この広告はECナビポイント加算対象外です。
毎日更新!投票でポイントゲット!おしえて!どっち?

「おしえて!どっち?」は2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、1ポイントもらえます。
あなたの意見は多数派?それとも少数派?選んでポイントGET!

この広告はECナビポイント加算対象外です。

回答やコメントするにはログインしてください

集計結果

Q. 出世したい?

回答期間  7月3日 0時〜23時まで

48

(73,562票)

52

(79,919票)

48

(73,562票)

52

(79,919票)

Aしたい

Bしたくない

続いて、未回答アンケートを確認しよう!

アンケートで貯まる

この広告はECナビポイント加算対象外です。

したい を選んだ人たちのコメント

女性

匿名さん 女性 20代

moti

非表示

匿名さん

普通でしょ!

女性

saisaiさん 女性

はい、でもそのままの自分を認めてもらえた結果ならいいけれど、無理はしたくない。

女性

アコさん 女性 40代

したいです。給与が違いますから

女性

匿名さん 女性

はい

女性

むっちゃんさん 女性 50代

出世するということは認められているということで、働いている限り、上を目指すのは自然なことだと思う。

非表示

匿名さん

まぁね。

非表示

kenoj2099さん

今より下は無いと思うの。。

女性

匿名さん 女性 50代

出世の意味は人それぞれで、会社での出世ばかりが出世でもないと思うので。自分の生き方の中で地位が上がっていけばいいな。

男性

PPCNさん 男性 50代

今だ野望捨てず・・・

非表示

匿名さん 60代~

目的の一つになりうる

女性

たけみ25さん 女性 50代

出世=世に出る。世の役に立つ人。責任を担える人。。。地球の母になりたい。

男性

ごうさん 男性 60代~

出世欲はそれほど強くはありませんが、元来仕事が好きなので、充実した仕事での達成感が得られれば満足していました。一応著名大手企業の部長までは達しました。

女性

匿名さん 女性 30代

いちお

男性

チャーチルさん 男性 60代~

苦労せずに。

女性

匿名さん 女性 60代~

出世の鬼にはなりたくないが、自分の頑張りが報われる程度には。でなければむなしい。

非表示

匿名さん

出世したくないと言ったら嘘になるでしょう。現場で好き勝手出来る身分や趣味感覚で仕事ができる身分も出世の結果ではないでしょうか。出世できないということは責任だけ押し付けられながら、毎日を休みなく低賃金で働き蟻や馬車馬の如くこき使われることと言っても決して過言ではないと思います。

男性

hirata@182cmさん 男性 20代

収入が増えるなら

男性

シルヴァひめさん 男性 20代

会社設立して社長になってとかそういうのは嫌だけどね。 不自由なく楽しい生活が送れるようになるといいねって意味で。

男性

kenちゃんさん 男性 30代

責任色を目指したい

女性

にゃんこのママさん 女性

女社長になりたい!

