まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 海の幸の宝庫!北陸旅におすすめの宿5選《楽天トラベルアワード》「部屋から富山湾を眺望できる」

海の幸の宝庫!北陸旅におすすめの宿5選《楽天トラベルアワード》「部屋から富山湾を眺望できる」

東京バーゲンマニア

旅行

1

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

2025年3月14日、北陸新幹線が金沢~敦賀開業から1周年を迎えました。福井・石川・富山の北陸3県が1本で繋がったことで、横断しての観光がしやすくなりましたね

海の幸の宝庫である北陸エリア。食べつくしツアーもよさそうです。

東京バーゲンマニア編集部は、北陸エリアのおすすめの宿を紹介します。

「お食事がとにかく美味しかったです」

今回紹介するのは、「楽天トラベルアワード2024」(注1)で「ゴールドアワード」を受賞した5施設です。全施設紹介します。

(1)黒部・宇奈月温泉 やまのは(オリックスホテルズ&リゾーツ)

展望露天風呂「棚湯」が自慢の宿です。黒部・宇奈月温泉のシンボル「新山彦橋」と黒部川を贅沢に眺め、四季折々の風情を感じることができます。

また、県下最大級の広さを誇るバイキングレストランでは、北陸の味覚をたっぷり楽しむことができます。ライブキッチンもあり、炭火焼をはじめ、できたてを提供しています。

(2)ひみ栄和温泉元湯 民宿 叶

温泉は、自家源泉かけ長しの湯をそのまま使用しています。深さ1000mから湧き出た塩化物で、お肌がつるつるになると女性に評判です。

料理にもこだわっており、氷見漁港で水揚げされた旬のお魚を毎朝厳選した上で提供しています。

利用者からは「お食事がとにかく美味しかったです」「お風呂のお湯も良くてカラダツルツルになった」といった声があり、こだわりの温泉と食事が好評です。

(3)ダイワロイネットホテル富山駅前

新幹線が停まるJR富山駅から徒歩約3分の好立地が魅力的なホテルです。

一部の客室の浴室には、「ReFa」製品が設置されています。ReFaのシャワーヘッド、ドライヤー、ヘアアイロンが、旅先でも充実のヘアケアが行えます。

朝食は、県産食材にこだわった健康志向の和洋ビュッフェ。海鮮はもちろん、野菜もたっぷり摂取できます。

「部屋から富山湾を眺望できる」

(4)氷見温泉郷 くつろぎの宿 うみあかり

氷見漁港で水揚げされた新鮮な魚介類を使った料理、毎分360リットルの源泉かけ流しの温泉が魅力の宿です。

利用者のレビューでは「部屋から富山湾を眺望できる素晴らしいお宿でした」「食事が大変美味しく、お酒も進みます」「ロビーのアイスも美味しくておかわりしてしまいました」といった声が寄せられています。

(5)金沢湯涌温泉 湯の出旅館

北陸といえば、カニの名産地。寒い季節は温泉であたたまり、冬の味覚の王様であるカニを楽しむことができます。

名物は「香箱蟹飯」。その日にばらした香箱蟹を土鍋で炊き上げています。時期によっては、ズワイガニを使用します(12月28日から3月末ごろ)。

お風呂は、梅をかたどった赤御影石の湯舟が特徴的な大浴場、四季折々の景色を眺めながら湯に浸かる檜の湯、開放的な露天風呂(合歓の湯)などがあります。

以上、5施設の紹介でした。

注1:「楽天トラベルアワード」は、全国の「楽天トラベル」登録宿泊施設を対象に、過去1年間で顕著な実績を上げ、高い評価を得た宿泊施設を表彰する制度です。「楽天トラベルアワード2024」の受賞施設は、2025年2月27日に楽天グループが運営する旅行予約サービス「楽天トラベル」が発表しました。

(東京バーゲンマニア編集部)

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。