「おしえて!どっち?」は2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、1ポイントもらえます。
あなたの意見は多数派?それとも少数派?選んでポイントGET!
回答やコメントするにはログインしてください
集計結果(
Q. 納豆は好き?
)回答期間 9月17日 0時〜23時まで
続いて、ポイントチラシでポイントをGETしよう!
結果をFacebookでシェア
Facebookこれまでの質問はこちら。気になる結果は・・・
- No.806
- ネズミとゴキブリ、嫌いなのはどっち?
- No.805
- コロッケにかけるのはどっち?
- No.804
- 入院したことがある?
- No.803
- 自分を大器晩成型だと思う?
- No.802
- ないと困るのはどっち?
- No.801
- サプリメントを積極的に利用している?
- No.800
- 「ひっぱれ!ポイント畑」でたけのこを取ったことがある?
- No.799
- 住宅用火災警報器を設置している?
- No.798
- 地元のお祭りには参加する?
- No.797
- TVを見るタイミングはどっち?
- No.796
- 洗濯物を干すのはどっち?
- No.795
- 一世一代の恋、したことある?
- No.794
- 好きなパスタソースはどっち?
- No.793
- 9月の連休に出かけるならどっち?
- No.792
- ミュージカルを観たことがある?
- No.791
- この1年間に旅行やレジャーに出かけたことがある?
- No.790
- 好きな異性のタイプはどっち?
- No.789
- お酒を毎日飲む?
- No.788
- 洋服のセンスは派手?シンプル?
- No.787
- 電車やバスで妊婦や高齢者に席を譲る?
- No.786
- 生まれ変わるならどっち?
- No.785
- 夏によく食べるのはどっち?
- No.784
- やせたいのはどっち?
- No.783
- お風呂上りに飲みたいのはどっち?
- No.782
- ネット通販でパソコンを買ったことがある?
- No.781
- 日焼け止めを使っている?
- No.780
- 洋服が破けたらどうする?
- No.779
- コンビニでおにぎりを買ったとき、温める?
- No.778
- 公共交通機関(バス・電車)で席を譲った事がある?
- No.777
- アメリカが好き?
「おしえて!どっち?」について
- ルール説明
-
- 2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、即時で1ポイントもらえます。
- パソコン版とスマホ版それぞれから1日1ポイントずつ、あわせて最大2ポイントもらえます。
- 注意事項
- 回答した内容の変更、取り消しはできません。
好き を選んだ人たちのコメント
めっちゃ好きです。
大阪人やけど 酒の肴に食べます。
最近、納豆に「めかぶ」をまぜ、更にヌルヌルにして食べています。よく噛むと美味しいデス(^△^)
美味しい!
腐ってるのではなく発酵
大好き♪
嫌いではない
食べるので嫌いではないと思います
家では余り食べないけど外食だとある所では食べますが、
好き、というより大好き。
健康の為に、毎日食べています。
茨城に住みたい理由の一つになるくらいにはすき
安くて、おなか一杯になります。
です。
よくわかんないけど、毎日食べてます。
ナットウキナーゼ\(^o^)/
大好き!毎日食べてます♪
安くて栄養満点♪
納豆発祥の地、京都に住んでいます。
ビタミンKや大豆由来のタンパク質、食物繊維が豊富。病原性大腸菌、サルモネラ菌に対する抗菌作用。血栓を溶かす酵素が含まれる。ビタミンK2は骨タンパク質の働きや骨形成を促進。
おいしいから。
大好きではないですけれど・・・
毎朝食べてます
最近あんまり食べてないけどね。
今日も食べました♪
関東人なので~(^◇^)/
嫌い を選んだ人たちのコメント
自分が食べている時はいいけど、人が食べてる時のにおいは嫌い
食べません。
ありえないマズさ。 あれは食べ物ではない。
食べないわけじゃないけどどっちかって言われたらこっち。
というより、最近はあまり食べないなあ。
大がつくほど嫌いです。
少しは健康の為に食べれるようになったけれど、できれば食べたくない。
く、靴下の匂い・・・
嫌いでも体のためには食している。
腐っている。
臭いがダメです。
(゚д゚lll)どっちかというと。輪ゴムみたいな臭いかなんですわ!W今日の夕方、親と「はま寿司」行って、ネバネバうどんをタッチ画面で頼んだけど、オクラ・めかぶ温たまはいいけど、納豆が!残さず食べたけど|゚Д゚)))もうええわ。軍艦巻もイカオクラで十分(イカオクラ納豆も食べたけど)
上手に食べれません。口のまわりやアチコチに粘りが付き気持ちが悪いです。
あんな腐ってるのよく食えると思うよ
臭いでダメ
ええええ好きの多さにびっくり…Σ(゚д゚;)
食べづらいし、においが変
粘着質なところも匂いも苦手です。いくら健康に良くても生理的に受け付けない。
食べられないわけじゃないけど。軽く混ぜて,タレが豆にあまり染み込まないうちに掻き込む。 ご飯にかけるなんてとんでもない。混ぜてから数分以内のもので無ければ無理。挽き割りは問題外。
大阪人なので、食べる習慣がありませんでした。においがちょっと無理です。
1万円でも食べれない。 生涯で食べることのないNO1です。 2位山芋
ネバネバ、におい共にダメですね。
買ってまで食べるほどでは・・・
食べられない。臭いもダメだしネバネバも嫌いです
もう本当にだめ!臭い。
ニオイと粘りがダメ。一度主人の勧めで挑戦したけど、やっぱり我慢できなかった。