
「おしえて!どっち?」は2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、1ポイントもらえます。
あなたの意見は多数派?それとも少数派?選んでポイントGET!
回答やコメントするにはログインしてください
集計結果(
Q. 好きなお風呂の温度はどっち?
)回答期間 12月19日 0時〜23時まで
続いて、ポイントチラシでポイントをGETしよう!
結果をFacebookでシェア
Facebookこれまでの質問はこちら。気になる結果は・・・
- No.899
- 欲しいパソコンはどっち?
- No.898
- 宝くじに当たったことがある?
- No.897
- 美術館やギャラリー、博物館へ行くことがある?
- No.896
- アベノミクス効果で、給料はどうなった?
- No.895
- 忘年会の幹事をする予定がある?
- No.894
- ジンギスカンを食べたことがある?
- No.893
- 好きな昆虫はどっち?
- No.892
- 3時のおやつを食べる?
- No.891
- 頭痛がするので熱を測ると37度1分だった。どうする?
- No.890
- 自分は、イケメン・美人だと思う?
- No.889
- 気持ちは安定している方?
- No.888
- ECナビの「EC」の意味を知っている?
- No.887
- 老後のために貯蓄をしている?
- No.886
- 多く持っているのはどっち?
- No.885
- 年末年始の過ごし方はどっち?
- No.884
- 結婚式を挙げるならどっち?
- No.883
- 好きなシチューはどっち?
- No.882
- 自宅に太陽光パネルを設置している?
- No.881
- クリスマスケーキは予約した?
- No.880
- 自宅に観葉植物がある?
- No.879
- 外食する頻度はどのくらい?
- No.878
- 美容院(床屋)で1回にかける金額はいくら?
- No.877
- 来年のカレンダーを買う?
- No.876
- 片足で立ったまま靴下を履くことができる?
- No.875
- おでんの具で好きなのはどっち?
- No.874
- 好きな野菜はどっち?
- No.873
- 使っている照明はどっち?
- No.872
- MT車(マニュアル車)を運転できる?
- No.871
- 日本に来た海外の観光客と話をしたことがある?
- No.870
- 富士山といえばどっち?
「おしえて!どっち?」について
- ルール説明
-
- 2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、即時で1ポイントもらえます。
- パソコン版とスマホ版それぞれから1日1ポイントずつ、あわせて最大2ポイントもらえます。
- 注意事項
- 回答した内容の変更、取り消しはできません。
熱いお風呂 を選んだ人たちのコメント
atuino
熱い方!
熱くないと入った気がしない
寒冷地だから41度〜42度でないとあったまれないよ。
風呂のお湯は熱くなくては入浴に意味が無い。
時と場合によるけどね・・・適温がいいな
光熱費節約のため、お風呂は週2回です...
寒冷地に住んでいるので。
ちんちんとまではいかないけど、熱めのお風呂がいい。特に、この時期は。
こっち
冬は熱い方がいいかな
どちらかといえば、朝風呂で熱めの湯に浸かってシャッキリしたい。
ぬるま湯につかる、いいですねえ。小原庄助さんの世界ですねえ。
ぬるめがいいと思いながら、やっぱり熱めに入ってしまう。
俺は寒がりだから真冬は熱いお風呂に入る。
ぬるめのほうが寝つきがよくなるらしいので、寒くなるまでは我慢してた。最近は寒いので熱めのお湯で!
短時間で温まりたい
どっちにするか微妙なところなんだけどね。最初、冷えた体には熱い気がする程度のぬるい湯に入って、お湯を足してどんどん熱くするのが好き。でも銭湯は熱い方がいい。
41度
江戸っ子でい!
でも41度くらい。寒くなって、40度だと冷めるのが早いので41度設定にした。
今は寒いので!
どちらかと言えばですけれどね。
江戸っ子じゃないが熱いめがいいね。とは言え、45℃もある湯に「いい湯だな〜♪」なんて粋がりゃしないけどね。
やや熱め、かな。
ぬるい方が良いそうだけれどね
ぬるいお風呂 を選んだ人たちのコメント
水でやや熱いぐらいにうめて入るけど、洗って入る頃にはぬるくなってることが度々。
こっち
猫舌だし、熱いのは何でも苦手です。 その代わりアイスクリームの早食いは誰にも負けない! かき氷で頭痛いって感覚もわからん!
nekoさんとおなじ♪♪
ぬるいお風呂に1時間!上がった時は「大寒い!」暫くするとポカポカ!湯冷めしません。
ゆったりとリラックス!
38-39度でゆっくりと
ぬるめのお湯につかりながら追い炊きして、少し熱めのお湯になったら上がるのが好き
40℃くらいが良いな。
熱いかなぁと思うぬるい湯にゆっくりつかりたい。
あまり熱いのは、好みでないが、要は程度問題。
温めがいい。
長く入るので、、、
熱いと入れません。
長~くぬるめに♪
熱いのは、身体に良くないので、40度にゆっくりつかります。
長く入るので熱いとだめ
i love not hot springs!
ゆっくりはいりますから
ほどほど。
ほどほどの熱さがいいです。
熱いのは体に負担をかけて悪いの
アツ風呂は体に良くないネ〜!
ぬるいお風呂が好きなのではなく入るときにはぬるく入ってから追い炊きで温度を上げて十分に温まるのか好きなのです。そうしないと風邪をひいてしまいます。
1ゆっくり入る。
野沢の大湯は熱いぜ—