まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 世界初の方法「原子力潜水艦」の部品を殆どリサイクル 解体中の英国艦“頭の部分”取れた! ひとつの節目に到達

世界初の方法「原子力潜水艦」の部品を殆どリサイクル 解体中の英国艦“頭の部分”取れた! ひとつの節目に到達

乗りものニュース

ビジネス

1

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

原子力潜水艦の解体順調か?

2026年末には解体完了予定

 イギリス国防省は2025年6月4日、解体作業中の原子力潜水艦「スウィフトシュア」で初めて大規模な船体切断作業が行われたと発表しました。

Large figure1 gallery5ドックで解体を待つ「原子力潜水艦「スウィフトシュア」(画像:SDA)

 今回、初めて大規模な切断作業で除去されたのは、艦橋や潜望鏡など、重要な機能が密集している「セイル」や「フィン」と呼ばれる、艦の上部構造になります。セイルは熟練の職員により切断され、その後クレーンによりドックに降ろされました。

 同艦は退役したイギリス原子力潜水艦としては、史上初の解体作業中です。しかも、同国政府はこの艦の約90%をリサイクルするとしており、高品質の鋼鉄の一部は将来の英国海軍の潜水艦の部品として再利用される方針となっています。この試みが成功すれば世界初となります。

 イギリス国防省によると既に500トン以上の通常廃棄物が撤去・再利用されているとのことです。なお、解体作業は2026年末までに修了する見込みとなっています。

 ちなみに、イギリス海軍では「スウィフトシュア」がネームシップとなっているスウィフトシュア級のほか、ヴァリアント級、チャーチル級の全艦が除籍され解体を待つ身であり、トラファルガー級に関しても最後に残った「トライアンフ」が退役間近となっています。そのため20隻以上の原子力潜水艦を海軍基地で保管している状態です。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。