
「おしえて!どっち?」は2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、1ポイントもらえます。
あなたの意見は多数派?それとも少数派?選んでポイントGET!
回答やコメントするにはログインしてください
集計結果(
Q. お米ブランド選ぶならどっち?
)回答期間 2月26日 0時〜2月27日 0時まで
続いて、ポイントチラシでポイントをGETしよう!
結果をFacebookでシェア
Facebookこれまでの質問はこちら。気になる結果は・・・
- No.238
- 話題のサービス「Hulu(フールー)」を知っている?
- No.237
- どっちと仲良くなるのが得意?
- No.236
- プリントアウトして残したい写真がある?
- No.235
- ECナビ経由でネットショッピングをしたことある?
- No.234
- ネットショッピングで使うならどっち?
- No.233
- 乾燥肌の対策をしている?
- No.232
- 使っているトイレットペーパーはどっち?
- No.231
- ECナビのこと、好き?
- No.230
- 毎週欠かさず観ているTV番組がある?
- No.229
- 好きな人に告白したことある?
- No.228
- ECナビのメルマガでポイントGETしてる?
- No.227
- バレンタインデーにプレゼントする(される)ならどっち?
- No.226
- 洗濯の仕上げに柔軟剤を使ってる?
- No.225
- ネットショッピングで洋服を買ったことがある?
- No.224
- 今年スキーやスノボに行った?
- No.223
- スマートフォン持ってる?
- No.222
- 村上春樹の作品を読んだことある?
- No.221
- 好きな色はどっち?
- No.220
- 親や孫など家族と、テレビ電話やスカイプなどで会話する?
- No.219
- Youtubeなどの動画で、子どもをあやすってどう思う?
- No.218
- ロボット掃除機に名前をつけるのをどう思う?
- No.217
- 撮った写真、どうしてる?
- No.216
- 豆まきする?
- No.215
- 家電や機械類を扱うのが得意?
- No.214
- いま欲しい家電はどっち?
- No.213
- 好きな中華まんはどっち?
- No.212
- カニとエビ、好きなのはどっち?
- No.211
- どっちのドラマが好き?
- No.210
- 犬と猫、好きなのはどっち?
- No.209
- 栄養補給にサプリメントを利用してる?
「おしえて!どっち?」について
- ルール説明
-
- 2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、即時で1ポイントもらえます。
- パソコン版とスマホ版それぞれから1日1ポイントずつ、あわせて最大2ポイントもらえます。
- 注意事項
- 回答した内容の変更、取り消しはできません。
こしひかり を選んだ人たちのコメント
とくにこだわりはないですが?
美味しい
福井県が生みの親です。
家がコシヒカリ発祥の地福井だから。
やっぱりコシヒカリかな
こっちかな。
こしひかり食べたい。
美味しいね
はえぬき&どまんなかが一番ですが♪
好きなんだから仕方ないでしょうが
やっぱり、コシヒカリでしょ。
食べ慣れているので!
本当はササニシキ食べたい・・。
新潟県民の娘ですから!
鉄板
どっちもお高そう…
う〜んなんとなく
米とお茶だけはいいものを食べたい
ひとめぼれもおいしいですね〜!
日本のブランド米
ブランドも多少はあるけど地元のも美味しいし それより白い身が少ないよく成熟した米を選ぶ
どっちでもいい。銘柄は気にしない。買うときの気分によって毎回違う。
まぁ食べても違いがわからないんですけどね
こっち
どっちでも良いから取り敢えずこっち。
やっぱりこしひかりです
あきたこまち を選んだ人たちのコメント
やっぱりあきたこまちだよね。じっちゃん作ってるし^^
実家で食べていました。
いくらが乗ってるお茶碗がむっちゃ美味しそうだった
こしひかりより美味しいお米はたくさんある。
味と価格のコストパフォーマンスはこっちかな?
以前から買う時はあきたこまち。コシヒカリは【食べたことが無い・・・
う〜ん迷う〜。
秋田出身なので
あきたこまちも美味しいです
安いので、あきたこまちを買うことが多い。
今日から食べ始めたのがあきたこまちなので^^
ここ5年は、あきたこまち にドハマリしております。
安さには敵わない。「魚○産だぜぃ!」とか偉そうに宣伝していないし。あっ、広告は愛知県産でしたか・・・。失礼。
東北出身なので・・・
新潟のコシヒカリが好きですが、リーズナブルなあきたこまちを食べています。
ホントは、こしひかりが好きですが・・愛知県産って・・食べたこと無いので判りません。
どっちも買わないけど、どっちかというと秋田を応援したいから。
最近は、コシヒカリよりおいしいブランドのお米もあるようです。
どちらも好きですが あきたこまちを多く食べています
安いからいつも買ってる
なにこの2択。ふっくりんこは?ふっくりんこ!!
知り合いが毎回送ってくれるので・・・美味しく戴いています!
正直どっちも好き
炊き立てはもちろん、冷めても美味しい!
どちらも美味しいです。
なんとなく