
「おしえて!どっち?」は2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、1ポイントもらえます。
あなたの意見は多数派?それとも少数派?選んでポイントGET!
回答やコメントするにはログインしてください
集計結果(
Q. 新聞を購読している?
)回答期間 9月21日 0時〜23時まで
続いて、ポイントチラシでポイントをGETしよう!
結果をFacebookでシェア
Facebookこれまでの質問はこちら。気になる結果は・・・
- No.810
- 好きな月の形はどっち?
- No.809
- 半額商品はつい買ってしまう?
- No.808
- 今年、かき氷を食べた?
- No.807
- 納豆は好き?
- No.806
- ネズミとゴキブリ、嫌いなのはどっち?
- No.805
- コロッケにかけるのはどっち?
- No.804
- 入院したことがある?
- No.803
- 自分を大器晩成型だと思う?
- No.802
- ないと困るのはどっち?
- No.801
- サプリメントを積極的に利用している?
- No.800
- 「ひっぱれ!ポイント畑」でたけのこを取ったことがある?
- No.799
- 住宅用火災警報器を設置している?
- No.798
- 地元のお祭りには参加する?
- No.797
- TVを見るタイミングはどっち?
- No.796
- 洗濯物を干すのはどっち?
- No.795
- 一世一代の恋、したことある?
- No.794
- 好きなパスタソースはどっち?
- No.793
- 9月の連休に出かけるならどっち?
- No.792
- ミュージカルを観たことがある?
- No.791
- この1年間に旅行やレジャーに出かけたことがある?
- No.790
- 好きな異性のタイプはどっち?
- No.789
- お酒を毎日飲む?
- No.788
- 洋服のセンスは派手?シンプル?
- No.787
- 電車やバスで妊婦や高齢者に席を譲る?
- No.786
- 生まれ変わるならどっち?
- No.785
- 夏によく食べるのはどっち?
- No.784
- やせたいのはどっち?
- No.783
- お風呂上りに飲みたいのはどっち?
- No.782
- ネット通販でパソコンを買ったことがある?
- No.781
- 日焼け止めを使っている?
「おしえて!どっち?」について
- ルール説明
-
- 2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、即時で1ポイントもらえます。
- パソコン版とスマホ版それぞれから1日1ポイントずつ、あわせて最大2ポイントもらえます。
- 注意事項
- 回答した内容の変更、取り消しはできません。
はい を選んだ人たちのコメント
朝の楽しみは新聞を読むことです。購読はやめられません
yea! i subscribe a newspaper! so what?
私は読まないけど、主人が読んでる(読まない日もあるけど…)ので止められない
契約上は朝だけですが、読んでる暇が無い。
新聞で読む方が楽です。パソコンは面倒?
自分の住んでいる地方版で、近場のお出かけニュースを参考にしているから。
紙の新聞が好き。見出しを見てるだけでも面白いと思う。
ウワサの朝日新聞。別に読んだからといって、それを信じ込んだり自分を変えたりする必要はないんですよ。どの新聞も偏向的な記事はあるし、人間のやっていることですから。自分なりに考えるきっかけになります。
読まないので止めたい
聖教新聞
実家は読売でした。嫁ぎ先は、ずーっと昔から朝日。クレジットカードでの支払いなので、集金は来ません。配達の担当者が変わる時だけ挨拶に見えます。他紙の勧誘もほとんど来ません。現在は朝刊のみ。何も煩わしいところはありません。
読 朝 を半年づつ交互に 主人が読んでます
朝日&読売
巨人ファンではないが、読売新聞を購読してます。
産経
論調が両極端のA紙とY紙を各年ごとに交互に購読していますが何故視点がこんなにも違うのか不思議で仕様がありません。中立紙ってないもんでしょうかね。
もちろん朝日ではないぞよ。
朝・夕読んでいます。
読売です。
読売巨人軍。
今は購読しているけど 親が読まなくなったら止めるだろうな
テレビ番組があるため
読んでいます
朝夕
していますーーー
中日新聞とってますが・・
いいえ を選んだ人たちのコメント
以前は購読していましたが全く仕事が忙しくなり全く読む時間がありません。勿体ないので購読やめました。今は主なニュースはネットでみてます。
くそ勧誘員がめんどくさいからとらない
いらない。
自分は購読してない。クソ親父が2011年12月から5年購読条件に、極右国粋、反共の産経を毎日から切り替えて購読した。産経は読む所無いし嫌。毎日に切替えてほしい。自分は党事務所まで料金箱に小銭入れて、しんぶん赤旗日刊、日曜版買うのを再開したい。(`・ω・´)
読まない
引っ越後のマンションは1階に郵便受け有。取りに行くのが面倒で数日溜まるようになり、毎日読まず不要になったので節約で止めた。
朝日・毎日は読む気がしない
新聞を読む時間がないです。テレビとネット中心です。
ニュースはテレビ、ネットで
読んでる時間がないのでとってません!
止めました。
NETで読めるし、会社で取っているし、必要ないなぁ。
読む暇無いし、ゴミが増えるだけ。ネットで事足りる。
新聞をとるほど生活に余裕はない。広告も見ないから逆に余計なものに手を出さなく済むかな。
会社で読みます
たまには読みたいし、古新聞が全然ないのも困るけど、ゆっくり読んでる時間もないし、紙がたまる一方だったのでやめました。
たまには読みたいけど、、、、(*’▽’)
朝日やめました。
一人暮らしを始めた当初はそんなお金が無かった。今はあるけど、必要無いかなと。
ネットで充分なので購入はしてない。する気になれない。地方紙ならほしいかも。
読まないでたまっちゃうので。
犬のウンコ取るのに必要なんで、、 たまに買うんだけど、さっと流し読みして、記事広告とページをめくるごとに健康食品の広告ばっか。 でも、犬のウンコ取るのに最適なんだよ、新聞って。 それぐらいの価値しかない。 インクで手が汚れるから、真っ白い紙だけ売ってほしいくらい。
情報が遅すぎる
こういうシンプルな質問は良いね。今は購読していないが、将来田舎に帰ったら、地方紙は購読すると思う。
家計のリストラで購読やめました
記事中の知らないワードや気になるワードの検索にすぐシフト出来る上に購読コストもかからない、古紙で場所を取ることもない完全上位互換のネットがある。新聞紙?緩衝材か何かの種類ですよね