まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 駅のホームが温泉施設に直結!?“銀だこ”が手掛けるレジャー施設がオープン 有名「温泉俳優」も堪能

駅のホームが温泉施設に直結!?“銀だこ”が手掛けるレジャー施設がオープン 有名「温泉俳優」も堪能

乗りものニュース

旅行

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

ホントに駅の真ん前にある温泉施設。

日帰りかつ駅前で天然温泉を堪能できる施設

 築地銀だこなどを手掛けるホットランドホールディングスは2025年4月15日、群馬県桐生市水沼エリアにある、滞在型アウトドアレジャー施設「駅の天然温泉&サウナの森 水沼ヴィレッジ」に「駅の天然温泉 水沼の湯」をオープンすると発表しました。

Large figure1 gallery6「駅の天然温泉 水沼の湯」入口イメージ(画像:ホットランドホールディングス)

「駅の天然温泉&サウナの森 水沼ヴィレッジ」は、ホットランドグループが開拓・運営を手掛けるレジャー施設で、2023年9月に第1期として、全天候型BBQ施設 「スミテラス焼肉BBQ」 などのグルメエリアをオープン。2024年4月には第2期として、フィンランド式の「本格薪サウナ」 と「天然地下水の水風呂」のほか、「プレミアムコテージ」や星空を見上げられる「グランピングテント」など滞在型サウナエリアを開業しました。

 第3期のオープンとなる今回は、2023年7月末に休館した日帰り温泉施設を 「駅の天然温泉 水沼の湯」 として改装。観光客だけでなく地域住民の憩いの場として機能していた水沼温泉センターが、さらに充実した温泉施設として生まれ変わります。

 駅の天然温泉と名前にある通り、同施設はわたらせ渓谷鐡道の水沼駅のホームから直結しており、施設のすぐ隣を列車が走っています。こうした駅直結型の温泉施設は国内でも珍しいとのことです。

 施設は延べ床面積約1440平方メートルで、「温泉エリア」と追加料金でお入場できる「館内着着用専用エリア」 に分かれています。なお、公式PR動画では、約200か所以上の温泉を訪ね「温泉俳優」の異名を持つ原田龍二さんが出演しています。

 オープンは4月17日で、入館料は平日大人1350円、小学生600円、5歳以下無料。土日祝は大人1550円、小学生700円、5歳以下無料です。

【動画】ホ、ホントに目の前を電車が走ってる! これが、「水沼の湯」を訪れる原田龍二さんです

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。