この広告はECナビポイント加算対象外です。
毎日更新!投票でポイントゲット!おしえて!どっち?

「おしえて!どっち?」は2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、1ポイントもらえます。
あなたの意見は多数派?それとも少数派?選んでポイントGET!

この広告はECナビポイント加算対象外です。

回答やコメントするにはログインしてください

集計結果

Q. あなたは遅刻癖がある?

回答期間  4月19日 0時〜23時まで

19

(24,405票)

81

(102,549票)

19

(24,405票)

81

(102,549票)

Aはい

Bいいえ

続いて、未回答アンケートを確認しよう!

アンケートで貯まる

この広告はECナビポイント加算対象外です。

はい を選んだ人たちのコメント

非表示

匿名さん

台風の影響の名残で会社が閉鎖しており未だに遅刻しています

女性

睦さん 女性 30代

正確には遅刻しそうですね(-_-;) いつもなんでか解らないけどギリギリに着いてしまいます。

男性

art5555otoさん 男性

ですーーー

女性

reo226さん 女性

昔は本当にいつも遅刻、幼稚園からずっとでした。今は遅れないように、着く時間を想定し設定時刻より1時間以上前から支度を開始、いつも早くつきすぎてしまうことがほとんどです 。遅れていつも落ち込んでいましたが気持ちも楽になりました。これからも気を付けて行こうと思います。

非表示

匿名さん

不調なので

女性

匿名さん 女性 40代

偶に、してしまうので。

男性

老人時代さん 男性 60代~

ですね。

非表示

匿名さん

なに、この威圧感

男性

タケチャンさん 男性 50代

会社を辞めてすでに20年。自宅で文章書いたり、ネットで何かを売る事を生業にしている。友達と会う事は有っても、互いに時間にルーズで問題は無い。ただ、何年かに一度の法事には必ず遅れる。特に午前中の法事。こんな生活してたら仕方ないだろ。

女性

makoさん 女性 60代~

いつも 仕事には ぎりぎりか 遅刻する

女性

匿名さん 女性 40代

会社も待ち合わせもギリギリ。余裕を持てばもつほど最終的にギリギリになる。

女性

17154518さん 女性 50代

ある

女性

匿名さん 女性 50代

年々ひどくなる…。

女性

ひなっちょさん 女性 50代

いつもぴったりに。寝坊たまにするけど

女性

匿名さん 女性 50代

なぜだろう

女性

nitonarze2424さん 女性 60代~

はい、結構遅れることが多いです。

非表示

匿名さん

だから、最近は15分前着で設定して乗換案内を検索している。 近所ほど悪い癖が出てしまうのが困りどころ。汗

男性

匿名さん 男性 60代~

はい

男性

vtspadaさん 男性 40代

間に合ってるけどギリギリ

女性

匿名さん 女性 50代

都会に行くにも車移動で、時間に余裕を持って出かけているが駐車場が満車で、うろうろして遅刻になることがある。

女性

匿名さん 女性 50代

要介護3の親と一緒なので、何があるかわからない。この数年、兄達家族としか約束をしていない。

非表示

匿名さん

集合時間に家を出る

女性

匿名さん 女性 50代

会社には遅刻しませんが、友人と会うとき時間に間に合わないことがたまにある。

男性

chimaki29qさん 男性 50代

名古屋時間で動いているので

男性

nakaさん 男性

体内時計は、中々調整出来ないですね・・・

男性

bigoneさん 男性 60代~

遅刻しようにも会社がない

いいえ を選んだ人たちのコメント

女性

yuka067さん 女性 40代

10punnmae

男性

zaki2さん 男性 60代~

小中無遅刻無欠席。

男性

ケンケンさん 男性 50代

ない

男性

たかぶよさん 男性 60代~

!

