「おしえて!どっち?」は2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、1ポイントもらえます。
あなたの意見は多数派?それとも少数派?選んでポイントGET!
回答やコメントするにはログインしてください
集計結果(
Q. UFOを目撃したことはありますか?
)回答期間 2月10日 0時〜23時まで
続いて、ポイントチラシでポイントをGETしよう!
結果をFacebookでシェア
Facebookこれまでの質問はこちら。気になる結果は・・・
- No.587
- 浮気をしたことがありますか?
- No.586
- 裸眼で生活している?
- No.585
- ふだん図書館を利用している?
- No.584
- ポイントが貯まる「ハッピーアンケート」を知っている?
- No.583
- 「さっぽろ雪まつり」に行ったことがある?
- No.582
- いつもハンカチを持ち歩いている?
- No.581
- 厄払いをしたことがある?
- No.580
- 節分に豆まきをする?
- No.579
- 節分に恵方巻きを食べる?
- No.578
- 電車やバスに乗るとき、ICカードを使っている?
- No.577
- 自宅に表札を出している?
- No.576
- 自分の名刺を持っている?
- No.575
- 雪だるまを作ったことがある?
- No.574
- 行きつけのお店がある?
- No.573
- いまユニクロ製品を着用している?
- No.572
- どっちの方が多くできる?
- No.571
- テレビに出演したことがある?
- No.570
- 好きなお餅の食べ方は?
- No.569
- 文字を書くときはどっちが多い?
- No.568
- 料理に添えてあるパセリを食べる?
- No.567
- 今日の気分はどっち?
- No.566
- ポイントの交換先はいつも決まっている?
- No.565
- 童話「アリとキリギリス」あなたはどっち?
- No.564
- 強いと思う両親はどっち?
- No.563
- 好きなお肉料理はどっち?
- No.562
- ほしい物があったらどうする?
- No.561
- この冬気になるのは、どっち?
- No.560
- 戦うとしたらどっちを使う?
- No.559
- 凧揚げをしたことがある?
- No.558
- 吸湿発熱ウェア(例 ヒートテック)を持ってる?
「おしえて!どっち?」について
- ルール説明
-
- 2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、即時で1ポイントもらえます。
- パソコン版とスマホ版それぞれから1日1ポイントずつ、あわせて最大2ポイントもらえます。
- 注意事項
- 回答した内容の変更、取り消しはできません。
ある を選んだ人たちのコメント
たぶんね♪長方形のピカピカする物体を見たことがある。しばらく眺めてたけど、一瞬目をそらしたら次の瞬間にはいなくなってた。
浮いてた
何だかわからないから、UFOなのでR。
近鉄九条駅(橿原線)近くの踏切前民家の上をUFOみたいな形の光で家の屋根をぐるぐる回り 何なのかと思いました。(・・;)その当時信仰してる宗教に行ってたので母曰く「神様の応援ちゃうか」と言ってたけど真意は?ちなみに平成2、3年ぐらいだと思います。
小学生の頃、友達と下校しているときに空を見ると2〜3の光る物体があった。昼間だったし、飛行機には見えなかった。一瞬、他の方に目を向けて、再びその方に目をやると消えていた。UFOかどうかわからないが不思議な現象だった。もちろん、友達も同じように見ていた。
25年前に日本武道館で、近くにいた人が夜空を見てUFOだぁーと叫び1つの星から数十個の光の点が、それぞれの動きをして1時間ほどして星(母船?)に戻っていきました。 騒いでいたので、近くにいた警察官も目が点になっていました。
これまで3回。しかもそのうち1回は、同時刻に別の場所(私は左から右に、友人は右から左に)見た。2日後に『ねぇ、一昨日の2時半に見たんだけど…』『もしかしてUFO?』『何で知ってるの?』という会話ですが、この話を見てない人はやっぱり信じないでしょうね。
この世で地球人だけしかいないと思うほうがおかしい
と思う
今も不思議な光景です。
20年くらい前綺麗なオレンジ色の光が糸を引いて飛んでいて急に消えた。あれは絶対にUFOだと信じている
小4の時富士山上空をジグザグに飛んでいた
子供の頃に大きな物体がゆっくりと動き夕日に当たりオレンジ色でした かなり上空の高い所を飛んでいたと思います。はっきりと形まで見え小指ぐらいの大きさでした。形状は3分割されていて三角形の後に長方形が付いてその下に短い棒が四本放射状に付いてました
高校の林間学校で! 先生が一番大騒ぎしていました
38年前、小学4年の頃、観光バスの最後尾座席で何気なく後ろを見たら、遠くに円盤と思われるものが見えた。(昼間)。明らかに飛行機とは異なる動きをしており、見えなくなった。乗り合わせた知り合い数人と一緒に見た。
子どもの頃、一度だけ星ではなく複雑な動きをする物体を見ました。多分UFOと思います。
たしか高2の元旦。由比ガ浜で初日の出を待ってる時に、稲村ヶ崎方面の山の上にいました。一緒にいた同級生は見なかったようですが、周囲に居た同じように初日の出を待ってた人たちの中にも、指差してる人がいました。上下左右ジグザグに高速で移動していたので、ヘリコプターではないと思います。
むかし
小学生の頃ですが...
昔、夜8時頃、部活からの帰り道で、星一つ無い曇り空なのに山の上空に不規則な光が動いていた。雲より内で光っているから、星じゃ無いし、動き方が飛行機じゃ無い。心の中で、「帰ったらカメラで」と思った瞬間、自分の心を読まれたかのように消えた。
小学生のころ友達と見たのを覚えてます。
くだらない、こんな質問するな!!ばかばかしい。とりあえずポイント欲しいからクリックしたけれどね
あれ、本当になんだったんだろう…。カクカク動いて、いきなり忽然と消えたんだよね…。
着陸していたのでさわったことがあります。
おるよ。
小学生の頃に外国で見ました。
ない を選んだ人たちのコメント
あそこにUFO!!
興味があるので見てみたい
ないわ〜
幻・・・
なし
ないない。
多分見ていないような気が。。。
夢でなら何度か(^^;
まだない
一度でいいから間近で見てみたい!
ぜひともこの目で見たいと切望しているんですが…。
見たい気はする!
あれは多分人工衛星だと思うので…。左下から右上にすごい速さで流れたから…。
なわけないやん<(`^´)>
ok
信じない
今でも、UFOと思ってますが、宇宙船だったかも。
地球外知的生命体の可能性は有ると思がUFOは見たことがないです、「曇り空山の上の光」ってのは車のヘッドライトの可能性が高いと思われます。
興味もない
残念ながら
一度でいいから見てみたい。
左の2万人以上の人 大丈夫?
信じていない。
一度でいいから見てみたい。
UFOらしきものを見たことがありますが、UFOとは、認識していないです。
ドラマじゃないので