まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • これならミサイル避けられる? 新型「おとりランチャー」英企業が開発 もはや心許ない既存品との“違い”

これならミサイル避けられる? 新型「おとりランチャー」英企業が開発 もはや心許ない既存品との“違い”

乗りものニュース

ビジネス

2

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

千葉県の幕張メッセで開催された日本最大の防衛装備品展示会「DSEI Japan」。その会場で、イギリスの防衛関連企業であるSEAが興味深い模型を展示していました。新型の艦載デコイランチャーだといいますが、これが日本とも無関係ではないのです。

イギリス海軍ではすでに採用決定

 千葉県の幕張メッセで、2025年5月21日から23日にかけて開催された大規模な防衛・安全保障の展示会「DSEI Japan 2025」において、イギリスの防衛関連企業であるSEA(Systems Engineering and Assessment)が興味深い模型を展示していました。

Large figure1 gallery6 Mk.36 SRBOCからデコイ弾を発射するアメリカ海軍第6艦隊旗艦「マウント・ホイットニー」(画像:アメリカ海軍)。

 その名を「アンシリア(Ancilia)」というこの模型、じつは同社が2023年に発表した新型の艦載用デコイランチャー(囮弾発射装置)なのです。従来のデコイランチャーといえば、たとえば海上自衛隊が導入している「Mk.36 SRBOC」のように、甲板上に筒状の装置を固定して配置されているものが一般的でしたが、アンシリアはデコイランチャーを回転式の台座の上に配置しているのです。

 この回転式システムには、非常に大きなメリットがあります。

 敵が対艦ミサイルを撃ってきた場合、自艦を追尾するレーダー・赤外線誘導式のミサイルを惑わすチャフや赤外線ジャマーなどを適切な方向に適切なタイミングで投射し、ミサイルをかわさなければなりません。しかし、近年のミサイルは目標を捜索するシーカーやその処理装置の性能が向上しており、単純にチャフなどをばらまくだけでは、回避されてしまうとか。

 ここで、既存のデコイランチャーは固定式のため、船体の運動性能による影響を受けてしまいます。結果として、効果的な妨害が難しいのだそうです。

 その点、アンシリアは回転式ランチャーのため、たとえばミサイルが接近してきた場合には素早くそちらの方向に対して、仰角・俯角を調整しながら適切なタイミングでチャフやIRジャマーを投射することができるのです。また、波の影響を受けて船体が縦方向に大きく動揺していても、アンシリアは安定して狙いを定められるといいます。

 さらに、SEAの担当者によると、アンシリアは各種戦闘システムとの統合や新型デコイの装備を前提とするオープンアーキテクチャー化・モジュラー化されたシステムである点が重要だといいます。これにより、空中に長時間浮遊するレーダーリフレクター(敵のレーダー波を反射して誘導を妨害する囮)といった新世代の囮弾を装備することも可能となっています。

 2024年3月には、イギリス海軍が26型および31型フリゲート、45型駆逐艦に搭載する新型デコイランチャーとして、アンシリアの採用を決定しています。

 また、海上自衛隊も回転式デコイランチャーへの関心を高めており、すでにフランスのサフラン社製デコイランチャー「NGDS」を試験評価のために導入することを決定。SEAとしては、近年連携が強まる日英関係を背景として、イギリス海軍との共通性を謳いながら日本市場への参入を模索していると、筆者(稲葉義泰:軍事ライター)は考えます。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。