「おしえて!どっち?」は2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、1ポイントもらえます。
あなたの意見は多数派?それとも少数派?選んでポイントGET!
回答やコメントするにはログインしてください
集計結果(
Q. いま入会すると40,000pts.貰えるECナビカードプラスを知ってる?
)回答期間 2月15日 0時〜23時まで
続いて、ポイントチラシでポイントをGETしよう!
結果をFacebookでシェア
Facebookこれまでの質問はこちら。気になる結果は・・・
- No.592
- どっちの人が好み?
- No.591
- 「おふくろの味」ってありますか?
- No.590
- バレンタインは誰かにチョコを贈りますか?
- No.589
- 外出先のトイレでウォシュレットを使いますか?
- No.588
- UFOを目撃したことはありますか?
- No.587
- 浮気をしたことがありますか?
- No.586
- 裸眼で生活している?
- No.585
- ふだん図書館を利用している?
- No.584
- ポイントが貯まる「ハッピーアンケート」を知っている?
- No.583
- 「さっぽろ雪まつり」に行ったことがある?
- No.582
- いつもハンカチを持ち歩いている?
- No.581
- 厄払いをしたことがある?
- No.580
- 節分に豆まきをする?
- No.579
- 節分に恵方巻きを食べる?
- No.578
- 電車やバスに乗るとき、ICカードを使っている?
- No.577
- 自宅に表札を出している?
- No.576
- 自分の名刺を持っている?
- No.575
- 雪だるまを作ったことがある?
- No.574
- 行きつけのお店がある?
- No.573
- いまユニクロ製品を着用している?
- No.572
- どっちの方が多くできる?
- No.571
- テレビに出演したことがある?
- No.570
- 好きなお餅の食べ方は?
- No.569
- 文字を書くときはどっちが多い?
- No.568
- 料理に添えてあるパセリを食べる?
- No.567
- 今日の気分はどっち?
- No.566
- ポイントの交換先はいつも決まっている?
- No.565
- 童話「アリとキリギリス」あなたはどっち?
- No.564
- 強いと思う両親はどっち?
- No.563
- 好きなお肉料理はどっち?
「おしえて!どっち?」について
- ルール説明
-
- 2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、即時で1ポイントもらえます。
- パソコン版とスマホ版それぞれから1日1ポイントずつ、あわせて最大2ポイントもらえます。
- 注意事項
- 回答した内容の変更、取り消しはできません。
はい を選んだ人たちのコメント
もっていませんが。
でも発行はできない。
40000ポイントは魅力的だけど、楽天カードの方が更に魅力的だしカードをあまり増やしたくない。
知ってるけど必要ないです。
作らないけど知ってる
知ってるけどいらない
知ってます。使ってはいるけれど、それほどうれしいことも無いような…厳しいでしょうか。前みたいに直接カードにポイントを振り込んでもらえるならいいのに、一体何がしたいのかなという印象。
でもECナビカードもう持ってるし。
知ってるけど興味ないです。
魅力が少ないかな?
知ってるけど持っていないです
宣伝乙
持ってないけど・・・
知っているけど、別に持ちたくないので…
知ってますがECナビカード持ってるのでダメだそうです
知っていますが、これ以上カードは作りたくないので・・・ 申し訳ありませんです
前はECナビカードだったけど、プラスになったら改悪過ぎたので楽天カードに乗り換えた。
知ってるけど失業中で作れないので私には関係ない・・・
もう増やしたくない
ECナビカード持ってる者はダメだって
いいね
興味なし
増やしたくないので
でもカードは要りません。
知ってるけどカードだらけになるからいらない
最近ポイント抽選が当たらないのはなぜ?
いいえ を選んだ人たちのコメント
作れない
知らあん!それよりANAマイル貯まったり ブルーチップギフト券貯まるカードがいい。!(`・ω・´)キリッ
出口は増やしたくない
カードいらない
カードは、これ以上作らないと思いますが、ポイントは、でかいですね
です。
知らないし、入らない
知りません。興味ない
カードはVISAとアメックスでもう十分
カ-ドはつくりたくないので見ません
作る気が無いので、忘れてる
興味なし
知りません・・・
そんなの知りません。
カードが新しくなってたのは知らなかった 前のは年会費がかかるようになったのでやめました
カード沢山あるのは管理が出来ないので新しいカードには興味が無い
しらないです
知らないです。
ポイント貯まりそう
知らない
知らないです。でももうカードはこれ以上作りたくないです。
いいえ
知りません
楽天カードすら、審査に通らない・・・涙。
いらない…。
興味がないなぁ〜