まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • お台場でサーキット体験ができる!キッズは5分走行2,000円→1,000円で1時間乗り放題や学割も使える!春の新サービススタート

お台場でサーキット体験ができる!キッズは5分走行2,000円→1,000円で1時間乗り放題や学割も使える!春の新サービススタート

マイナビウーマン

スポーツ

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

トムスが企画運営する、モータースポーツとテクノロジーが融合したエンターテインメント施設「CITY CIRCUIT TOKYO BAY(シティサーキット東京ベイ)」(東京都江東区青海)は4月15日(火)より、春の新サービスを開始します。

Main

遠隔操作によるスピード調整で、安心して楽しめるキッズEVカート

春の新サービスの概要

1,000円でEVカートに乗れる学割、キッズEVカート1時間1,000円で乗り放題など、春のわくわくスピード体験を提供します。

1.キッズEVカート乗り放題

Sub5

春からわくわくのバルーンコースを設置(※1)

今まで5分走行で2,000円(※2)だったキッズEVカートが、1,000円で1時間乗り放題に。春から設置されるバルーンコースで、わくわくのカートドライビングを思う存分、満喫できます。

※1 貸切やイベントにより、バルーンコースを設置しない日もあります
※2 屋内コースで5分間乗車時の料金

2.学割

Sub3

最高時速50kmの屋外EVカート

学生証等の提示で、通常価格3,500円の屋外EVカート10分セッション(※3)を1,000円で、通常価格6,000円の屋外EVカート20分セッション(※4)を2,000円で楽しめます。

※3 屋外コースで平日10分セッションで乗車した場合の料金
※4 屋外コースで平日20分セッションで乗車した場合の料金

3.グループ割

Sub2

みんなで走るとレース気分

3名以上で屋外EVカートに乗車申し込みをすると、通常価格の半額でEVカートを楽しめます(例:通常3,500円の屋外EVカート平日10分セッションが、グループ割で一人1,750円)。

4.港区・江東区割り

シティサーキット東京ベイがある江東区、または隣の港区に在住・勤務している人は、免許証や名刺等の持参で、通常価格の半額で屋外EVカートを楽しめます。

5.お台場ついで割り

港区・江東区で営業されている施設の半券やレシートの持参で、通常価格の半額で屋外EVカートを楽しめます。

6.お名前割り

日替わりで姓名を指定。該当の姓名の人は、通常価格の半額で屋外EVカートを楽しめます。

7.Happy Birth Day 走行無料

誕生日に来場すると、キッズEVカート1時間、または屋外EVカート1回分の走行料金が無料になります。

8.SNSドリンクプレゼント

シティサーキット東京ベイで撮影した画像をインスタグラムなどのSNSでシェアすると、ドリンクが1本プレゼントされます。

サービスの詳細は、シティサーキット東京ベイwebサイトの下記サービスページにて確認してください。

▼春の新サービス詳細
https://city-circuit.com/2025/04/springood/

Sub4

親子やカップルで楽しめる2人乗りEVカート

トムス
https://city-circuit.com/

(マイナビ子育て編集部)

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。