「おしえて!どっち?」は2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、1ポイントもらえます。
あなたの意見は多数派?それとも少数派?選んでポイントGET!
回答やコメントするにはログインしてください
集計結果(
Q. あなたは、トカゲを見たことがある?
)回答期間 1月8日 0時〜23時まで
続いて、ポイントチラシでポイントをGETしよう!
結果をFacebookでシェア
Facebookこれまでの質問はこちら。気になる結果は・・・
- No.3841
- あなたは、けん玉で遊ぶの得意?
- No.3840
- あなたは、スケボーに乗れる?
- No.3839
- あなたは、赤いチューリップの花言葉を知っている?
- No.3838
- あなたは、アメジストを見たことがある?
- No.3837
- あなたは、コンタクトレンズを使ったことがある?
- No.3836
- ことわざ、忠言耳に逆らうの意味を知っている?
- No.3835
- あなたは、ブドウとイチゴどっちが好き?
- No.3834
- 2022年も最後!今年一番の思い出はある?
- No.3833
- あなたは、地下鉄を使用したことがある?
- No.3832
- あなたは、山手トンネルを通ったことがある?
- No.3831
- あなたの家で鶏を飼っている?
- No.3830
- あなたは、「ピーターパン」という作品を知っている?
- No.3829
- 高菜は食べられる?
- No.3828
- あなたは、スケートをしたことがある?
- No.3827
- 鍋料理で欠かせない食材はある?
- No.3826
- あなたは、テレホンカードを使用したことがある?
- No.3825
- あなたは、芽キャベツを食べたことがある?
- No.3824
- あなたは、テレビでバスケットボールの試合を観る?
- No.3823
- あなたは、シーラカンスを知っている?
- No.3822
- あなたは、「わらしべ長者」の話を最後まで知っている?
- No.3821
- あなたは、コスモスの花を育てたことがある?
- No.3820
- 飛行機や船に乗る際、必ず酔い止めを飲んでいる?
- No.3819
- 子供時代、ヒーローに憧れた?
- No.3818
- あなたは、観光バスに乗ったことがある?
- No.3817
- あなたは、リラックマというキャラクターを知っている?
- No.3816
- あなたは、ビデオテープ(磁気テープ)を持っている?
- No.3815
- ハンカチとティッシュ、どっちをよく使う?
- No.3814
- あなたは、オーロラを見たことがある?
- No.3813
- あなたは、ガリガリ君のアイスコーヒー味を食べたことはある?
- No.3812
- あなたは、ゴーヤ食べられる?
「おしえて!どっち?」について
- ルール説明
-
- 2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、即時で1ポイントもらえます。
- パソコン版とスマホ版それぞれから1日1ポイントずつ、あわせて最大2ポイントもらえます。
- 注意事項
- 回答した内容の変更、取り消しはできません。
ある を選んだ人たちのコメント
あります。家の庭にも時々います。
普通にいるよね。
実家の裏の畑で何度も目撃しました。可愛い。
田舎者だもん
トカゲ、カナヘビ、ヤモリ、アカハラも身近に生息している。
子供のとき
今でも我が庭はトカゲにとって居心地がいいらしい。
職場にいる。
庭に住んでいました。
トカゲもカナヘビも庭に普通にいます。
我が家の庭に住み着いています。
たぶんとかげちゃん
尻尾が…
どこにでも居るけど、中学くらいの時に爬虫類の見本で教室に先生が連れてきた。班に1匹。
どれがどれだか分からんが・・・
ヤモリなんかもよく見る。
田舎育ちなので、夏になったらしょちゅう見てました。好きではないけど「イモリ」よりはまし。
田舎ですから
子供の時は公園の石の下なんかでよく捕まえていた。よく尻尾を残して逃げるが、後でまた尻尾は生えるんだと聞いて、学校友達と、"捕まえてボンナイフ(鉛筆削り用カミソリ…当時はまだオルファカッターは無かった)で半分傷つけたら、傷口からもう1本生えて2本尻尾になるか、議論していた
田舎にはどこにでもいる。
何度もあるわよ。
子供の頃、トカゲやカナヘビをよく見ました。
子供の頃、ポケットに入れて持ち歩いていました。可愛いですよ。
ある
都内でも、子供の頃は家の中で見掛けたこともある。50年くらい前!?公園とか外で見た事もあった。
田舎ですからいつでも見えるよ
ない を選んだ人たちのコメント
ありました。
食べるものなの?
ない
登家外って何?
ないと思う
江戸川乱歩の黒蜥蜴なら見たことあるんだが…
かんいsn」
ないですね。
トカゲはしっぽが青いんだっけ?見たことないな
場所柄野生ではあり得ない
TVでだけで、実物は無いです。
ヤモリなら見たことがあります
ヤモリ、イモリ、トカゲ、なにがなにやら
イモリ、ヤモリ、カナチョロはトカゲと違うんですよね。
ヤモリなら毎年夏になると網戸にへばりついて光でやってくる虫食べにくるよ
トカゲとイモリとヤモリの差が分からないから、見たかどうかも分かりません。
う〜ん、見た事がある様な無い様な???動物園・水族館だったかなぁ???はっきり覚えていないので「こっち」。そろそろ「初夢みましたか?」などの正月関係の質問して欲しいなぁ(笑)
ヤモリは、見たことあります。
ありません。
見たことが無い
無いと思う。
実物大はなし。
こうちゃん・70歳・男性 都内では見かけない。
精々ヤモリくらい。
コモド島に行かないと(^_-)-☆
見た記憶がない。動物嫌いだし。