男性

匿名さん 男性 60代~

早めに着くようにしてる

男性

chimisaさん 男性 60代~

ゼロではないがクセはない。

女性

匿名さん 女性

時間とお金にルーズな人はすべてにおいてルーズなのでそういう人とは付き合いません。

女性

meibe889さん 女性 60代~

癖、はありません。

男性

himawari93さん 男性 60代~

ありませんね。

男性

マサさん 男性 50代

多分ないと思うし。

男性

匿名さん 男性 60代~

遅刻はあり得ない

女性

yuoさん 女性 50代

待つのが嫌なので待たせもしません。同級生によく遅刻する人がいて、その人は遅れても謝らず、必ず言い訳ばかりしています。こういう人は癖と言うより人として問題あり。

男性

匿名さん 男性 30代

ないです。

女性

さらさん 女性

10~15分前には着くようにしてる

女性

さくらさん 女性 60代~

あり得ないこと

女性

匿名さん 女性 50代

素朴な疑問!遅刻癖のある人って待ち合わせに友人などが毎回あなたより遅れてきたらどう思うのでしょうか?

非表示

匿名さん

遅刻ぐせって遅刻は癖でするもんじゃねだろ。本人がいい加減だからだろ

女性

匿名さん 女性

ない

女性

匿名さん 女性 50代

ないです。

男性

匿名さん 男性 50代

ない

男性

micyu007さん 男性 40代

待ち合わせや集合場所や打ち合わせ場所には1時間以上前に行くようにしている

男性

terraさん 男性 60代~

クセではない。

男性

匿名さん 男性 40代

癖なんてぇのはない!! でも昔に比べて電車の遅れが多いんだよね。

男性

大晦日に救急車さん 男性 60代~

ないなあ昔から。 そういった、環境じゃないから。

女性

匿名さん 女性 20代

無いはず!(笑)

女性

つもみおさん 女性 30代

さすがに相手に会うのは5分前ですが、それよりも前に余裕を持って、できるだけ早く目的地に着くようにしています。

結果をFacebookでシェア

Facebook

これまでの質問はこちら。気になる結果は・・・

今日の質問はこちら

No.2847
いまだに信じている迷信はある?
No.2846
お花見は好き?
No.2845
靴下についた毛玉は気になる?
No.2844
寝る時は電気を消して寝る?
No.2843
朝ごはんで食べるならご飯とパンどっちがいい?
No.2842
今指輪を付けている?
No.2841
家の鍵を無くした事がある?
No.2840
出掛ける時にハンカチは持ち歩く?
No.2839
昨日の朝ごはん何を食べたか覚えている?
No.2838
今月パソコンを買い換える予定はある?
No.2837
宝くじで100万円以上当たった事がある?
No.2836
竹馬に乗った事がある?
No.2835
洗濯を干すのと畳むの、どっちが好き?
No.2834
エビフライの尻尾は食べる?
No.2833
親知らずを抜歯した事がある?
No.2832
外から帰ってきたら、うがいをする?
No.2831
バッグにウエットティッシュは入っている?
No.2830
この時期は花粉症に悩まされている?
No.2829
折り紙で鶴を折れる?
No.2828
今月は美容室または床屋へ行った?
No.2827
お箸を持つときは右手?左手?
No.2826
トイレの掃除は毎日する?
No.2825
歯を磨く時は舌も磨く?
No.2824
始めてみたい習い事はある?
No.2823
動物園と水族館 行くならどっち?
No.2822
ゴールデンウイークはどこか旅行に出掛ける?
No.2821
今年引っ越しの予定はある?
No.2820
一日に一度は階段を上り下りをする?
No.2819
東京オリンピックの競技で生で見たいものはある?
No.2818
47都道府県をすべて言える?

「おしえて!どっち?」について

ルール説明
  • 2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、即時で1ポイントもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれから1日1ポイントずつ、あわせて最大2ポイントもらえます。
注意事項
回答した内容の変更、取り消しはできません。
この広告はECナビポイント加算対象外です。