
「おしえて!どっち?」は2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、1ポイントもらえます。
あなたの意見は多数派?それとも少数派?選んでポイントGET!
回答やコメントするにはログインしてください
集計結果(
Q. あなたは、波の音は好き?
)回答期間 7月3日 0時〜23時まで
続いて、ポイントチラシでポイントをGETしよう!
結果をFacebookでシェア
Facebookこれまでの質問はこちら。気になる結果は・・・
- No.4017
- あなたは、実際に生きているタコを触ったことがある?
- No.4016
- 「アルプス一万尺」の歌詞を最後まで知っている?
- No.4015
- あなたは、シュノーケルを使ったことがある?
- No.4014
- あなたは、金縛りになったことがある?
- No.4013
- あなたは、「ゼルダの伝説」というゲームを知っている?
- No.4012
- あなたは、オルゴールを持っている?
- No.4011
- あなたは、着ぐるみを着たことがある?
- No.4010
- あなたは、シマウマの鳴き声を聞いたことがある?
- No.4009
- あなたは、ハンモックで寝たことがある?
- No.4008
- あなたは、滝行をしたことがある?
- No.4007
- モンシロチョウを幼虫から羽化するまで、育てたことがある?
- No.4006
- あなたは、キックボードに乗ったことがある?
- No.4005
- バームクーヘンは好き?
- No.4004
- あなたは、朗読は得意?
- No.4003
- おにぎりで一番好きな具材はある?
- No.4002
- あなたは、てるてる坊主を作ったことがある?
- No.4001
- あなたは、缶蹴りのルールを知っている?
- No.4000
- スイカ割りにチャレンジして、成功したことがある?
- No.3999
- あなたは、ツリーハウスに宿泊したことがある?
- No.3998
- あなたは、実物の白鳥を見たことがある?
- No.3997
- あなたは、アルプスの少女ハイジのストーリーを知っている?
- No.3996
- あなたは、吹き戻し笛で遊んだことがある?
- No.3995
- ところてんは好き?
- No.3994
- あなたは、パンダの鳴き声を聞いたことがある?
- No.3993
- あなたは、駄菓子の「フエラムネ」を食べたことがある?
- No.3992
- あなたは、ワラビを食べたことがある?
- No.3991
- あなたは、ハープを弾いたことがある?
- No.3990
- あなたは、気球に乗ったことがある?
- No.3989
- 蒸しパンを食べたことがある?
- No.3988
- あなたは、リサイクルショップで商品を売ったことがある?
「おしえて!どっち?」について
- ルール説明
-
- 2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、即時で1ポイントもらえます。
- パソコン版とスマホ版それぞれから1日1ポイントずつ、あわせて最大2ポイントもらえます。
- 注意事項
- 回答した内容の変更、取り消しはできません。
好き を選んだ人たちのコメント
はい。
この前海に行ってきたからね
まぁ嫌いじゃないし…。でも実際海辺に暮らしたら、うるさいのかな?それとも慣れるのかな?
べつに好きってわけじゃないけど嫌いではないから
波音だいすき
子守歌に聞こえるなぁ〜。いつ聞いてもいいよ。
たまには聞きに行きたい。
ですぜ
はい。
たまに聴くからいいんだけどね。
あまり気にならないから嫌いではないかと
嫌いじゃないけど、特別に好きって程じゃない。
すきです
大好きです!
癒される
嫌いではないです。
CDで鳴らしたりもしてる。
さざ波なら
海沿いの町で育ったので。
静かな波音は嫌いではない。
好き
嫌いじゃない
ことさら荒れ狂った海を思わず、寄せてはかえす、ふつうの波を想像しては? 母親の胎内の音によく似ているのだとか・・・・。 癒しの音・・・・ですね。
台風の時などの荒れた海の波音は怖いですけれど浜辺に寄せては返す波音はいいですね。
滅多に聞かない音なので 面白いですね
子供の頃から聞きなれた音
嫌い を選んだ人たちのコメント
好きだったんだけど・・5月に旅行に行ったとき大荒れだったせいで轟音のような波音がうるさくて全然眠れなかったから嫌いになった
うるさく感じると思う
海全般が嫌い、というより苦手。映像とかなら問題ないけど実際に見ると気が遠くなる。なんでかわからないけど。全然癒しになんかならないよ
就寝中は嫌い
ダメです。緊張して気分が悪くなってしまうので。。。音だけでなく波の動きもです。
カナヅチなので、恐怖を感じる。
好きか嫌いかと聞かれれば好きでは無い。
波音に誘う声が・・・
昔インドネシアの島のコテージでうるさくて眠れなかった
静かな波の音ならいいけど、海は怖いイメージがあります。。
一回だけ海岸線まで50メートルないオーシャンビューのホテルに泊まったことがあるが、夜うるさくて眠れなかった。
波にさらわれた経験者なら当然
好きな人には申し訳ないけど、一定の音がずっと続くのは個人的には「地獄」でしかない
波打ち際の旅館ではうるさくて眠れない
うるさい。
好きでも嫌いでもないんだけど、敢えて言うならこっちかな。海は怖いイメージがあります
浜辺でテントを張って寝られなかった。
うるさい
母の実家が海のすぐ目の前で、遊びに行くと波の音がうるさくて寝付けなかった。台風が来たら恐ろしい程の風と波の音で、生きた心地がしなかった。嫌い。
海には良い思い出がないし、波の音も好きじゃない
震災以来、海には近づきたくないし…
小川のせせらぎが好き
うるさいだけでしょ
冬の日本海の波音は怖ろしいです。
海なし県民ゆえに落ち着かなくなる
嫌な時に聞く、音は不快なものばかりです。