「おしえて!どっち?」は2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、1ポイントもらえます。
あなたの意見は多数派?それとも少数派?選んでポイントGET!
回答やコメントするにはログインしてください
集計結果(
Q. 観覧車に乗るのは好き?
)回答期間 6月26日 0時〜23時まで
続いて、ポイントチラシでポイントをGETしよう!
結果をFacebookでシェア
Facebookこれまでの質問はこちら。気になる結果は・・・
- No.3645
- あなたは、焼き魚と煮魚どっちが好き?
- No.3644
- あなたは黄金比を知っている?
- No.3643
- あなたは自家製ジンジャーエールを作った事はある?
- No.3642
- ボウリングでストライクを出したことがある?
- No.3641
- あなたは、夏至の日の意味を知っている?
- No.3640
- あなたは、エビフライを食べる時尻尾まで食べる?
- No.3639
- 好きな格言はある?
- No.3638
- あなたは、街頭インタビューをされたことはある?
- No.3637
- あなたは、コストコに行ったことはある?
- No.3636
- あなたはテリーヌを食べたことがある?
- No.3635
- 生姜は好き?
- No.3634
- あなたは世界一黒い鳥カタカケフチョウを知っている?
- No.3633
- あなたは、昔のアニメ「鉄人28号」を知っている?
- No.3632
- バルサミコ酢の作り方を知っている?
- No.3631
- あなたは、日光浴は好き?
- No.3630
- 唐揚げは、もも肉とむね肉どっちが好き?
- No.3629
- 今日はロックの日。あなたは、ロックバンドの音楽は聴く?
- No.3628
- あなたはお菓子を自作したことがある?
- No.3627
- ハンドソープを使用する際、液状と泡状のどちらを使用している?
- No.3626
- あなたは、ラベンダーの香りは好き?
- No.3625
- あなたは心太(ところてん)の原料を知っている?
- No.3624
- あなたは、紫陽花(アジサイ)は好き?
- No.3623
- あなたは、すでに衣替えを行った?
- No.3622
- あなたは医療のシンボル「アスクレピオスの杖」を知っている?
- No.3621
- あなたは世界一深い海マリアナ海溝を知っている?
- No.3620
- あなたはなぞなぞやクイズ、謎解きは好き?
- No.3619
- あなたはずんだ餅を食べたことがある?
- No.3618
- 知らない単語や難しい漢字を見た際すぐ意味を調べる?
- No.3617
- あなたはeスポーツを知っている?
- No.3616
- 手紙で文通している人がいたことがある?
「おしえて!どっち?」について
- ルール説明
-
- 2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、即時で1ポイントもらえます。
- パソコン版とスマホ版それぞれから1日1ポイントずつ、あわせて最大2ポイントもらえます。
- 注意事項
- 回答した内容の変更、取り消しはできません。
好き を選んだ人たちのコメント
高いところからの俯瞰、大好き。
行った先にあれば必ず乗りますね
「正しい遊園地には観覧車がある」←大阪でこれ分かる人(笑)
ゆっくりと回りながら、遠くの景色が見えるからね・・・でも最近は中々公園には行っていません。
殆ど乗る機会が無いけど
ディズニーカリフォルニアの観覧車だけは二度と乗らない。
好きではあるけど必ず乗る乗り物ではないな。絶叫系とか優先するから。待ち時間が少ないとかなら乗る。
ゆっくり回って上がるのがいいんだよね。人間は空を飛べないから高いところから世界を見ることを実現してくれる素敵な遊具だよなぁ。
何とかは、高いところが好きなので…
周囲の遊具と場所の確認、把握ができる。 あと単純に景色を見渡すのが好きなので
景色を楽しみます。
あえて言えば。
でも、乗ったことがないw
こちらです。
眺めが良いですね。
たぶん好きな方。
行かないけど
きらいではない!
開放的な時間が過ごせるので、どちらかで言うと好きですね。
二人きりでいろんなことができる。○ッチなことも含め。
大好きです??
どちらかといえば
嫌いではない
何十年も乗ってないけど遊園地に行っても乗り物酔いが激しくて他は乗りたくないからいつもこれ。少なくともここにいる数十分はスピード狂に付き合わなくて済んだ。
馬鹿なんで高いところが好きです。
快適な閉鎖空間
嫌い を選んだ人たちのコメント
閉所恐怖症気味なので・・・。
積極的には乗りません。故障や災害の時が怖いです。
乗りたいけど、同乗してくれる人がいないので嫌い。
高所恐怖
好きも嫌いも無い
ちょっと怖いの
高い所は、丘や山のほうがいい!足が地についている方がいいからね!
乗ってもつまらない
というか乗ったことがない。高所恐怖症でも閉所恐怖症でもないが親も乗せなかったし一緒に乗る相手も現れなかっただけなんだが。だから好きではないから選択肢はこちらになる。
夏はサウナだぞ、あれは。
のんびり過ぎて
高所恐怖症の者にとったら、最も恐ろしいものです。じわじわと高いところに連れていかれ、解放されるまでにまた時間がかかる!
怖いので
どちらでもないが、好んで乗ろうと思わないのでこっち。
閉鎖空間嫌い。
はい。
危険
高い所は苦手です。
高いところはいいけど、狭いところがダメなんです。
嫌いという程では無いが、面白さが判らない。
高所恐怖症だから絶対乗らない
高いのが苦手・・・。
時間の無駄
動き続けてるのに、乗ったり、降りたりが苦手なのよ。スキー場のリフトとかも。
回転するだけなんて、ツマラナイと思います。 なんの工夫もないのに、TVではしゃいでるのを見ると??と思います。 ジェットコースターの方が、楽しいと思います。
だるい