「おしえて!どっち?」は2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、1ポイントもらえます。
あなたの意見は多数派?それとも少数派?選んでポイントGET!
回答やコメントするにはログインしてください
集計結果(
Q. あなたは黄金比を知っている?
)回答期間 6月24日 0時〜23時まで
続いて、ポイントチラシでポイントをGETしよう!
結果をFacebookでシェア
Facebookこれまでの質問はこちら。気になる結果は・・・
- No.3643
- あなたは自家製ジンジャーエールを作った事はある?
- No.3642
- ボウリングでストライクを出したことがある?
- No.3641
- あなたは、夏至の日の意味を知っている?
- No.3640
- あなたは、エビフライを食べる時尻尾まで食べる?
- No.3639
- 好きな格言はある?
- No.3638
- あなたは、街頭インタビューをされたことはある?
- No.3637
- あなたは、コストコに行ったことはある?
- No.3636
- あなたはテリーヌを食べたことがある?
- No.3635
- 生姜は好き?
- No.3634
- あなたは世界一黒い鳥カタカケフチョウを知っている?
- No.3633
- あなたは、昔のアニメ「鉄人28号」を知っている?
- No.3632
- バルサミコ酢の作り方を知っている?
- No.3631
- あなたは、日光浴は好き?
- No.3630
- 唐揚げは、もも肉とむね肉どっちが好き?
- No.3629
- 今日はロックの日。あなたは、ロックバンドの音楽は聴く?
- No.3628
- あなたはお菓子を自作したことがある?
- No.3627
- ハンドソープを使用する際、液状と泡状のどちらを使用している?
- No.3626
- あなたは、ラベンダーの香りは好き?
- No.3625
- あなたは心太(ところてん)の原料を知っている?
- No.3624
- あなたは、紫陽花(アジサイ)は好き?
- No.3623
- あなたは、すでに衣替えを行った?
- No.3622
- あなたは医療のシンボル「アスクレピオスの杖」を知っている?
- No.3621
- あなたは世界一深い海マリアナ海溝を知っている?
- No.3620
- あなたはなぞなぞやクイズ、謎解きは好き?
- No.3619
- あなたはずんだ餅を食べたことがある?
- No.3618
- 知らない単語や難しい漢字を見た際すぐ意味を調べる?
- No.3617
- あなたはeスポーツを知っている?
- No.3616
- 手紙で文通している人がいたことがある?
- No.3615
- あなたはローストビーフを自分で作った事がある?
- No.3614
- あなたは好きな画家はいる?
「おしえて!どっち?」について
- ルール説明
-
- 2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、即時で1ポイントもらえます。
- パソコン版とスマホ版それぞれから1日1ポイントずつ、あわせて最大2ポイントもらえます。
- 注意事項
- 回答した内容の変更、取り消しはできません。
知っている を選んだ人たちのコメント
1:1.6
デザインとかに使われる概念。
数学界に古くからあるやつね
そんなもの知っているわよ。
5:8ですよね。
↓それは白銀比かな?
なんの黄金比のことかな?
あれ?1:1.31ではないの?
A4,A3,A2,A1または、B4B3,B2,B1などよくできていますね。
美術用語ですね。紙の長辺と短辺の比は黄金比に近いそうです。
なんとなく。
料理用語で聞きます。
98対3
まぁ。
料理の調味料の配分とかに
料理のタレとか・・・
あれ?思ってるのと違うかな?
はい
白銀比と青銅比もあるよ
はい
知ってます
ミロのヴィーナスが黄金比で作られていると聞いたことがあります。間違えていたらごめんなさい。
人それぞれ違う
黄金比という言葉とか意味を知ってるか?…と言う意味にとったけど?
当たり前だ。
黄金が欲しい。
知らない を選んだ人たちのコメント
何の黄金比か書け!
へええ
何の黄金比だ?
忘れた。
7:3??
知らないです。
知らない
知らない
なんの?
聴いた事はありますが、詳細は不明です。
いろいろあるみたいだけど知らない。
日常ではあまり使わない言葉ですね。例えるなら、価格比較かなぁって思いましたが、間違ってらすみません。
なんとなくしか
言葉だけは知っている
かな?
名前は知っている でも 黄金比は あてに ならない
選択肢クリックしたあとで「ん?『黄金比』っていう言葉の意味を知ってるか訊かれたのかな(?_?)」わからなくなった…。なにかしらの黄金比を知ってるわけじゃないしなーと思って選んだ答えだったけど、どっちの意図で質問したのかな。
言葉しか知らない
忘れました。
しらない
何なんすかそれ?
ある習い事で教わったのは七、五、三の比重で色々。
知りません
しらn
「黄金比」という言葉は知ってるけど 具体的な数値は忘れた。
なんのじゃー!