「おしえて!どっち?」は2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、1ポイントもらえます。
あなたの意見は多数派?それとも少数派?選んでポイントGET!
回答やコメントするにはログインしてください
集計結果(
Q. 折り紙で鶴(つる)を折ることができる?
)回答期間 3月26日 0時〜23時まで
続いて、ポイントチラシでポイントをGETしよう!
結果をFacebookでシェア
Facebookこれまでの質問はこちら。気になる結果は・・・
- No.266
- 場所取りをしてお花見をする?
- No.265
- ECナビをみているのはどっち?
- No.264
- 親を尊敬している?
- No.263
- 流れ星を見たことがある?
- No.262
- おすすめのウェブショップある?
- No.261
- 使っている掃除機はどっち?
- No.260
- 体はどこから洗う?
- No.259
- 得意教科はどっち?
- No.258
- 好きな物を食べるタイミングはどっち?
- No.257
- ポイントサイトで貯めたポイントの交換先は?
- No.256
- ECナビポイントをPeXポイントに交換したことがある?
- No.255
- どっちの友だちが多い?
- No.254
- 花粉症に悩まされている?
- No.253
- 家族でのショッピング。パパチーム、ママチームで別行動するのは?
- No.252
- 親子でアイドルのダンスを練習して動画サイトに投稿するのは?
- No.251
- 親戚一同で集まって、バーベキューパーティーをしたことある?
- No.250
- 子供も一緒に、家族みんなでロックフェスに行くのをどう思う?
- No.249
- 調べものをするとき、使うのはどっち?
- No.248
- 食わず嫌いしている食べ物がある?
- No.247
- 商品の口コミを書いたことある?
- No.246
- 卒業式で第2ボタンをあげた(もらった)ことがある?
- No.245
- 今年のゴールデンウィークに出かけるとしたらどっち?
- No.244
- 人前で泣いたことがある?
- No.243
- NHK連続テレビ小説を見てる?
- No.242
- 心霊体験したことある?
- No.241
- 利き手はどっち?
- No.240
- 好きなテレビCMある?
- No.239
- お米ブランド選ぶならどっち?
- No.238
- 話題のサービス「Hulu(フールー)」を知っている?
- No.237
- どっちと仲良くなるのが得意?
「おしえて!どっち?」について
- ルール説明
-
- 2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、即時で1ポイントもらえます。
- パソコン版とスマホ版それぞれから1日1ポイントずつ、あわせて最大2ポイントもらえます。
- 注意事項
- 回答した内容の変更、取り消しはできません。
できる を選んだ人たちのコメント
できる
指は太いですが。
得意でないが、折れる
できなかったがお見舞いで作ることになってできるようになった
できます
たまに羽の折り方反対にして背中が膨れない時があるが。
とくいです。
娘の修学旅行先のオーストラリアでは、日本からのお土産として折り鶴などの折り紙が大変喜ばれたようです。日本の文化ですね。
きれいではないけど
誰に習ったか忘れてしまったけど、折り方は忘れてない。
折れるのが当然と思っていました。
むかしは。
子どもの頃から身内が入院するたび千羽鶴を何度も折った。といっても千羽折れたことはない。最高でも500羽くらいですが…
元保母なので。でも鶴とかお花とか簡単な動物とかは子供の頃から自然に覚えてた。田舎だったし、昔は今ほど遊びが少なかったから、だまし舟やカメラとか腕時計とかもチラシを四角に切って折って遊んでたよ。
できるというかできたというか…
出来ない人がいることに驚き
仕事場でおります
出来ない人が思った以上にいて∑(゚ω゚ノ)ノ
幼稚園で習いました
日本人なら何か特別な事情がない限り、普通は出来るはずだと思います。性別、年齢如何によらず。
OKです!!
知らないうちに覚えてた。ちゃんと合ってるか分からないけど、一応見た目は鶴だからOKなはず(笑)
かんたん!
折れます。
折れま〜〜す!
この頃折る機会はないが‥
できない を選んだ人たちのコメント
不器用なんだよね!こういう事には・・・
できん
たぶん、空間認知障害を持っているから、できないんだよね、こういうの
「千羽鶴折ってね」て言わないでね
ムカシ折ったことはあったが。
鶴も折れないし、猫ふんじゃったも弾けない
忘れた
忘れました。
昔は折れたし、今も折れるとは思うけど...折る順番覚えてないかも...?
忘れました
忘れました^^
もう すでに わすれた
お恥ずかしながら、覚える機会もなく、関心もなかったので。
忘れました
だって、男の子だもん(*゜’*)
折り紙は何も折れない。
昔(小学校の時)はできたけど今はできない
とても不器用でして、折り紙はさっぱり。コップしか折れません。
なんか体膨らませるところあたりで挫折します
こんなに出来る人がいるのか…
わすれた
折る気にならない。どこが楽しいのかわからない。絶対しない。
パンダは折れるけど、鶴は折れない
忘れた
無理です。
折れない教えて