この広告はECナビポイント加算対象外です。
毎日更新!投票でポイントゲット!おしえて!どっち?

「おしえて!どっち?」は2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、1ポイントもらえます。
あなたの意見は多数派?それとも少数派?選んでポイントGET!

この広告はECナビポイント加算対象外です。

回答やコメントするにはログインしてください

集計結果

Q. あなたはお裁縫が得意?

回答期間  4月28日 0時〜23時まで

27

(35,940票)

73

(95,197票)

27

(35,940票)

73

(95,197票)

A得意

B不得意

続いて、未回答アンケートを確認しよう!

アンケートで貯まる

この広告はECナビポイント加算対象外です。

得意 を選んだ人たちのコメント

女性

匿名さん 女性 60代~

得意かあ…。好きです。大物は作らないけど。

女性

futureladyさん 女性 40代

ある程度は、ですが

女性

staka1300さん 女性 60代~

最近は老眼鏡を使っているのであまりいませんが以前は自分や子供の洋服はお手製でした。

女性

匿名さん 女性 40代

最近はほとんどやらなくなったので、どうかな?

男性

permlandさん 男性 60代~

得意よりも必要だから----大工仕事、電気工事、水道工事、塗装、自動車など修理も含んでの裁縫です。だれもやってくれないのでDIYの一つ。

女性

さるすべりさん 女性 60代~

得意です。

女性

匿名さん 女性 60代~

上手かというのは別問題として、大好きではあります。

女性

匿名さん 女性

割と。

女性

choboさん 女性 40代

高校時代は家政科出身なので、どちらかといえば得意な方

女性

グランマ25さん 女性 60代~

昔から!

男性

匿名さん 男性 60代~

まあまあできる。

非表示

匿名さん

今はどうだろ

女性

匿名さん 女性 50代

不得意ではないですが、好きなわけでもありません。

女性

匿名さん 女性 50代

子供服も作ってたけど、娘達は既製品の方が好きだった。マスクでも作ろうかな。

非表示

匿名さん

ぁんsな

男性

まろさん 男性 30代

ボタン付けくらいなら……

女性

okanisiさん 女性 50代

好きで苦にならないので昔は服や小物を作っていました。

女性

hunya1894さん 女性 60代~

はい。

男性

匿名さん 男性

当然だろ!

女性

匿名さん 女性 60代~

若い頃は出来ていましたが、首の骨に異常が見つかり型凝りがひどくできなくなりました。

女性

yukkosachiさん 女性 60代~

専門的な技術者ではありませんが、好きですし、そこそここなせています。

非表示

匿名さん

高校ファッションデザイン科行ってた&今もハンドメイドを作ったりしてます。

女性

フリーダさん 女性 50代

得意というより大好きです。

女性

匿名さん 女性 50代

好きです

男性

ぐっさん7531さん 男性 60代~

最近は釦の付け直しや簡単な繕い物だけですが。

女性

katuko13jpさん 女性 60代~

得意

不得意 を選んだ人たちのコメント

男性

mercury2019さん 男性 50代

苦手でございます。男だからって訳じゃないけれど、覚える切っ掛けがなかっただけです。

女性

匿名さん 女性 40代

でも最低限は出来ます。

女性

匿名さん 女性 60代~

興味はないなあ

非表示

匿名さん

むり

女性

マロン777さん 女性 60代~

亡くなった母がミシンや編み機が得意だったので編み物類は殆ど母にお願いし、私は手縫いのパッチやボタン付けなど基本的な裁縫しかできません。

女性

カナリ28さん 女性 60代~

元々苦手だが、関節など痛めたりで更にやりにくくなった。 憧れは色々あるので、無理せず少しずつチャレンジしたいです。

非表示

匿名さん

とても不器用です

女性

azu0120さん 女性 40代

ボタンつけたり雑巾縫ったり基本的なことしかできないので得意な人が心底羨ましい(人形やぬいぐるみの服手作りできるだろうから)

女性

匿名さん 女性

自分も最低限はできるが、上手い人の作品を見るとすごい

男性

海江田四郎さん 男性 50代

判定不能

男性

kenさん 男性 60代~

簡単なボタン付けや雑巾などを縫う程度

男性

匿名さん 男性 30代

不得意です。

男性

mikamieijiさん 男性 40代

全くできないというわけではありません。ボタンを縫う程度ならできますが、裁縫はあまりしたことがありませんから。

非表示

匿名さん

返し縫をしていて他の布を縫いこんでしまった経験があるので…(^_^;)

男性

イッセイさん 男性 60代~

お裁縫はほとんどやっていません。

女性

匿名さん 女性 50代

縫う事は苦手じゃないけど、すぐ飽きる。

女性

雪貴美さん 女性 50代

嫌いじゃないけど、年を取ってからは目が見えなくて恐ろしく肩が凝ります。

男性

匿名さん 男性 50代

やったことありません。

男性

どーやん太郎さん 男性 40代

不得意です。

男性

seirinさん 男性 60代~

小学校の授業以外したこと無いが嫌いではない

女性

匿名さん 女性

洋裁学校にも通ったのですが最後までは作品が作れなくて向いてないと断念しました。繕いもの位なら出来ますが。家庭科は嫌いではなかった筈でしたのに何故かなと思います。

女性

匿名さん 女性

不器用だが久々に裁縫箱だしてせっせとマスクを作ってます。

男性

おかっちぃさん 男性 60代~

ほとんどやったことがないので得意とか不得意とかいう判定は不可能です。できないのは事実ですが。

男性

tubasa13jpさん 男性 50代

不得意

非表示

匿名さん

でもわりと好きだから困ったもんだ、ゴミが増えて。

女性

匿名さん 女性 50代

器用な人になりたかった〜!

結果をFacebookでシェア

Facebook

これまでの質問はこちら。気になる結果は・・・

今日の質問はこちら

No.2856
雨の日は長靴を履く?
No.2855
玄関の掃除は毎朝する?
No.2854
あなたは肩こりが気になる?
No.2853
パン作りをしたことがある?
No.2852
アルコール除菌は持ち歩いている?
No.2851
寝る時はうつ伏せで寝る?
No.2850
黒く変色したバナナは食べる?
No.2849
食器を洗うのは好き?
No.2848
あなたは遅刻癖がある?
No.2847
いまだに信じている迷信はある?
No.2846
お花見は好き?
No.2845
靴下についた毛玉は気になる?
No.2844
寝る時は電気を消して寝る?
No.2843
朝ごはんで食べるならご飯とパンどっちがいい?
No.2842
今指輪を付けている?
No.2841
家の鍵を無くした事がある?
No.2840
出掛ける時にハンカチは持ち歩く?
No.2839
昨日の朝ごはん何を食べたか覚えている?
No.2838
今月パソコンを買い換える予定はある?
No.2837
宝くじで100万円以上当たった事がある?
No.2836
竹馬に乗った事がある?
No.2835
洗濯を干すのと畳むの、どっちが好き?
No.2834
エビフライの尻尾は食べる?
No.2833
親知らずを抜歯した事がある?
No.2832
外から帰ってきたら、うがいをする?
No.2831
バッグにウエットティッシュは入っている?
No.2830
この時期は花粉症に悩まされている?
No.2829
折り紙で鶴を折れる?
No.2828
今月は美容室または床屋へ行った?
No.2827
お箸を持つときは右手?左手?

「おしえて!どっち?」について

ルール説明
  • 2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、即時で1ポイントもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれから1日1ポイントずつ、あわせて最大2ポイントもらえます。
注意事項
回答した内容の変更、取り消しはできません。
この広告はECナビポイント加算対象外です。