この広告はECナビポイント加算対象外です。
毎日更新!投票でポイントゲット!おしえて!どっち?

「おしえて!どっち?」は2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、1ポイントもらえます。
あなたの意見は多数派?それとも少数派?選んでポイントGET!

この広告はECナビポイント加算対象外です。

回答やコメントするにはログインしてください

集計結果

Q. ひな祭りに、お雛様を飾る?

回答期間  3月3日 0時〜23時まで

26

(36,627票)

74

(104,943票)

26

(36,627票)

74

(104,943票)

A飾る

B飾らない

明日はkeisuke0551さんkeisuke0551 さん からの質問です。どうぞお楽しみに!

続いて、ポイントチラシでポイントをGETしよう!

次はポイントチラシで貯める

アンケートで貯まる

この広告はECナビポイント加算対象外です。

飾る を選んだ人たちのコメント

女性

annsallyさん 女性 30代

木のパズルみたいになっている小さくてかわいらしい淡い色合いのものを飾っています。いわゆるお雛さまはこどもの頃だけで今はしまったままになっていますね。

女性

myamyaさん 女性 20代

もちろん。本式のものの他、小さい頃に自分で作ったものや、祖母の手製のものも飾っています。

女性

紫乃ちゃんさん 女性 40代

19年飾り続けてます。姉の雛様を息子が飾ってますw

非表示

匿名さん

はい

女性

mutomiyuさん 女性

母の手製の小さいやつを。自分のやつはもう何年も出してないなー。きっとこっぱげてるよねー。

女性

canbe6438さん 女性 50代

毎年飾りますが娘が結婚します

女性

匿名さん 女性 60代~

10年ぶり位でお雛様と内裏様だけ飾りました。

女性

lovelyさん 女性

海外在住です。日本から持って来た可愛い雛飾りを飾っています。 日本の行事を大切にしたいです。娘が大人になって覚えていてくれたらな〜と思います。

男性

ウミボウズさん 男性 30代

娘がいる。日本の伝統守ろうよ。

女性

匿名さん 女性 60代~

毎年七段飾りでしたが、数年前から内裏様とお雛様のみ正規の飾り付けをしています。淋しいです。

女性

匿名さん 女性 30代

ひな壇飾りではないですが、小さな丸いおひな様を飾ってます

女性

ちゃきさん 女性 30代

飾ってます。

女性

popsweetさん 女性 50代

100円ショップのお雛様ですがw

女性

Ja2136さん 女性 50代

小さな三段飾りだから、飾るのもまあ、毎年なんとか・・・^^; 大きいのだと出すのも大変ですよね?

女性

匿名さん 女性 50代

毎年飾ってます

女性

miwako0304さん 女性 50代

スペースがなくなったのでw小さいガラス製のおひな様を代わりに飾ってますw

男性

うさはなさん 男性 40代

飾ってるよ〜!

女性

匿名さん 女性 40代

ちいさな娘がいるので、飾りました・・・

女性

匿名さん 女性 60代~

孫のために飾っています

男性

にっしーさん 男性 30代

はい。

女性

hata_8504さん 女性 60代~

旧暦で、今から飾ります

非表示

匿名さん

家は、娘の雛飾り、ちなみに妻の実家は、妻の雛飾りが現役でした。

女性

匿名さん 女性

もう飾ってありますが、ひな祭りも終わったので明日は片付けます。

女性

匿名さん 女性 30代

実家に飾ってるんですけどね。自分の家には大きすぎて入らないから。ちなみに今年は子どもの初節句。

男性

jaxmanさん 男性 40代

この結果・・・・・ 辛い世の中よのおおおおおお

女性

レイリ姫神さん 女性 50代

今年は2月に不幸があったので飾れませんでした。いつもはかざります。

飾らない を選んだ人たちのコメント

男性

ちん爆黒人男機さん 男性 30代

男しかいないし、緑の棚ならある!

