まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 【漫画】“収入ゼロ”より怖い!? 現役フリーランスが語る“本当の恐怖”とは… 「納得!」「参考になる」の声、続々!【作者取材】

【漫画】“収入ゼロ”より怖い!? 現役フリーランスが語る“本当の恐怖”とは… 「納得!」「参考になる」の声、続々!【作者取材】

オトナンサー

エンタメ

4

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。
漫画「フリーランスで一番怖いこと」のカット(「増田さん」提供)
漫画「フリーランスで一番怖いこと」のカット(「増田さん」提供)

 フリーランスで活動する際の考え方について描いた漫画「フリーランスで一番怖いこと」が、インスタグラムで800以上の「いいね」を集めて話題となっています。

「仕事がなくなったり、途切れたりするのは怖くないの?」と、よく聞かれることがあるフリーランスの男性。しかし、「仕事がなければ、そんなときこそできることがある」と、前向きに捉えています。そして、男性がフリーランスで一番怖いと思うこととは…。読者からは、「参考になりました」「これは納得!」「お金と健康と心の余裕って本当に大事」などの声が上がっています。

自分のペースで働ける自由さが魅力

 この漫画を描いたのは、インスタグラムで漫画を発表している、フリーライター兼主夫の「増田さん」です。「増田さん」に、作品についてのお話を聞きました。

Q.今回、漫画「フリーランスで一番怖いこと」を描いたきっかけを教えてください。

増田さん「元々会社員だったので、フリーランスになってからいろいろと思うところがあり、たまにこうして漫画にしております。今回は、『フリーランスって収入がなくなるのが一番怖いでしょ?』と言われることが多かったので、『いやいや、安い仕事でパンパンになる方が怖いぞ』ということを伝えたくて描きました」

Q.増田さんは、フリーランスになって何年目ですか。

増田さん「今年で3年目になりました」

Q.フリーランスをしていて良かったと思うことや、メリットだと感じることは何ですか。

増田さん「時間の配分などを自由にできるところだと思います。フリーランスの場合、今日は気分が乗らないと思えば休めますし、スキマ時間にちょこちょこ進められるので、自分に無理のない仕事の仕方ができていると思います。会社員時代は、定時の8時間はあくまで『会社のための時間』であって、それ以外のことをできない、したとしてもコッソリしなければいけない状況だったので…」

Q.逆に大変だと思うことや、デメリットだと感じることは何ですか。

増田さん「やはり収入が安定していないことですね。そこの不安に耐えられない人は、向いていないのではないでしょうか。会社員であれば倒産でもしない限り、『いきなり収入ゼロ』ということはないかと思いますが、フリーランスだと当たり前にあることなので」

Q.今、会社を辞めてフリーランスになることを検討しているという人に向けて、アドバイスやメッセージをお願いします。

増田さん「とてもリアルなアドバイスになりますが、『まずは勤めている(勤めていた)会社や部署からお仕事をもらって、そこから広げていく』といったスタートが安定しやすいと思います。『ゼロの状態から営業をかけて』となると、どうしても安い、きつい仕事を受けて大変になりそうです」

Q.漫画「フリーランスで一番怖いこと」について、どのような意見が寄せられていますか。

増田さん「思ったよりもたくさんの反響をいただきました。特に『共感した』という声が多くて、うれしかったです」

オトナンサー編集部

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。