この広告はECナビポイント加算対象外です。
毎日更新!投票でポイントゲット!おしえて!どっち?

「おしえて!どっち?」は2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、1ポイントもらえます。
あなたの意見は多数派?それとも少数派?選んでポイントGET!

この広告はECナビポイント加算対象外です。

回答やコメントするにはログインしてください

集計結果

Q. あなたは、初めて買ったCDを今でも大切に持っている?

回答期間  9月8日 0時〜23時まで

43

(51,066票)

57

(68,293票)

43

(51,066票)

57

(68,293票)

A持っている

B持っていない

続いて、未回答アンケートを確認しよう!

アンケートで貯まる

この広告はECナビポイント加算対象外です。

持っている を選んだ人たちのコメント

男性

maechanさん 男性 60代~

そんなに数はありませんが、一つも捨てては、いません。

女性

匿名さん 女性 50代

TM Network のCAROL。CDデッキもないのに、「推し」というだけで購入した。初回盤なので、今でも大切にしてます。

男性

coonie29さん 男性 60代~

やっぱりCD よりもレコードのほうが思い入れが強いね。

女性

ねぶさん 女性 50代

レコードのことは覚えているけど、初めてのCDが何だったか思い出せない。でも手放したものはないので持ってる。

男性

tomyt5590さん 男性 50代

アート・ブレイキーの「ライブ・アット・ザ・スウィート・ベイジル」です!

女性

匿名さん 女性 50代

何のCDだったか思い出せないけど、ある!捨ててはいないから

男性

匿名さん 男性 30代

うーん、持ってるけど 「大切に」って言われると違うかもしれない。

男性

匿名さん 男性 20代

最近、買ったから。

男性

匿名さん 男性 60代~

自分の世代的に「初めて」という意味で大事にしているのはアナログレコードになるが、それらのディジタルリマスター版を手に入れたのがCDとして最初だった。

女性

こまたくさん 女性 60代~

ジョージ・マイケル!

女性

t-dianaさん 女性 60代~

ビリー ジョエルのCDです。

男性

タマさん 男性 30代

SPEED『Carry On My Way』

男性

匿名さん 男性 30代

持っています。

女性

MANTORAさん 女性 60代~

レコードは覚えているけどCDは覚えてないけど捨てるはずはないので。

男性

vtspadaさん 男性 50代

初めてがなんだか忘れたが売ったり捨てたりしていないから有るはず

男性

IOANSANさん 男性 30代

 思い出の物なので。

女性

ゴスロリ娘さん 女性 20代

ジャニーズ 嵐 です♪ コミック原作のTVドラマ「花より団子」シーズン2の主題歌です。

男性

匿名さん 男性 50代

多分。ウィングス・グレイテスト・ヒッツだったと思うけど

男性

SoulBrothaさん 男性 50代

CDコンポは持っていなかったけど、独身寮の先輩にカセットにダビングしてもらったKUWATA BANDのLIVE!!!

女性

匿名さん 女性 50代

特に捨てる理由が無いから。もう聞くことは無いと思うけど。

男性

匿名さん 男性

すでに聴かなくなっていても捨てる理由はない。

男性

サクさん 男性 50代

初めてコンポを購入した時、買い物券をもらってahaのCDと交換した。 take on meは入っているアルバム。 今でもふと聴きたくなります。

非表示

夢の国の住民さん

あります。

男性

kinji6635さん 男性 60代~

昔ソニーがレコードがデジタルになるよ!ってくれたCDのデモ版持ってる・・今でもちゃんと鳴る・・・

女性

匿名さん 女性 60代~

CDじゃなくてレコードの時代でした。

女性

匿名さん 女性 50代

ルパン三世のCD

持っていない を選んだ人たちのコメント

男性

terraさん 男性 60代~

大切にではなく普通にラックに入っているだけ!

男性

ハルタイルさん 男性 30代

聞き飽きたのか売ってしまった

非表示

匿名さん

初めて買ったものより、その数年後くらいに買ったCDの方が思い入れがあって今でも持っています。

女性

karaさん 女性 60代~

そもそもCDを買ったことが無い…音楽じゃなくて鳥の声かなんかの買ったような気もするが…

女性

匿名さん 女性 40代

大江千里のシングル「たわわの果実」 たぶん中古やさんへ…

男性

B.Dさん 男性 50代

レコードじゃないんですね!

