まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 東北新幹線が「併結運転」再開へ!車両分離「当面の対策」も発表 通常ダイヤに戻るのはいつ?

東北新幹線が「併結運転」再開へ!車両分離「当面の対策」も発表 通常ダイヤに戻るのはいつ?

乗りものニュース

旅行

1

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

所定ダイヤに戻ります!

3月15日(土)から所定ダイヤで運転

 JR東日本は2025年3月11日、走行中に連結器が外れる事象を受けて併結運転すべて取りやめている東北・山形・秋田新幹線について、対策を施した上で3月14日(金)から連結運転を再開し、3月15日(土)から所定ダイヤに戻すと発表しました。

Large figure1 gallery3併結する東北新幹線と秋田新幹線。写真はイメージ(画像:写真AC)

 東北新幹線では2025年3月6日11時30分頃、「はやぶさ・こまち」21号が上野~大宮間を走行中、両編成をつなぐ連結部が外れ、車両が分離して停車する事象が発生しています。

 2024年9月にも同様の事象が発生しており、JR東日本は「原因が判明し、必要な対策が完了するまでの間、併結運転を全て取りやめる」と発表。これに伴い山形新幹線は福島-新庄間、秋田新幹線は盛岡―秋田間で折り返し運転となっています。

 JR東日本は当面の対策として、併結走行中に電気的な異常が発生した場合でも、連結器の分割動作が行われないように、機械的に動作機器を固定する器具を福島駅と盛岡駅での併結作業時に取り付けるとしています。

 対象は併結運転を行うE2系、E3系、E5系、E6系、E8系の全95編成。また、JR北海道に所属するH5系3編成にも同様の対策を実施するとしています。

 恒久対策として、連結器を分割させる回路が走行中に動作しない仕組みへの見直しも進める方針です。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。