「おしえて!どっち?」は2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、1ポイントもらえます。
あなたの意見は多数派?それとも少数派?選んでポイントGET!
回答やコメントするにはログインしてください
集計結果(
Q. あなたは胃カメラを体験したことがある?
)回答期間 7月1日 0時〜23時まで
続いて、ポイントチラシでポイントをGETしよう!
結果をFacebookでシェア
Facebookこれまでの質問はこちら。気になる結果は・・・
- No.3650
- 友達の誕生日にサプライズプレゼントを贈った事はある?
- No.3649
- あなたは三大香木を知っている?
- No.3648
- あなたは神話などは好き?
- No.3647
- あなたは、人前で演説をしたことがある?
- No.3646
- 観覧車に乗るのは好き?
- No.3645
- あなたは、焼き魚と煮魚どっちが好き?
- No.3644
- あなたは黄金比を知っている?
- No.3643
- あなたは自家製ジンジャーエールを作った事はある?
- No.3642
- ボウリングでストライクを出したことがある?
- No.3641
- あなたは、夏至の日の意味を知っている?
- No.3640
- あなたは、エビフライを食べる時尻尾まで食べる?
- No.3639
- 好きな格言はある?
- No.3638
- あなたは、街頭インタビューをされたことはある?
- No.3637
- あなたは、コストコに行ったことはある?
- No.3636
- あなたはテリーヌを食べたことがある?
- No.3635
- 生姜は好き?
- No.3634
- あなたは世界一黒い鳥カタカケフチョウを知っている?
- No.3633
- あなたは、昔のアニメ「鉄人28号」を知っている?
- No.3632
- バルサミコ酢の作り方を知っている?
- No.3631
- あなたは、日光浴は好き?
- No.3630
- 唐揚げは、もも肉とむね肉どっちが好き?
- No.3629
- 今日はロックの日。あなたは、ロックバンドの音楽は聴く?
- No.3628
- あなたはお菓子を自作したことがある?
- No.3627
- ハンドソープを使用する際、液状と泡状のどちらを使用している?
- No.3626
- あなたは、ラベンダーの香りは好き?
- No.3625
- あなたは心太(ところてん)の原料を知っている?
- No.3624
- あなたは、紫陽花(アジサイ)は好き?
- No.3623
- あなたは、すでに衣替えを行った?
- No.3622
- あなたは医療のシンボル「アスクレピオスの杖」を知っている?
- No.3621
- あなたは世界一深い海マリアナ海溝を知っている?
「おしえて!どっち?」について
- ルール説明
-
- 2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、即時で1ポイントもらえます。
- パソコン版とスマホ版それぞれから1日1ポイントずつ、あわせて最大2ポイントもらえます。
- 注意事項
- 回答した内容の変更、取り消しはできません。
体験したことがある を選んだ人たちのコメント
オエッとなると喉が閉まるので、事前にネットでコツを調べ、喉の奥にちくわの穴が空いてるイメージで乗り切りました〜
健康診断の血液検査で引っかかって、胃と大腸のカメラを入れました。喉からやったら、涙が出ました。胃は大丈夫だったけどね。
今年もやるよ〜
20代の時に、がんの疑いがあり、胃カメラを・・・胃はただの胃炎で良かったけど、後腹膜に癌が見つかった・・・
口から呑むのは、まじキツかったです・・・えづきまくりだった( ;∀;)
鼻からのみ。バリウムより楽です。
結果ピロリ菌が見つかった・・
3かい
高い方を進められる…
5、6回。後ろからも3回。もう趣味みたいなもんだ。
会社の健康で…喉の麻酔からエヅキが酷く、検査中もずーっとだったらしいです。終わった後、看護師さんから、まれにみるエズキかただったと言われました。
検査前に鎮静剤の注射を受けて、ほとんど意識がない状態で挿入されたので、苦しいことはまったくなくて、目が覚めたらいつの間にか終わってたみたいな感じでした。
2回経験ありです。今年の4月に検査したばかりです。
異常なし。
年に1度はしている
胃腸が弱い体質で何度となく経験しております。最近は経鼻挿管などもあり随分楽になりました。
毎年胃カメラで検査してます。逆にバリウム検査をやったことがないです。
バリュウムで影があると、
バリウムするより数年に1度胃カメラした方が良い、と聞いたので人間ドックのオプションでしましたが、しんどいです…最初は喉、2回目は鼻でしましたが、鼻の方が楽だなんて思えませんでした。次回はどうしよう。。。と言う感じです。
人間ドックで・・・
何度やっても慣れない痛い苦しい辛い
人間ドックとか検診とかでなく、病気になって手術することになったため、胃の検査で胃カメラすることに。(手術箇所は胃じゃないけど、念のためらしい) 辛いもんだと有名だから、鼻からを選んだのに大変だったなぁ。暫くは鼻の穴の奥と喉が痛かった。
何度か。
とても苦しかった。
胃と腸両方入れた。
間違えてしまいました。胃カメラはまだ体験していませんでした。
体験したことがない を選んだ人たちのコメント
ですぜ
大腸カメラはあるんだが・・・
幸いにも
30年以上聴診器もあてられてない。家族にいい加減健康診断くらい受けるよう言われている。
ないです。
ないです
バリウムも無い・・・
幸い,ありません。
ないです
そろそろすべき。
したくない。
バリウム検査だけで済んでいます。
検査や治療を体験ていう?
46際で人生初のCT体験と点滴体験ならありますが。
傾斜ついた状態でぐるぐる回るのが無理になってきたが、有料だからバリウムでがまん
CTがある。 PETもある。 MRIもある。 AIの時代です。
ありません
必要に差し迫られたことがないので
nai
胃カメラを入れって会い。
去年、大腸カメラなら受けたことがあるわ。
信じられ無いくらいの健康体と言われたことを良いことに、検診をさぼっていますので。
すぐにえづくので無理無理無理!
あんなくだらん物は工事に使え工事に使え
そもそも胃カメラに頼らなければならないような食生活自体を見直せ。
経験すべきかな