まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • コンビニお得企画まとめ。セブン・ファミマ・ローソン・ミニストップ...各社クーポン盛りだくさん!

コンビニお得企画まとめ。セブン・ファミマ・ローソン・ミニストップ...各社クーポン盛りだくさん!

東京バーゲンマニア

食べ物

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

コンビニのセブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップのコンビニ4社では、対象商品をお得に購入できるキャンペーンが開催されています。

今回は2023年11月21日時点で発表されているお得情報をまとめました。

パウチ惣菜買うとクーポンもらえる

セブンのキャンペーン

【スープ・鍋+おにぎりで50円引き】

画像はイメージです。

対象の「スープ・鍋」いずれか1品と、対象の「おにぎり」いずれか1品をセットで購入すると、50円引きになります。

「スープ・鍋」は冷蔵ケース内の商品が対象で、常温のカップスープや冷凍の鍋物、天ぷら鍋焼うどん、冷凍おにぎり、寿司は対象外です。一方で、セブンミール商品は対象になります。

実施期間は11月21日から27日まで

【金のハンバーグ50円引き】

画像はイメージです。

セブン-イレブンアプリを提示して「セブンプレミアムゴールド 金のハンバーグ」1個を購入すると、次回に使える50円引きクーポンが1枚もらえます。

実施期間は11月17日から23日までクーポン利用期間は11月17日から30日まで

【日清食品どん兵衛50円引き】

セブン-イレブンアプリを提示して、対象のどん兵衛を1個購入すると、次回使える50円引きクーポンが1枚もらえます。

対象商品は、日清食品「どん兵衛」の「きつねうどん」「天ぷらそば」「かき揚げ天ぷらうどん」、「どん兵衛特盛」の「きつねうどん」「天ぷらそば」「かき揚げ天ぷらうどん」、「最強どん兵衛」の「きつねうどん」「かき揚げそば」、「北のどん兵衛」の「きつねうどん」「天ぷらそば」です。

実施期間は11月20日から12月3日までクーポン利用期間は11月20日から12月10日まで

「セブンプレミアムゴールド 金のハンバーグ」と「どん兵衛」のキャンペーンでは、お支払いの前に、セブン-イレブンアプリの会員コードを提示する必要があります。クーポンは、対象商品購入後24時間以内に届きます。1度の会計で複数個購入した場合は、購入個数分のクーポンが届きます。

ファミマのキャンペーン

【パウチ惣菜20円引き】

11月21日から27日までの期間、17時から23時59分限定で「ファミマルKITCHEN PREMIUM」「ファミマルKICHEN」のマークがついたパウチ惣菜が20円引きになる"ファミマの夜割"を実施。

冷凍食品を除く、冷蔵パウチ惣菜商品が対象です。沖縄県では実施していません。

からあげクン1個増量来た!

ローソンのキャンペーン

【からあげクン1個増量】

11月21日から27日までの期間、からあげクンシリーズ全品が1個増量しています。海からクンシリーズは増量対象外ですが、でからあげクンは対象です。

【ハッシュドポテト20円引き】

ハッシュドポテトが通常価格140円→120円で購入できます。期間は11月21日から27日まで。「スマホレジ」決済は対象外です。

【牛肉コロッケ・牛肉メンチ20円引き】

北海道産きたあかりの牛肉コロッケが通常価格108円→88円、旨みあふれる牛肉メンチが通常価格110円→90円で購入できます。期間は11月21日から27日まで。ジャイアントコロッケ・メンチやアソート商品は対象外。「スマホレジ」決済も対象外です。

【弁当各種に使える50円引き券】

11月21日から12月11日までの期間、お弁当各種を購入すると、次回に使える50円引き券がもらえます。予約弁当、冷凍食品、おにぎり、セットおにぎり、まちかど厨房のセットおにぎり・おにぎりおかずセット・カップごはんは対象外。「セルフレジ」「スマホレジ」決済は対象外です。

クーポン利用期間は11月21日から12月18日まで

【黄金チキン骨つきに使える50円引き券】

11月21日から12月11日までの期間、揚げ物各種を購入すると、黄金チキン骨つきに使える50円引き券がもらえます。対象商品は、カウンター前・カウンターで販売している揚げ物・フランク・焼きいも・焼鳥です。冷凍・冷蔵・パン売場のパンは対象外です。

クーポン利用期間は11月28日から12月18日まで。「スマホレジ」決済は対象外です。

【中華まん各種が100円】

11月23日から26日までの期間、カウンターケース内にある税込160円以下の中華まん各種が100円で購入できるキャンペーンを実施。「セルフレジ」「スマホレジ」決済は対象外です。

対象商品は以下の通り。
・肉の旨みあふれる ジューシー肉まん
・とろーりチーズとトマトのピザまん
・ビーフカレーまん
・北海道十勝小豆のつぶあんまん
・北海道十勝小豆のごまあんまん(北海道地域は取り扱いなし)
・北海道小豆のこしあんまん(北海道地域のみの取り扱い)

【パン各種に使える20円引き券】

東京・神奈川・埼玉・千葉地域のローソンで実施しているキャンペーン。

11月21日から12月11日までの期間、ベーカリー各種を購入すると、次回ベーカリー各種に使える20円引き券がもらえます。冷蔵・冷凍のパン、常温の和菓子・洋菓子、店内調理のパンは対象外です。「セルフレジ」「スマホレジ」決済は対象外です。

利用期間は11月21日から12月18日まで

ミニストップのキャンペーン

【フレンチフライポテト100円引きクーポン】

11月17日から23日までの期間、フレンチフライポテトを1個購入すると、次回使えるフレンチフライポテト100円引き券がもらえます。利用期間は11月17日から30日まで

コンビニ各社のお得なキャンペーン、気になる人はチェックしてみて。

※画像は公式サイトより。

(東京バーゲンマニア編集部)

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。