男性

Ricardoさん 男性 40代

ひな壇も数年飾っていない。

男性

釣り太郎さん 男性 50代

持ってない

男性

tanuk9709さん 男性 60代~

娘がいない

男性

匿名さん 男性

娘が小さい頃は飾りましたが、30才を超えた今、娘の子は男ですので飾りません。

非表示

匿名さん 40代

ですね。。

女性

うるみさん 女性 40代

子供の頃だけ

男性

匿名さん 男性 60代~

残念ながら女房以外女性には縁がないので

男性

匿名さん 男性

子供が小さい時は飾ってましたが今は、時々思い出した年にしか飾りません。出すのは楽しいですが、しまうのがかなり面倒です。

女性

匿名さん 女性 30代

娘いないので。

女性

りさちんさん 女性 30代

子供に買ってあげたいのですが、今年も買えなかったので来年こそは!!!

女性

いっちゃんママさん 女性 40代

毎年飾っているが、引っ越しが近い為今年は出さなかった。

男性

YUTAさん 男性 20代

数年前ばぁちゃん死んじゃって、自分いれた4人家族で母さんが紅一点だし・・・ イトコの家で女子いて、ひな壇一式飾ってたことは有ったけど、今は知らない・・・

女性

しろさん 女性 20代

飾った記憶が無い。場所がないからかな

女性

ローズマリーさん 女性 60代~

もってない

女性

feeさん 女性 60代~

面倒だから

女性

匿名さん 女性 50代

私は次女で子供二人は男の子なので我が家にはお雛様は無いんです(T_T)

男性

匿名さん 男性 30代

ない

男性

チャピーさん 男性

ひとり者ですから

男性

斎藤一さん 男性 40代

かな?

男性

匿名さん 男性 30代

飾らないです。

女性

にゃんこのママさん 女性

我が家の子供も男子2人です。

女性

ふみちゃんさん 女性 50代

子供が双子だったのでケース付きのお雛様を頂きましたが、大きくなったから押し込んで出してないですね。

女性

KYOUさん 女性 40代

男の子しかいないので。

男性

wakaba55さん 男性 40代

飾らない

女性

あんさん 女性 50代

です

結果をFacebookでシェア

Facebook

これまでの質問はこちら。気になる結果は・・・

今日の質問はこちら

No.608
春の旅行で行きたい場所はどっち?
No.607
3月2日開始の楽天スーパーセールでお買いものする?
No.606
寝る時の姿勢はどっち?
No.605
増税についてどう思う?
No.604
週1回以上、運動している?
No.603
好きな丼はどっち?
No.602
「おしえて!どっち」で獲得できるポイント数をどう思う?
No.601
嵐とSMAPどっちが好き?
No.600
兄弟姉妹はいますか?
No.599
制服と言えばどっち?
No.598
子どものころしていた外遊びといえば?
No.597
結婚するとしたら、どちらを選びますか?
No.596
夢を持って生きていますか?
No.595
初恋の人に会いたい?
No.594
長生きしたいですか?
No.593
いま入会すると40,000pts.貰えるECナビカードプラスを知ってる?
No.592
どっちの人が好み?
No.591
「おふくろの味」ってありますか?
No.590
バレンタインは誰かにチョコを贈りますか?
No.589
外出先のトイレでウォシュレットを使いますか?
No.588
UFOを目撃したことはありますか?
No.587
浮気をしたことがありますか?
No.586
裸眼で生活している?
No.585
ふだん図書館を利用している?
No.584
ポイントが貯まる「ハッピーアンケート」を知っている?
No.583
「さっぽろ雪まつり」に行ったことがある?
No.582
いつもハンカチを持ち歩いている?
No.581
厄払いをしたことがある?
No.580
節分に豆まきをする?
No.579
節分に恵方巻きを食べる?

「おしえて!どっち?」について

ルール説明
  • 2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、即時で1ポイントもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれから1日1ポイントずつ、あわせて最大2ポイントもらえます。
注意事項
回答した内容の変更、取り消しはできません。
この広告はECナビポイント加算対象外です。