女性

匿名さん 女性 50代

レコードはあります

男性

itakeさん 男性 60代~

初めて買ったCDの記憶はあやふやだが、レコードは覚えている。

男性

まろさん 男性 30代

もう中古屋に売っ払った

男性

チャーチルさん 男性 60代~

だらしないので。

女性

ぺこさん 女性 50代

何かも覚えていません。

女性

やくにくんさん 女性 50代

そもそも何だったか覚えてない

男性

ヒデユキさん 男性 40代

TM Network だったっけなぁ。

非表示

匿名さん

津波で流出

男性

ぐっさん7531さん 男性 60代~

レコードと一緒に処分しました。

男性

ponta3457さん 男性 60代~

CDは書籍みたいな位置付けで凄く良いと思ったものだけは保存しています。

非表示

匿名さん

断捨離した

男性

匿名さん 男性 60代~

LPレコードしか持っていない。

非表示

匿名さん

忘れた

女性

匿名さん 女性

CDは何が初めてだったか覚えてない。音源としてはレコードなら初めて買ったもの覚えてるんだけど。

男性

TOMTHAIさん 男性 60代~

はいき

女性

匿名さん 女性

・・・・・・。

男性

匿名さん 男性 50代

大事にしてるわけじゃないがレコード(LP)ならあるはず 西部警察のサントラ

男性

匿名さん 男性

当然だ。

男性

テトラさん 男性 40代

高校生の時、The Policeのベスト盤“Every Breath You Take”が初めて買ったCDでした。その後The Policeの全ての楽曲を収めた“Message In A Box”が出たので売っちゃいました。でも今でも覚えているってことは思い出深いものなんですね。

女性

匿名さん 女性 50代

何だったか覚えてない。

結果をFacebookでシェア

Facebook

これまでの質問はこちら。気になる結果は・・・

今日の質問はこちら

No.3354
あなたは、有料の動画アプリを使っている?
No.3353
あなたは、カップラーメンとカップ焼きそばどっちをよく食べる?
No.3352
あなたは、カレーライスを食べる時なにかトッピングをする?
No.3351
日焼け止めは毎日欠かさず塗っている?
No.3350
あなたは、毎日野菜を食べている?
No.3349
あなたは、映画を観に行ったら必ずパンフレットを買う?
No.3348
あなたは、鯖の塩焼きと鯖の味噌煮どっちが好き?
No.3347
夏のテーマで知っている歌はある?
No.3346
あなたは、毎日スマホゲームをしている?
No.3345
夏の旬の果物は知っている?
No.3344
あなたは、サンドイッチの具材で好きなものはどっち?
No.3343
夏の暑さ対策に欠かせない野菜は知っている?
No.3342
カップラーメンの中で好きな味はある?
No.3341
あなたの学校に1度でも留学生が来たことがある?
No.3340
あなたは、25m泳げる?
No.3339
夏に食べたくなるのは、どっち?
No.3338
動物園の中で、一番好きな動物はいる?
No.3337
毎日欠かさず、牛乳を飲んでいる?
No.3336
夏祭りで必ず買うものはある?
No.3335
あなたは、固形のチーズ食べられる?
No.3334
今欲しいと思うのはどっち?
No.3333
流しそうめんをしたことがある?
No.3332
あなたは、新しいドラマが始まったら1話〜最終話まで全部観る?
No.3331
あなたは、お菓子をストックしている?
No.3330
ニンニクの匂いは平気?苦手?
No.3329
ポテトチップスの中で、一番好きな味はある?
No.3328
毎年、残暑見舞いに贈り物を贈る?
No.3327
夏の季節は必ず風鈴を飾る?
No.3326
暑さ対策を欠かさずしている?
No.3325
あなたは、靴を履く時どっちの足から履く?

「おしえて!どっち?」について

ルール説明
  • 2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、即時で1ポイントもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれから1日1ポイントずつ、あわせて最大2ポイントもらえます。
注意事項
回答した内容の変更、取り消しはできません。
この広告はECナビポイント加算対象外です。