
「おしえて!どっち?」は2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、1ポイントもらえます。
あなたの意見は多数派?それとも少数派?選んでポイントGET!
回答やコメントするにはログインしてください
集計結果(
Q. あなたは、スケボーに乗れる?
)回答期間 1月6日 0時〜23時まで
続いて、ポイントチラシでポイントをGETしよう!
結果をFacebookでシェア
Facebookこれまでの質問はこちら。気になる結果は・・・
- No.3839
- あなたは、赤いチューリップの花言葉を知っている?
- No.3838
- あなたは、アメジストを見たことがある?
- No.3837
- あなたは、コンタクトレンズを使ったことがある?
- No.3836
- ことわざ、忠言耳に逆らうの意味を知っている?
- No.3835
- あなたは、ブドウとイチゴどっちが好き?
- No.3834
- 2022年も最後!今年一番の思い出はある?
- No.3833
- あなたは、地下鉄を使用したことがある?
- No.3832
- あなたは、山手トンネルを通ったことがある?
- No.3831
- あなたの家で鶏を飼っている?
- No.3830
- あなたは、「ピーターパン」という作品を知っている?
- No.3829
- 高菜は食べられる?
- No.3828
- あなたは、スケートをしたことがある?
- No.3827
- 鍋料理で欠かせない食材はある?
- No.3826
- あなたは、テレホンカードを使用したことがある?
- No.3825
- あなたは、芽キャベツを食べたことがある?
- No.3824
- あなたは、テレビでバスケットボールの試合を観る?
- No.3823
- あなたは、シーラカンスを知っている?
- No.3822
- あなたは、「わらしべ長者」の話を最後まで知っている?
- No.3821
- あなたは、コスモスの花を育てたことがある?
- No.3820
- 飛行機や船に乗る際、必ず酔い止めを飲んでいる?
- No.3819
- 子供時代、ヒーローに憧れた?
- No.3818
- あなたは、観光バスに乗ったことがある?
- No.3817
- あなたは、リラックマというキャラクターを知っている?
- No.3816
- あなたは、ビデオテープ(磁気テープ)を持っている?
- No.3815
- ハンカチとティッシュ、どっちをよく使う?
- No.3814
- あなたは、オーロラを見たことがある?
- No.3813
- あなたは、ガリガリ君のアイスコーヒー味を食べたことはある?
- No.3812
- あなたは、ゴーヤ食べられる?
- No.3811
- あなたは、海で拾った貝殻を持っている?
- No.3810
- ことわざ、虻蜂とらずの意味を知っている?
「おしえて!どっち?」について
- ルール説明
-
- 2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、即時で1ポイントもらえます。
- パソコン版とスマホ版それぞれから1日1ポイントずつ、あわせて最大2ポイントもらえます。
- 注意事項
- 回答した内容の変更、取り消しはできません。
乗れる を選んだ人たちのコメント
質問がすごくバカっぽい
オーリーまでは出来るようになり、初心者の卒業試験とも言われるキックフリップを練習してる途中で嫌になってやめてしまった根性なし。それが俺!
デスネ
乗れるけど、滑れない。
乗られる
乗るだけなら?
スノボーでも何でもござれ。
だって日本初上陸したときに買ったうちの一人だし。 え?乗ってちょっと進むとか、乗るだけならとかがこっちで回答してるっておかしいだろ!!最低スラロームできて乗れるって言えよ!!
のれる
乗って移動するだけなら
乗ってちょっと進むぐらいなら。競技みたいなことはできません。
乗って片足で漕いで進むくらいならね。
砂地にスケボーを置けば車輪が回らないので簡単に乗ることができます。
乗ったことないけど多分乗るだけならね〜!
オーリーくらいはできる
乗ったことはある。立った状態でかどうかはヒ・ミ・ツ。
はいん。
正確には乗れた。スケボーもスノボもはやり始める前から乗っていたけど、年取ってからだがついていかなくなった
学生時代はちょうどスケボーやサーフィンが流行っていた時期で、クラスの何人かはいつもスケボー持って来ていたから、借りて滑ってました。当時は運動神経良かったので…
あんなもん、4つタイヤついてて安定しているんだから、乗るだけならほとんどの人ができますよ。乗るだけならね。
間違い! 乗れまへん!
若かりし頃大会に出ていたから、街中を我が物顔でトリック風のことをしている連中よりはうまいよ。クリスチャン・ホソイのようなトッププロと滑ってみないと自分の下手さ加減なんて理解できないんだろうけど。
乗れた!今は知らない
今転んだら骨折するとは思うけど乗れることは乗れる
高校生の頃、友人のサーファーが教えてくれました。
スカイツリーのてっぺんには乗れないが、スケボーなら乗れるな。
乗れない を選んだ人たちのコメント
乗りたいとおもいません。
乗れない
まあ乗ったことすらないんだが。
乗ったことすらないから不明
運動神経が鈍いんですよ
やりたいとも思わない。
「身体」が大事なので無理はしません。60を過ぎたので「年寄、転ぶな!風邪ひくな!」座右の名です。
だめ。
触ったこともありませぬ。
乗れません
興味ない
はい
乗れるといってよいものかのレベル
その世代ではないので。
下手だった
スポーツ全般苦手です
スキーを10年以上やってましたが結婚で止めてしまいました。パートナーがスキーもスケボーもやらないので残念ながら経験ありません。
のったことありません。
乗った事がない
もう乗れんでしょうね
触ったこともないので、乗れるかどうかわからない。
出来ません
無理です
持ってないものには乗れない
乗ったことないですねえ。
滑るのは無理だと思う