まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • もう若者には通じないけど…アラフォーの青春が詰まった「ソニプラ」呼びを続ける女性たち

もう若者には通じないけど…アラフォーの青春が詰まった「ソニプラ」呼びを続ける女性たち

オトナンサー

美容・健康

13

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。
今もつい呼んじゃってる…?
今もつい呼んじゃってる…?

 突然ですが、皆さんは「ソニプラ」をご存じでしょうか? 「ソニプラ」という言葉が指すのは、ショッピングモールなどに入っている雑貨店「PLAZA(プラザ)」のこと。おしゃれでかわいい雑貨や最新コスメ、輸入品を取り扱っている「PLAZA」に足を運んだことがある人は多いと思います。

 今なお「ソニプラ」と呼ぶ人が少なくないものの、「プラザ」呼びが主流となっている現在、ネット上では「ソニプラって何?」という声も聞かれます。

「『ソニプラで買った』と言っても『どこですかそれ』って…」

「ソニプラ」の愛称からもうかがえますが、もともとは運営会社が「ソニー」のグループ企業だったため、「ソニープラザ」という店舗名で運営されていました。そのため、当時は「ソニプラ」の略称で呼ばれることが多く、当時の若者を中心に定着。1号店も銀座のソニービルにオープンした経緯があります。

 ソニーグループからの分離に伴い、2006年に社名を「プラザスタイル」に、2007年に店舗名を「PLAZA」に変更。元「ソニプラ」・現「PLAZA」は今も昔も女性を中心に人気のショップなので、「ソニプラ」の呼び名で親しんでいた人たちにとっては、「PLAZA」呼びに少なからず違和感を抱いてしまうのも無理はありません。

 現在の30代後半から40代のアラフォー世代にとって「ソニプラ」は当たり前ともいえる愛称ですが、かつてソニーグループの会社が運営していたことを知らない若者にとっては、なじみのない呼び方。「コスメはソニプラで選んでるって話をしたら伝わらなかった…」「若者に『ソニプラで買った』と言っても『どこですかそれ』って感じだよね」と、ジェネレーションギャップを痛感する人の声も上がっています。

 一方で、「ソニプラ」という語感のよさもあって、「ソニプラ」呼びのまま変わらないという人たちも。「意地でもソニプラって呼び続けてる」「青春の思い出が詰まりまくってるから、ソニプラ呼びから変える気はないかな」といったコメントも寄せられていました。

 時代の流れもあり、慣れ親しんだ名称、愛称がいつまでも残り続けるとは限らないもの。今、何気なく口にしているさまざまな呼び名も、10年後はまったく違う名称になっているかも……?

オトナンサー編集部

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。