非表示

匿名さん

出来れば

男性

YACCHANさん 男性 50代

会社で肩書きがつくという意味ではない

男性

匿名さん 男性 50代

単純に『YES or NO』ならYES でしょう。金が欲しいか欲しくないか、と同じで。だって人間は誰だって欲の固まりだもの。

男性

マツキンさん 男性 30代

,

女性

匿名さん 女性 40代

給料上がれば、良い。

したくない を選んだ人たちのコメント

女性

わがままあこさん 女性

いろいろ大変そう

男性

匿名さん 男性 50代

マイペースで。

男性

markunさん 男性 40代

安定した収入があれば高望みはしない。

女性

匿名さん 女性 40代

しようがない。

男性

oldfashionさん 男性 60代~

もう定年退職者なので、どうでも良い。

男性

コロクリ谷さん 男性 60代~

負担になりました

女性

どがーKYさん 女性 30代

病気になってから考えが変わった・・・。

非表示

匿名さん

微妙ですね

男性

takas7652さん 男性 60代~

これだ

非表示

匿名さん

出世する事も大切かもしれないが、自分らしく生きたい

男性

ひこにゃんさん 男性 50代

リタイアーした今となっては意欲はない。

男性

匿名さん 男性 50代

もう、どうでもいい

男性

織田上総介信長さん 男性 40代

自分の自由な時間を犠牲にしますからね。

男性

えーちゃんさん 男性 50代

会社の為の人生ではない。 家庭を守る為の手段が、仕事の収入を得ること。 会社の為の生き方が人生ではない。  

女性

匿名さん 女性

主婦にはない

男性

Tactさん 男性 40代

出世はしたくないけど給料はあげてほしい。

非表示

匿名さん

それより自分らしく楽しく暮らしたい

男性

まささん 男性 60代~

40年若かったら意欲も物欲も有ったが此の歳に成ると早く死にたい

女性

匿名さん 女性 40代

です

男性

匿名さん 男性 50代

組織の人間ではないので。 でも、責任負うより、自由気ままに生きたほうが楽に決まってる。

男性

匿名さん 男性 30代

独立開業したんで出世とは無縁。

女性

うさぎの耳さん 女性 60代~

お給料が貰えるなら考えますが、専業主婦ですので

女性

minmiminmiさん 女性 40代

いろいろなしがらみ、責任が伴うので…。定時に帰れなくなるし。

女性

桔梗さん 女性 30代

めんどくさい。 あと、出世が目的みたいな人になるべくかかわりたくないからいやw

女性

いちごみるくmmさん 女性 60代~

もう年だから、健康が一番

女性

匿名さん 女性 40代

下からも上からも望まれての出世ならやりがいもあるでしょうが、器ってあると思います。現実はそれに気が付かない勘違い輩ばかり。

結果をFacebookでシェア

Facebook

これまでの質問はこちら。気になる結果は・・・

今日の質問はこちら

No.1095
かくし芸を持っている?
No.1094
夏休み・シルバーウィークに、飛行機で旅行に行くならどっち?
No.1093
一日に来る不要なメールの数は?
No.1092
道端で芸能人に会ったことがある?
No.1091
学校の先生を好きになったことがある?
No.1090
歯に食べ物がはさまったら爪楊枝を使う?
No.1089
筋トレのためにするならどっち?
No.1088
節電のためにこまめに消灯している?
No.1087
四つ葉のクローバーを見つけたことがある?
No.1086
歯磨きをする時間はどれくらい?
No.1085
人違いで声をかけられたことがある?
No.1084
耳を動かすことができる?
No.1083
お釣りをもらったらその場でちゃんと数える?
No.1082
英語を習いたいのはどっち?
No.1081
旅行中の自由時間の使い方で選ぶのはどっち?
No.1080
室温が何度以上になったらエアコンをつける?
No.1079
自分で考案した料理レシピがある?
No.1078
庭やベランダのプランターで野菜を育てたことがある?
No.1077
スーパーで試食後、その商品を買ったことがある?
No.1076
2020年東京オリンピック開催に刺激を受けて運動を始めた?
No.1075
Yahoo!BBに加入している?
No.1074
一日中家の鍵をかけないまま外出したことがある?
No.1073
北海道と聞いて思い浮かぶ食べ物は?
No.1072
手作りしてみたいのはどっち?
No.1071
災害時用の非常食として常備したいのはどっち?
No.1070
外出前に3分間あったらするのはどっち?
No.1069
好きなあんかけ料理はどっち?
No.1068
カバンの中に必ずポケットティッシュを入れている?
No.1067
外国人の友達がいる?
No.1066
何らかの資格を3つ以上持っている?

「おしえて!どっち?」について

ルール説明
  • 2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、即時で1ポイントもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれから1日1ポイントずつ、あわせて最大2ポイントもらえます。
注意事項
回答した内容の変更、取り消しはできません。
この広告はECナビポイント加算対象外です。