~

アハハハ その場で商品を返したりとか・・・ 気まずいですよね

女性

ひっちさん 女性 30代

足りなかったどころかお財布を忘れたことがある。会計の時に気づいたので保留にしてもらって家まで取りに行きました。(その代償なのかカードを返却してもらうのを忘れて、戻ったときにはありませんでした。後日カメラを確認してもらうと次の人に渡されていました。)

非表示

夢の国の住民さん

厳密には違いますが,財布を家に落としてしまったことならあります。うどん店だったため,自分のカバンを店に預かってもらい,家から財布を取ってきて支払い,カバンを返してもらいました。

非表示

匿名さん

多分あったと思う

男性

じゅきょうさんさん 男性 60代~

一度だけ。

女性

papityanさん 女性 60代~

品物を減らして会計して貰いました。

男性

精液弾投下のB29さん 男性 40代

やむ得ず、クレジットカードで払います。 余裕があればEdyエディーでANA マイレージクラブフィナンシャルパスカード (スルガ銀行ANA支店)で払う時もw

非表示

匿名さん

うん。財布がなかった。

ない を選んだ人たちのコメント

男性

テトラさん 男性 40代

カードがあるじゃない。

男性

2002715さん 男性 60代~

そこまでは無いですね。残額が少ない時は、有りましたが・・。

女性

匿名さん 女性

たぶんないかと

女性

匿名さん 女性 50代

なし

男性

匿名さん 男性 30代

ないです。

男性

HAMAKKO-HNさん 男性 60代~

カード払か買物を減らすか。

女性

メグさん 女性 60代~

ないです

男性

motoi1138さん 男性 50代

足りなきゃカードで払えばいい。

女性

staka1300さん 女性 60代~

お金をあまり持っていないときは計算しながら買い物をするから足らないことはない。

女性

早希さん 女性 50代

お金が足りなくて…なんてことはないけど、お財布がないのに気が付いて…で焦ったことはあります。

女性

shige6175さん 女性 50代

支払方法はいくつもあるし現金が仮に足りなかったとしても焦ったりは無いわぁ

女性

satoyama1126さん 女性 60代~

現金が足らないならカードにすると思う

男性

匿名さん 男性 40代

電子マネーかデビットカード。残高不足ならポイント(Tや楽天ね)で補填

男性

massassiさん 男性

と思う。。。

女性

匿名さん 女性 40代

小銭出しますと言って足りなかったことがあって、やっぱりお札でということはありますが、お金そのものが足りなかったことはないです。

男性

ノアじじさん 男性 60代~

毎回、店に入る前に財布の中身を確認する

男性

ぎゃおさん 男性 60代~

カード払かスマホ決済

男性

まろさん 男性 30代

レジでお金が足りないという状況になることがなかった

女性

匿名さん 女性

・・・・・・・・・・。

女性

匿名さん 女性 50代

財布を忘れてて、かごの中身を返して店を出たことがある。レジに並ぶ前で良かった。

女性

匿名さん 女性 60代~

必ずカードを持っているので、そのような事はないです・・・

男性

タケチャンさん 男性 50代

今日、100円ショップで母親が困っていた。

男性

voyager6473さん 男性 60代~

カードだし。

女性

匿名さん 女性 60代~

この手のミスはしないタイプ。 でもそろそろ年齢的にやばそう。

女性

匿名さん 女性 50代

ザっと計算しながら買う。

男性

F22RAPTORさん 男性 50代

ありえない!

結果をFacebookでシェア

Facebook

これまでの質問はこちら。気になる結果は・・・

今日の質問はこちら

No.2918
見るとホッとするのはどっち?
No.2917
三日坊主になったことがある?
No.2916
緊張するとどうなっちゃうタイプ?
No.2915
お弁当に入れたい野菜のおかずはどっち?
No.2914
流れ星を見て願い事をしたことがある?
No.2913
家事の中で、担当するとしたらどっちが良い?
No.2912
燻製食品、好きなのはどっち?
No.2911
怖い夢を見て飛び起きたことがある?
No.2910
どっちの豆腐が好き?
No.2909
100円ショップで購入したものがすぐに壊れたことがある?
No.2908
食後は必ず歯を磨いている?
No.2907
家の中ではスリッパなどの室内履きを履いている?
No.2906
常に欠かさず家にストックしているものがある?
No.2905
元気が出ない時、どっちが効果的?
No.2904
トーストに塗るのはどっち?
No.2903
おにぎりの海苔はどっちが好き?
No.2902
もらって嬉しいのはどっち?
No.2901
プリンと杏仁豆腐、どっちが好き?
No.2900
耳かきと爪切り、どっちのほうが頻繁にやっている?
No.2899
この一年に1回も着ていない服を何着持っている?
No.2898
ハンドソープはどっちのタイプが好き?
No.2897
どっちでの買い物のほうが楽しい?
No.2896
フェリーに乗ったことがある?
No.2895
同じ栄養価ならどっちを口にしたい?
No.2894
毎日必ずチェックしているウェブサイトがある?
No.2893
朝起きたら二度寝してしまう?
No.2892
散歩するならどっちの時間帯が好き?
No.2891
聴くだけでとても元気になれる曲がある?
No.2890
冷蔵庫に常備しているものってある?
No.2889
捨てたくても捨てられない物ってある?

「おしえて!どっち?」について

ルール説明
  • 2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、即時で1ポイントもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれから1日1ポイントずつ、あわせて最大2ポイントもらえます。
注意事項
回答した内容の変更、取り消しはできません。
この広告はECナビポイント加算対象外です。