まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 使い方を間違わなければ評価は変わった!? 駄作の烙印押された英「ビショップ」自走砲

使い方を間違わなければ評価は変わった!? 駄作の烙印押された英「ビショップ」自走砲

乗りものニュース

ライフ・美容

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

第2次世界大戦中、各国では牽引式火砲の砲関連部分を戦車の車体に組み合わせ、短時間で自走砲を開発していました。イギリスも同様に自走砲を開発したものの、なぜか駄作の烙印。しかし、それは使い方が悪かったからかもしれません。

大戦勃発時、自走砲を持たず焦ったイギリスが作ったオリジナル自走砲

 第2次世界大戦において、イギリス陸軍はアメリカ製やカナダ製の自走砲を大量に導入して運用しました。しかし牽引式火砲では、独自に25ポンド砲という傑作砲を開発し多用しています。なぜイギリスは当時、25ポンド砲を搭載したオリジナル自走砲を生み出さなかったのでしょうか。

 実はイギリス陸軍も、大戦初期にその25ポンド砲を自国製の戦車車体に組み合わせたオリジナル自走砲を開発導入しました。その名は「ビショップ」。しかしその直後に登場したアメリカ製やカナダ製の自走砲より低性能だったため、約150両の調達で終わり、運用も短期間で終了したのです。

 とはいえ、実は運用方法さえ「ビショップ」の特徴に適したものであれば、その低性能もカバーできたのではないかと一部ではいわれています。つまり「ビショップ」は、ある意味ボタンの掛け違いが原因で短命に終わったといえなくもないのですが、そこを見ていきます。

Large 200923 bishop 011943年7月、シチリア島の戦いに参加したイギリス陸軍の「ビショップ」自走砲(画像:帝国戦争博物館/IWM)。

 そもそも軍馬や自動車などで引っ張る牽引式火砲は、射撃できる状態にセットする時間が少々必要です。しかし自走砲であれば、一部の大口径砲を備えた車種以外の多くは、停止してすぐに射撃を開始できるのが、牽引式火砲と比べた場合の大きな長所といえます。

 実は自走砲も、世界で初めて戦車が実戦で使用された第1次世界大戦時、戦車発祥の国であるイギリスにおいて誕生し、実戦にも投入されています。ところが当のイギリスは、大戦後の緊縮財政の影響で、自走砲の開発量産を止めており、第2次世界大戦が勃発した1939(昭和14)年の時点で、現役の自走砲はありませんでした。

 しかし大戦が熾烈さを増すなかで、砂漠の広がる北アフリカ戦線などでは、射界が開けており、しかも車両が行動しやすい平坦な地形が多かったことなどから、敵と味方が互いに頻繁な移動を繰り返す機動戦となりました。そのため、従来の牽引式火砲では戦いの展開スピードについていけない場面もしばしば生じたのです。

国産自走砲の射程はベース野砲の約半分 性能がそんなに低下したワケ

 そこでイギリスは、当時の主力牽引式火砲である25ポンド砲を、信頼性が高かった「ヴァレンタイン」歩兵戦車の車体に載せる形で、短時間で優秀な自走砲を開発することにしました。

 1941(昭和16)年6月、新型自走砲の開発がバーミンガム鉄道車両会社でスタート。試作車は1941年8月に完成し、ビショップ(Bishop)の愛称が付与されました。これは英語で「司教」を意味する単語で、由来は一説では本車の背の高い戦闘室を、司教が被るミトラ(司教冠)に見立てての命名ともいわれています。

 実用化を早めるために、戦車車体の改造を最低限にしたことで、搭載する25ポンド砲の可動範囲は最大仰角15度、最大俯角5度、左右旋回角8度と狭いものでした。特に仰角の制限は最大射程に悪影響をおよぼし、ベースとなった牽引式25ポンド砲が約1万2000mだったのに比べて、「ビショップ」では約半分の6000mほどしかありませんでした。

 また、弾薬の搭載数は32発と少なめで、野砲として連続射撃を行う場合には、牽引式25ポンド砲用の弾薬車を曳くこともありました。

Large 200923 bishop 021942年11月、北アフリカの戦いに参加中のイギリス陸軍の「ビショップ」自走砲(画像:帝国戦争博物館/IWM)。

 しかし射程や射角の制限以外は問題になるところがなかったため、大きな改良などされぬまま「ビショップ」自走砲は陸軍に採用され、1942(昭和17)年10月23日から始まった第2次エル・アラメイン戦で初陣を迎えます。

