まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 「とにかく温泉が最高」「お肌がスベスベ」...クチコミ評価が高い《温泉宿》を特集!【編集部厳選】

「とにかく温泉が最高」「お肌がスベスベ」...クチコミ評価が高い《温泉宿》を特集!【編集部厳選】

東京バーゲンマニア

旅行

2

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

たまには温泉に浸かって疲れを癒やすのもいいかも。そんなみなさんへ、東京バーゲンマニア編集部がおすすめの宿を紹介します。

紹介するのは、「楽天トラベル お風呂のクチコミ評価が高い温泉宿ランキング」のトップ5です。楽天グループが運営する旅行予約サービス「楽天トラベル」に登録されている全国の温泉宿を対象に、2023年9月1日~2024年8月31日の期間に投稿された風呂部門のクチコミの点数(5点満点)を基に、ランク付けしています。

「お肌がスベスベ」「庭の雰囲気も良かった」

まずは3位と2位の温泉宿を紹介します。

★3位「月岡温泉 摩周」(新潟県/4.78)

日高石庭の湯

月岡温泉は、澄んだエメラルドグリーンの湯色が幻想的な、硫化水素イオンを多く含む弱アルカリ性の硫黄泉です。同施設では4つの露天風呂と予約制の貸切風呂を備え、少しとろみがある源泉100%の温泉を提供しています。露天風呂は日本庭園に囲まれており、季節ごとに花や紅葉、雪景色を楽しみながら入浴ができます。

月美の湯

利用者からは「とにかく温泉が最高でお肌がスベスベになり感動もの。さすが美人の湯」「エメラルドグリーンのお湯は素晴らしく、庭の雰囲気も良かったので、そよ風に当たりながら長湯してしまいました」などの声が寄せられ、温泉の泉質に加えて庭園の景色を堪能している様子もうかがえます。

★2位「伊香保温泉 ホテル木暮」(群馬県/4.82)

展望風呂の様子

伊香保温泉にある泉質のうち、鉄分が豊富な中性の硫酸塩泉「黄金の湯」を使用しています。同施設の大浴場は、山々や庭園を望む開放的な空間や、豊富な種類の浴槽を楽しむことができる点が特徴です。

庭園露天風呂

緑に囲まれた約1300坪の広大な敷地の中に、露天風呂や寝湯、深さ1メートルの立ち湯など11種類の浴槽を備えた大浴場「千楽」と、上州の山々を望む展望風呂やマッサージ機能が付いた湯船、自動ロウリュウに対応したサウナなどがある「千遊」を用意し、計26種類の湯船を満喫できます。

クチコミでは「朝と夜で男女のお風呂が変わるのですが、ものすごく広くて探検しながら入れるので楽しかったです」といった声も。種類の豊富さを評価する声が多く寄せられています。

24時間源泉かけ流しの半露天風呂

★1位「全客室半露天風呂付きの宿 浜膳旅館」(熊本県/4.84)

客室にある半露天風呂(一例)

開湯600年の歴史を持つ熊本県の日奈久温泉が、2年連続で1位に輝きました。

同施設では、ナトリウムとカルシウムが主成分である弱アルカリ性の塩化物泉の湯を引いています。湯冷めしづらい泉質だと言われています。

客室にある半露天風呂(一例)

すべての客室に広々とした造りで趣の異なる24時間源泉かけ流しの半露天風呂を備えているため、いつでもゆっくりと温泉を堪能することができます。部屋ごとに異なるテーマの半露天風呂には、檜や大理石など様々な浴槽があります。

クチコミでは「時間を気にせず何回も入れて大満足でした」「大きな浴槽の掛け流し温泉が部屋にあるので、気持ちよくて一晩で4回も入りました」など、プライベート空間で温泉を満喫できる点が評価されています。

ちなみに、4位と5位の温泉宿は以下のとおりです。

★4位「熱海倶楽部 迎賓館」(静岡県/4.77)

源泉掛け流しの湯

全室源泉掛け流しの浴室を完備。24時間好きなタイミングで楽しめます。

★5位「ラビスタ草津ヒルズ(共立リゾート)」(群馬県/4.77)

露天風呂

最上階に設けた眺望浴場や趣き異なる4種の貸切露天風呂が特徴。草津の雄大なパノラマとともに温泉を満喫できます。

温泉宿を探す際の参考にしてください。

(東京バーゲンマニア編集部)

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。