
「おしえて!どっち?」は2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、1ポイントもらえます。
あなたの意見は多数派?それとも少数派?選んでポイントGET!
回答やコメントするにはログインしてください
集計結果(
Q. ボジョレー・ヌーヴォーを飲む?
)回答期間 11月21日 0時〜23時まで
続いて、ポイントチラシでポイントをGETしよう!
結果をFacebookでシェア
Facebookこれまでの質問はこちら。気になる結果は・・・
- No.506
- 食材の宅配サービスに興味ある?
- No.505
- 寒いのは苦手?
- No.504
- 得意なのはどっち?
- No.503
- たき火をしたことがある?
- No.502
- ほしいのはどっち?
- No.501
- 酉の市に行ったことがある?
- No.500
- 消費税が上がる前に買いたいものがある?
- No.499
- パソコンのセキュリティーソフトを利用している?
- No.498
- スマートフォンを持っている?
- No.497
- 好きなゆるキャラがいる?
- No.496
- 手相をみてもらったことがある?
- No.495
- 自分より大切な人がいる?
- No.494
- 紅葉を見に行く?
- No.493
- ごちそうになるならどっち?
- No.492
- モテ期はいつ?
- No.491
- 生まれ変わるならどっち?
- No.490
- 電報を送ったことがある?
- No.489
- 心に残っているテレビドラマがある?
- No.488
- 今年焼き芋を食べた?
- No.487
- 「笑っていいとも!」を見てる?
- No.486
- ハロウィンに仮装をする?
- No.485
- マウスを購入するならどっち?
- No.484
- どっちが好き?
- No.483
- なにか資格を持っている?
- No.482
- 音楽を聞く時、使うのはどっち?
- No.481
- ショートケーキ、好きなのはどっち?
- No.480
- 立ち読みするならどっち?
- No.479
- 衣替えは終わった?
- No.478
- 救急車を呼んだことがある?
- No.477
- 現在勉強していることがある?
「おしえて!どっち?」について
- ルール説明
-
- 2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、即時で1ポイントもらえます。
- パソコン版とスマホ版それぞれから1日1ポイントずつ、あわせて最大2ポイントもらえます。
- 注意事項
- 回答した内容の変更、取り消しはできません。
飲む を選んだ人たちのコメント
というか飲みました。偶然、飲める機会ができて(^^)v
今日買ってさっき飲んだ
副業でこの時期は仏語の通訳や翻訳を。。現物支給です。(現金もくれるけど)
明日飲む
酒豪タイプなので、お酒はあまり飲まないようにしています。が、味見くらいは。
とりあえず飲んでみる
毎年飲んでて、今年は4種類飲んだけど薄めで香りも無く美味しくなかった! まあ縁起物感覚なんでとりあえず飲むだけ。 船便でも他のワインのほうがコスパ良い。
年に一度なので
友人が毎年届けてくれる。私は、飲めないが、ポリフェノール摂取!一口・・・
高いの買いました!美味しいです!
ワイン大好きだから
今年は飲みます
とりあえず、飲みます。
友達にもらったからね〜♪
オンナ誘えるし、飲んだ。
機会があれば
国際フォーラム、屋台村スーパーナイトのエンディング飾る、ボジョレーナイト、みんなで酔っ払って来たー。多分又又4-5000人が集ってた。凄い呑んだくれ軍団! めちゃうまのめちゃ安の食事とドリンク!!さいこー!!
飲むかも。
お祭りです
というか今日飲ませていただきました〜ん
買いました
毎年、かかさず飲んでいるので今年もきっと飲むと思う
こんなに美味しいのに飲まないと損だよ。
多分、飲みますよ。
一応年に一回位は飲んでおきたい
取りあえず 購入するが 後で飲む
飲まない を選んだ人たちのコメント
買うなら焼酎。
只今、授乳期なので、アルコールはしばらく飲めません。
ワイン飲めない(ーー;)
興味ありませんです
お酒が嫌いだから
アルコール類は全く飲めない<;;>
いらん。
もうこの質問ウンザリ・・・
日本人はお得意様なんだっけw
焼酎派の小生の口には合いません(>_<)
舌が子供なのでワインが飲めません
飲まない
別に必要なし
お酒を飲めないので・・・。でも騒ぎすぎでは・・・?
ボジョレ??当方は昔からワインは赤玉ワインと決めております。 その赤玉も昔は甘くて飲みやすかったけれど「チクロ」問題後あの美味しいワインはなくなってしまいましたな。は、は、は。
特に興味がありません。
騒いでるのは日本人だけでしょ。
値段が高いだけ。
貰えば飲みます。
飲みたいけど高い~:(T-T):
まずいもん
酒類は好きだけど、ワインは飲まない。
以前答えたのでリサーチパネルと同文。
毎年思うんだけど「浅漬かり」飲んで何が楽しいの?!
お酒はよわくて飲めないので。
アルコールはあんまり…