まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 進水せずハデに横転した「北朝鮮の新型艦」復旧され立ち上がる 金総書記「党の総会までに修理せよ」直々に指示 間に合うの?

進水せずハデに横転した「北朝鮮の新型艦」復旧され立ち上がる 金総書記「党の総会までに修理せよ」直々に指示 間に合うの?

乗りものニュース

ビジネス

1

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

復旧されこれから修理を行う予定。

進水で横転した状態からは戻す

 北朝鮮の国営メディア「朝鮮中央通信(KCNA)」は、2025年6月6日、新型駆逐艦が進水式で横転した事故について、艦の復旧が完了したと報じました。

Large figure1 gallery2ミサイル発射実験を行う駆逐艦「崔賢(チェ・ヒョン)」。事故艦は同艦の姉妹艦と予想される(画像:朝鮮中央通信)

 同メディアによると、現地の復旧推進チームが6月5日午後までに艦を安全に直立させ、ふ頭に係留したとのことです。

 この駆逐艦は、5月21日の進水式で艦首が滑らず、振り子のように傾いて横転したとみられています。4月26日に進水した駆逐艦「崔賢(チェ・ヒョン)」の姉妹艦にあたり、現時点で確認されている中では、北朝鮮海軍で最大級の艦艇とされています。

 衛星写真からも、清津造船所で同艦が直立した状態が確認されており、横転状態からの復旧が事実であると見られています。

 なお、進水式の事故当時には金正恩(キム・ジョンウン)総書記も出席しており、6月下旬に予定される朝鮮労働党の重要会議である中央委員会総会までの復旧完了を指示したとされます。

 今後、艦の本格的な修理が必要となりますが、清津造船所には修理を行えるドックがないようで、KCNAは「羅津船舶修理工場の乾ドックで行われる予定で作業期間は7~10日間を見込んでいる」と報じています。

 ちなみに、6月8日時点で衛星写真により既にドック入りしたことは確認されているため、金総書記の指定した6月下旬には間に合う可能性は高いようです。

【画像】た、立ってる…、これが復活した最新鋭の北朝鮮艦です

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。