まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 「ひかりレールスター」だったよね…? 真っ青に激変!「ワンピース新幹線」登場 なんでこんなに青いの?

「ひかりレールスター」だったよね…? 真っ青に激変!「ワンピース新幹線」登場 なんでこんなに青いの?

乗りものニュース

エンタメ

3

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

大阪万博に合わせ、山陽新幹線で「ONE PIECE新幹線」が運行されます。これに先立ち、第一編成「せとうちブルー号」が報道陣へ公開。車内外とも『ONE PIECE』の世界観であふれていました。

全3本のうち、まずは「せとうちブルー号」がお披露目

 JR西日本は2025年4月12日(土)から、アニメ『ONE PIECE』の世界観を表現した「ONE PIECE新幹線」を、山陽新幹線(新大阪~博多)で運行します。9日(水)には博多総合運転所(福岡県那珂川市)において、その第一編成「せとうちブルー号」が報道陣へ公開されました。

Large figure1 gallery57「せとうちブルー号」となった700系新幹線電車7000番代のE13編成(2025年4月9日、皆越和也撮影)

 これは山陽新幹線の“新たな乗車体験”と“沿線地域の魅力”を楽しんでもらうために企画されたもの。7月までに、テーマとカラーリングの異なる3編成が登場予定です。

「せとうちブルー号」となったのは700系電車7000番代「ひかりレールスター」のE13編成です。車体は「せとうちへの旅」をテーマに海をイメージした鮮やかなライトブルーに塗装されたうえ、腰部には白いライン、その下には弧状の白と濃紺のラインがあしらわれ、各車両に『ONE PIECE』のキャラクターが散りばめられています。誰がどの車両に配されているのか、探すのも楽しいでしょう。

「ONE PIECE新幹線」は、4月13日(日)に開幕する「EXPO 2025 大阪・関西万博」で来阪する観光客へ“プラスワントリップ”を提案するもので、西日本地区、特に瀬戸内エリアへの誘致も狙いのひとつです。JR西日本は、「人気コミック/アニメ『ONE PIECE』の仲間と一緒に冒険の旅に出かけよう。いざ、『偉大なる線路(グランドレイル)』へ!」とPRしています。

車内もだいぶ凝っている!

 また、車内にも工夫が凝らされています。乗降ドアの内側、車両両端にある仕切りの自動ドアには、号車ごとに異なるステッカーが貼られ、また一部箇所の洗面台には「WANTED(指名手配)」と書かれた鏡が置かれています。ここでは、自分の顔を写り込ませ写真を撮ることも可能です。また、オリジナルのヘッドカバーが全座席に使用されています。

Large figure2 gallery58JR西日本 鉄道マーケティング部の竹澤 徹担当部長(2025年4月9日、皆越和也撮影)

 運行時には、TVアニメの初代オープニングテーマ『ウィーアー!』が車内チャイムとメロディに使用され、一部の駅ではルフィやチョッパーの声優による車内放送も実施するとのこと。なお、4月12日に博多駅と新大阪駅で行われる出発式では、『ウィーアー!』を歌った、きただにひろしさんも登場し、主題歌を披露するそうです。

「ONE PIECE新幹線」の運行について、JR西日本 鉄道マーケティング部の竹澤 徹担当部長は「『ONE PIECE』の世界観が旅ということを含めてマッチするのではないかということで、アプローチしました。思ったよりも青が映えて、今日は天気も良く、改めて実物を外から見てよい車両だなと思いました。青にはいろいろありますが、この車両のために瀬戸内の海の色をイメージし、ただ改めて眺めると、空の青でもあるなと思います」と話しました。なお運行は万博終了後も、しばらく継続するといいます。

 ところで、白い車体にピンクをあしらった第二編成「トニートニー・チョッパー号」は5月28日(水)から、同じく白い車体にイエローをあしらった第三編成「モンキー・D・ルフィ号」は7月2日(水)から、山陽新幹線で主に「こだま」として運行予定です。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。