まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 【ローソンストア100】値段そのまま! ウインナー50%増「だけ弁当」 総重量50%増「ロールケーキ」…「盛りすぎチャレンジ」開始

【ローソンストア100】値段そのまま! ウインナー50%増「だけ弁当」 総重量50%増「ロールケーキ」…「盛りすぎチャレンジ」開始

オトナンサー

食べ物

8

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。
「ローソンストア100『盛りすぎチャレンジ』」
「ローソンストア100『盛りすぎチャレンジ』」

 ローソンストア100(神奈川県川崎市)が運営する「ローソンストア100」が、値段そのまま約50%増量した弁当、おにぎり、パン、デザート、菓子など計28品を発売する新キャンペーン「ローソンストア100『盛りすぎチャレンジ』」を6月4日から期間限定で開始します。

 同キャンペーンは、7月1日までに第4弾まで実施。第1弾では、ウインナーを50%増量した「盛りすぎ!だけ弁当(ウインナー)」(292円、以下、税込み)や、総重量を約50%増量した「盛りすぎ!切れてるロールケーキ 5枚入」(138円)が登場。同月11日からの第2弾では、具のツナマヨを50%増量した「盛りすぎ!直巻おにぎり具しっかり和風ツナマヨ」(146円)、「もっちパン チョコチップ入り3個入」を2個増量した「盛りすぎ!もっちパン チョコチップ入り 5個入」(117円)が発売します。

 さらに、同月18日からの第3弾では、チキンカツを50%増量した「盛りすぎ!自慢のWチキンカツ弁当」(594円)、同月25日からの第4弾では「キャベツメンチカツロール」のメンチカツの内容量を50%増量した「盛りすぎ!キャベツメンチカツロール」(140円)などがラインアップされています。

「ローソンストア100」は、親会社であるローソンが展開する「ハッピー・ローソン・プロジェクト!」(『ハピろー!』 )と連動した企画を2024年5月より開始。その中で、連動企画として「デカ盛りチャレンジ」を2024年6月、10月、2025年2月に過去3回開催し、今回が4回目になります。

オトナンサー編集部

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。