まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 名神高速の彦根IC近くにあった人が渡れない“謎のアーチ建造物”ついに撤去! その理由とは?

名神高速の彦根IC近くにあった人が渡れない“謎のアーチ建造物”ついに撤去! その理由とは?

乗りものニュース

ビジネス

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

名神高速道路の彦根ICの近くにあったアーチ建造物の撤去作業が終わりました。

人も渡れないのになぜ架かっていた?

 NEXCO中日本 名古屋支社は2025年6月26日、名神高速道路の彦根インターチェンジ(IC)近くにあったアーチ構造物の撤去作業を完了したと、公式Xで発表しました。

Large figure1 gallery4撤去作業中の小野ガードアーチ(画像:NEXCO中日本 名古屋支社)

 このアーチ構造物は「小野ガードアーチ」と呼ばれ、かつては道路東側の鉱山から西側のセメント工場へ石灰岩などの資材を運ぶため、「索道(ワイヤーロープにゴンドラなどを吊り下げて移動させる交通機関)」が道路上を横断しており、落石などの落下物から高速道路を通行する車両を守る目的で設置されたものです。

 石灰岩の採掘は1970年代に終了していましたが、アーチ構造物はその後も撤去されることなく、長らく名神高速道路の風景の一部として残されていました。

 名古屋支社の担当者によると、かなり以前から撤去の計画は検討されていたものの、アーチの規模の関係で車線減少を伴う作業は困難であり、通常の交通状況下では撤去は不可能だったとのことです。そのため、担当者は「通行止めなどの措置が可能な名神集中工事に合わせて、撤去することになりました」と、撤去決定の経緯を明かしました。

【動画】見慣れたアーチが…これが、撤去作業時の様子です

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。