まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 「Snow Man」ファンが選んだ“推し曲”ランキング 3位「D.D.」…2位&1位は?

「Snow Man」ファンが選んだ“推し曲”ランキング 3位「D.D.」…2位&1位は?

オトナンサー

エンタメ

2

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。
「Snow Man」のイメージビジュアル(KKCompany Japan提供)
「Snow Man」のイメージビジュアル(KKCompany Japan提供)

 2020年にデビューを果たした人気グループ「Snow Man」の音楽ストリーミングサービスの配信が開始されました。KKCompany Japan(東京都渋谷区)と、同社が運営する台湾発の音楽配信サービス「KKBOX」が、共同運営する音楽配信サービス「auスマートパスプレミアムミュージック(auスマプレミュージック)」が、KKBOXとauスマプレミュージックを利用している同グループのファンを対象に「最強人気曲」というアンケートを実施。結果をランキング形式で紹介しています。

「Snow Man」は、阿部亮平さん、岩本照さん、佐久間大介さん、深澤辰哉さん、宮舘涼太さん、向井康二さん、目黒蓮さん、ラウールさん、渡辺翔太さんの9人グループ。高いパフォーマンス力と、9人それぞれの個性を生かして、音楽活動をはじめ、バラエティー、ドラマ、映画などさまざまな場で活躍を見せています。

 アンケートは、4月4~8日にかけて、同音楽配信サービス内のアプリバナーで実施。

 3位はデビュー曲「D.D.」でした。816票を獲得。回答者からは「Snow Manさんの原点だなと感じます」(~19歳・女性)、「大事な大事なデビュー曲。 全員歌がうまいのはもちろんなのですが、ダンスに衝撃を受けました」(40~44歳・女性)、「初めて見た時の衝撃が忘れられない」(~19歳・女性)などの感想が寄せられたということです。

 2位は、目黒さんが主演を務めた映画「わたしの幸せな結婚」の主題歌だった「タペストリー」でした。915票。回答では、「目黒君主演の映画にもとても合っていて、キレイな曲だと思います」(40~44歳・女性)、「一人一人の歌声がすごくきれいで、悩んでいた時期にこの曲を聴くと本当に嫌なことも忘れてしまいそうなくらいこの曲に救われました!」(~19歳・女性)といったコメントが見られたとのことです。

 1位はメンバー全員が主演を務めた映画「おそ松さん」の主題歌「ブラザービート」で、933票でした。「Snow Manを大好きになるキッカケになった曲です」(60~64歳/女性)、「見ても聴いても元気をもらえる曲です。振り付けにシェーが入っているところも好きですし、細かいことは気にしなくていいんだ!と前向きな気持ちになります」(50~54歳/女性)、「コミカルな楽曲なのに、歌もダンスもかっこいいし、Snow Manの魅力がたくさん詰まった曲だと思います」(35~39歳/女性)などの声が集まったということです。

オトナンサー編集部

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。