 ところが、この戦いで「ビショップ」自走砲は早々に不評を買ってしまいます。配備された野砲連隊は牽引式25ポンド砲と同じく、本車をおもに間接砲撃に用いたのですが、ここで射程が短いことが問題となったのです。そのため、その後は盛り土で斜面を造り、そこに本車をのし上げて仰角を稼ぎ、射距離を延ばすという苦肉の策も講じられました。

見方を変えれば「ビショップ」の射程不足も欠点にならず

 たしかにビショップは、間接砲撃を行う野砲としては欠点だらけでした。しかし一方で、間接砲撃ではなく直接照準射撃、すなわち水平射撃であれば問題ありません。要は、歩兵を至近から援護する、いわゆる「歩兵砲」や「対戦車砲」のように使えば、この時期には決して「使えない車両」ではなかったのです。

 当時、ドイツ軍戦車の装甲は逐次厚くなっており、イギリス軍戦車の搭載砲や歩兵随伴の対戦車砲として多用されていた2ポンド砲では、手に負えなくなりつつありました。このような状況だったため、新しい6ポンド砲が配備されるまでの間繋ぎとして、イギリス陸軍は25ポンド砲による直射で対抗していました。

Large 200923 bishop 03ビショップ自走砲を開発する際に搭載された牽引式25ポンド砲(画像:帝国戦争博物館/IWM)。

 しかし牽引式25ポンド砲は、直射がメインの一般的な歩兵砲や対戦車砲とは異なり、間接照準射撃が主体の野砲なので、牽引姿勢から射撃姿勢への転換、すなわち布陣に時間がかかる構造でした。そのうえ使用する弾薬も、装填作業が1アクションで済む砲弾と薬莢(やっきょう)が一体化した固定弾ではなく、装填が2アクションかかる砲弾と薬莢を別々に装填する半固定弾でした。そのため発射速度もやや遅かったのです。

 しかし、これら25ポンド砲の弱点も、自走化すれば克服できます。牽引姿勢から射撃姿勢への変換は自走砲であれば必要ありません。さらに薄いとはいっても装甲板で覆われた戦闘室の採用で、牽引式の対戦車砲や歩兵砲のように砲員が敵の榴弾射撃で殺傷される危険性が軽減され、しかも装甲のおかげで砲員がやや安心して操砲できるようになったため、発射速度が遅い点もある程度カバーできました。そのうえ直射であれば、見えない敵を撃つわけではないので、牽引式に比べて射距離が短いことも大きな問題とはなりません。

開発側と運用側の「ボタンの掛け違い」が駄作の烙印を押した原因?

 このような理由から鑑みると、「ビショップ」は戦車の車体に野砲を搭載した自走砲ではありましたが、その野砲を直射用の対戦車砲兼歩兵砲代わりに利用するという点に重きを置いて開発されていたと見る方が妥当なのではないでしょうか。

 むしろ問題は「ビショップ」の配備先でした。原型である牽引式25ポンド砲を使い慣れているという理由で野砲連隊に配備されたのですが、同連隊の主任務は直射ではなく間接砲撃です。逆に野砲を用いた直射は、敵兵が砲兵陣地の近くにまで迫り、自衛戦闘のためにやむなく行う場合ぐらいしかありませんでした。

 そのため野砲連隊と同じ砲兵科であっても、対戦車砲を装備し敵戦車と直射で戦う対戦車連隊に配備されていれば、その評価はもう少し違ったものになったかもしれません。

Large 200923 bishop 04カナダで開発生産された「セクストン」自走砲。「ビショップ」と同じ25ポンド砲を搭載しつつ、使い勝手や性能は格段に優れていた(画像:帝国戦争博物館/IWM)。

 まさに開発側と運用側の「ボタンの掛け違い」が、「ビショップ」に「使えない」という烙印を押す要因になったといえるでしょう。しかし、1940(昭和15)年の西方戦での敗退とその大損害から遮二無二脱却しようとしていた当時のイギリス軍内部では、このような事態が多かれ少なかれ生じてしまったのはやむを得ないことでした。

 とはいえ、ビショップは北アフリカ戦線を戦い抜いて1943(昭和17)年7月のシチリア島侵攻作戦直後ぐらいまで運用が続けられ、その後はアメリカ製のM7「プリースト」自走砲やカナダ製の「セクストン」自走砲に交代。後方に下げられて訓練などに用いられました。

 結局、訓練用になっても本車は最後まで野砲連隊での運用が続けられたため、実戦で名誉を挽回するチャンスが訪れなかったのは残念なことです。もし、ごく少数であっても対戦車用や歩兵支援の直射自走砲として用いられていれば、もしかしたら後世の軍事雑誌などでの評価も変わっていたかもしれないと思うと、筆者(白石 光:戦史研究家)はとても残念に感じるのです。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。