
「おしえて!どっち?」は2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、1ポイントもらえます。
あなたの意見は多数派?それとも少数派?選んでポイントGET!
回答やコメントするにはログインしてください
集計結果(
Q. あなたの家で鶏を飼っている?
)回答期間 12月28日 0時〜23時まで
続いて、ポイントチラシでポイントをGETしよう!
結果をFacebookでシェア
Facebookこれまでの質問はこちら。気になる結果は・・・
- No.3830
- あなたは、「ピーターパン」という作品を知っている?
- No.3829
- 高菜は食べられる?
- No.3828
- あなたは、スケートをしたことがある?
- No.3827
- 鍋料理で欠かせない食材はある?
- No.3826
- あなたは、テレホンカードを使用したことがある?
- No.3825
- あなたは、芽キャベツを食べたことがある?
- No.3824
- あなたは、テレビでバスケットボールの試合を観る?
- No.3823
- あなたは、シーラカンスを知っている?
- No.3822
- あなたは、「わらしべ長者」の話を最後まで知っている?
- No.3821
- あなたは、コスモスの花を育てたことがある?
- No.3820
- 飛行機や船に乗る際、必ず酔い止めを飲んでいる?
- No.3819
- 子供時代、ヒーローに憧れた?
- No.3818
- あなたは、観光バスに乗ったことがある?
- No.3817
- あなたは、リラックマというキャラクターを知っている?
- No.3816
- あなたは、ビデオテープ(磁気テープ)を持っている?
- No.3815
- ハンカチとティッシュ、どっちをよく使う?
- No.3814
- あなたは、オーロラを見たことがある?
- No.3813
- あなたは、ガリガリ君のアイスコーヒー味を食べたことはある?
- No.3812
- あなたは、ゴーヤ食べられる?
- No.3811
- あなたは、海で拾った貝殻を持っている?
- No.3810
- ことわざ、虻蜂とらずの意味を知っている?
- No.3809
- あなたは、タピオカミルクティーを飲んだことがある?
- No.3808
- あなたは、うどんとラーメンどっちが好き?
- No.3807
- あなたは、iPadを持っている?
- No.3806
- あなたは、家でおもちつきをしたことはある?
- No.3805
- あなたは、今年お歳暮をもらった?
- No.3804
- 来年の大河ドラマ、あなたは観る?
- No.3803
- あなたは、釣りをしたことがある?
- No.3802
- あなたは、生の歌舞伎を見たことがある?
- No.3801
- あなたは、お好み焼きを作ったことがある?
「おしえて!どっち?」について
- ルール説明
-
- 2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、即時で1ポイントもらえます。
- パソコン版とスマホ版それぞれから1日1ポイントずつ、あわせて最大2ポイントもらえます。
- 注意事項
- 回答した内容の変更、取り消しはできません。
飼っている を選んだ人たちのコメント
食べても食べても増えてしまい困っていたが、鳥インフルエンザのおかげで何とかなりました。
烏骨鶏を40羽ほど
はいん。
あるよ
以前は名古屋コーチンを30羽ほどかっていましたが 最近はニワトリもみんな年を取って・・・、手放しました
間違えた鶏飼ったことない
KFC
鶏が鳴かないと朝が来たことに気が付かないじゃん(>_<)
飼っていない。
叔父が飼っています。鶏が卵を産んでくれるのでありがたいです。
黄色のインコいます。
こっち
昔ですが。鶏をかっていてヒヨコが生まれたりで本格的でした
こはい
縁日で買ったヒヨコがいる
年老いたニワトリですが・・・勝っている(*'▽')b
間違えた!半世紀以上前にはばあちゃんが飼ってたな!
にわにはにはにわとりがいる
烏骨鶏を10羽ほど。鳥インフルが怖いです。
実家には昔からいろいろいる。今は鶏だけだけどチャボとか烏骨鶏とかと育った
チャボとジュウシマツ
そんなもんです
です
去年から2羽飼っています。累計2羽で923個卵を産んでくれました。
間違い
間違えました、鶏は飼ってません。
飼っていない を選んだ人たちのコメント
飼っていない。
子供の頃は飼っていた。
川崎市には「ニワトリを捨てないでください」という看板が立てられた、さながらニワトリ公園があったらしいけど、その看板今もあるのかな。
露店で兄が欲しがると爺婆が買ってくれるので何度かひよこがいたことはる
小学生の時におじいちゃんたちが飼っていました。 理由は不明でした。
多分、鳴き声は騒音と言われるだろうし、鶏糞が臭いと言われるだろうし、無理
無理ですね
ペットとしては考えられない。鶏ってなつくのでしょうか?
昔は飼っていた
子供のころ売っていたヒヨコを育てたけど、大きくなったら飼えなくていつの間にか肉になっていた。
烏骨鶏を30年前に飼っていた
無いですね。
飼っていない
鶉が飼いたい
狭すぎて無理です。
マンションで飼ったら追い出されると思う。
飼ったこともない
子供の頃兄がハトを飼っていた
にわとりなんか飼っていないわよ。
食べる専門
飼ってみたいけど、そんなことしたらチキン南蛮も水炊きも食べられなくなりそう
ないです。
12%てそんなバカな
鳥ならまだしも、鶏は…飼えない家が多いと思う
住宅地のはずれで、田んぼも広がるカントリーサイドだけど、近所のお宅で飼う鶏の鳴き声は、やはり気になります。 鳥類は苦手。。。 でも、唐揚げは好きかもッ(汗)
義父の実家近所に鶏舎が有ったらしいけど・・・